このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
次の募集は2026年2月頃を予定しています
こんな生徒さんにおすすめ!
- 中学からもうついていけてない
- SVOとか何を指してるんだろう
- 英語がなくて良い大学ってないのかな
内容
受験科目に
英語がない大学ってないですか?
だって、一つもできないしーー、
正直、
⚡️マーク方式の方が好き!!⚡️
なんでかって言うと、
とりあえず、
なんとなくマークしてれば
20〜30点くらいは
いってくれる。💮💮💮
これ全然、
自分の実力じゃなくて
🔆“野生の勘”🔆
嫌いなのは、記述式。⤵️⤵️
英作文とか言われても、適切な形に直しなさい。
とりあえずedつけてみる?
過去形にしてみるけど、
goの過去形て
🌀goedとか?🌀
🫥こんなの見たことないしなー🫥
答え見たら、
toを最初に入れるん?え?
🤷🏻嘘でしょう。ずるくね。🤷♂️
🫢実はI am You areから
ずっと止まってます🫢
と言う生徒さん向けの
コースです。🗯️🗯️🗯️
もう受験が迫ってるのに、
定期テストは、なんとなく見たことあるから、
教科書の例文を書いてみたら、たまたま
⭕️だったりする。
範囲が決まってれば、
その15個位なら
単語覚えられる
と言う方々
ぜひ受講してください。
☑️じゃあどうする?
☑️何から始めるか?
最初の最初は、🈁
❌ローマ字読みを
やめましょう。❌
次に⚙️be動詞と一般動詞って
いろいろ違うんだよ。⚙️
⚠️混ぜてません?⚠️
英単語は単発だったら、
覚えられん!!
なら、文章にしてみましょう。
とにもかくにも
基礎からやります。
🛜基礎から
徹底的にやります。🛜
集中コースも作ることができます。
レギュラーじゃなくて、
単発で連休や、夏休みに
🔥ドドドドド!!!🔥
とやるのもオッケー。
まずは体験授業を
体験してください。
よろしくお願いします。
次の募集は2026年2月頃を予定しています
かずみオンライン家庭教師について
偏差値40以下、文章を読むのも書くの嫌い、家庭教師を一年以上つけてもどうにもならず、先生にお願いしました。大嫌いな国語、そのうち「国語はまだ好きじゃないけど、かずみ先生だから授業受ける」「かずみ先生の宿題だから、仕方ないけどやる」、先生はご自分で「厳しい」と言っていますが、やって出来ない事に関して厳しい事は言わず、些細な事にも、ひたすら褒めてくれます。「なんか僕出来るかも」という言葉が出るようになり、「記述時の文字量の認識」「選択肢問題時の回答癖」なども気づいて指導してくださいました。自習も毎日、子供のレベルに合わせたものを出してくださり、しっかり添削もしてくださいます。本当に先生のおかげで日々成長を感じています。 これを書いて、先生の生徒が増えるのは危惧しますが(今でも、コマが空いていないのに)先生に感謝の思いを伝えたく、筆をとらせていただきました。 今後もよろしくお願いします。
いつも丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。 国語がなにより苦手でなかば諦めかけていましたが、楽しい授業のおかげで宿題も進んで取り組むようになりました。なにより、かずみ先生の授業は、記憶に残りやすいように感じています。わかりやすい授業だと吸収もよいのですね。ありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
いつも丁寧なご対応をありがとうございます。子供の特徴をすぐに見極めて下さり子供に合う授業をして頂きました。お陰様で志望校に合格する事ができました。入会して間もない時に親の私達でも言葉で表現できなかった子供の性格や特徴を言語化して下さった時は 夫とかずみ先生にお願いしてよかった、と安堵したのをおぼえています。出会えた事に感謝しております。先生今後もよろしくお願い致します。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 英単語がなかなか覚えられずに困っている高校生,受験生
- 短期間で英単語を克服したい高校生,受験生
- 覚えにくい単語の効果的な覚え方を教えてほしい高校生,受験生
- 高得点を取るイメージが沸かず、成績が伸び悩んでいる生徒様におすすめです。
- MARCH以上の難関大学合格を目指している生徒様におすすめです。
- 高得点を取る具体的な方法を知りたい生徒様におすすめです。
- 英語が苦手で勉強法が分からない、基礎から入試対策をしたい生徒様。
- 第一志望合格を目指す生徒様。
- 対話を通して、着実に成績を伸ばしたい生徒様。
- 小学生の方の初めての英検受験で、何から始めるべきかわからない方。しっかりと合格までサポート致します。
- 英語学習が苦手だが、英検にチャレンジしたい方。英語の基礎の基礎から易しく何度でも解説します。
- 中学受験や、小学生の間に中学英語の予習をして、英語力をアップさせたい方もお問い合わせください。
- 60分頑張れるか不安
- 少しの時間から試したい
- 基本の英文法や単語から勉強したい
