オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 人見知りするので対面はちょっと…という人
- 1人で勉強しているけれど あまり能率が上がらない人
- 高校生になって 基礎的な文法が抜けていると思っている人
- 春休みにサクッと英検対策をして みんなより一歩リードしたい人
- 高1レベルの文法を 良質な英検の過去問で学びたい人 (参考書を用意しなくても大丈夫です)
- 得点源のライティングを マンツーマンでしっかり対策したい人
- 英語のあやふやポイントを ぜんぶスッキリかたづけて みんなより一歩リードしたい人
- 高1レベルの文法を 良質な英検の過去問で学びたい人 (参考書を用意しなくても大丈夫です)
- 得点源のライティングを マンツーマンでしっかり対策したい人
- 学校より早く 中学の英語を先取り学習して 英検3級に合格したい人
- 1人で勉強しているけれど あまり能率が上がらない人
- 高校生になって 基礎的な文法が抜けていると思っている人
自己紹介
自己紹介
はじめまして。 英語講師歴6年 TOEIC925点(リスニング満点) の純ジャパ英語講師の藤本です。 小学生から社会人まで 幅広く英語を教えてきました。 ポリシーは 「最短で結果をだすこと」です。 そのために 1. 生徒さんの英語の理解度をチェックすること 2. 1人1人の生活リズム合わせて つづけられる学習プランを立てること 3. ミスは100%指摘してあげること の3つを心がけています これだけでは イメージがわかないと思うので これまでに教えた生徒さん3人のエピソードを おはなしさせてください なお 学年は入塾時点のものです [ぜったいに1年間で英検2級合格しなければいけなかった高校1男子] サッカーを続けたいから 英検2級を取って推薦入学を 狙うということでした 目標ははっきりしていましたが 入塾時点では 英検準2級に落ちたばかり しかも部活中心の生活で 勉強時間はあまりとれません! 彼には ライティングに力を入れてもらいました 配点が大きく 書き慣れれば得点源になりやすいからです また英検は 問題の傾向が変わらなくて 何回も受験すると同じような問題にあたりやすいため CBTなど受けられるものはすべて申し込みをされていました さいわい面接で 以前とほぼ同じ問題にあたり うまく答えられたそうです ちょうど1年で合格しました [内部進学で英検2級が必要だった高3女子] 中学校から私学に通っていたのですが 学校ではシャドーイング中心で文法をほとんど教えてくれないとのことでした。 まじめで 単語をきちんと覚えてくるのですが 文法知識がなく感覚で読んでいるため2級の長文レベルになると読めませんでした。 単語ごとに意味をあてはめて適当につないで日本語にするので だれが何をしたのかを正しく読めなかったのです 過去問を解きながら 文法をそのたびに解説してしっかり復習してもらいました 1年近くかかりましたが 期限ぎりぎりで2級に合格されました うれしいことに 英語がたのしくなったそうで大学入学後も準1級のレッスンを受講してくれました [不登校の中学1年生男子] 彼は 理解が速くとても礼儀正しいのですが 入学した私立中学で 不登校になりました 公立に 転校しましたが やはり 馴染めなかったようです 当初は本人もご両親も 悩まれていましたが 結局通信制高校から大学進学をめざすことになりました 高校入試から解放されたので 英検3級の過去問を使って 中学校では教えない文法も積極的に教えています 英検の長文には 知的好奇心を刺激するものがありますので 彼に合っているようです 周囲に気を使いすぎて自己主張しない印象でしたが ライティングでは自分の意見を書いているうちにほんの少しですが解放的になっている気がします 面接では聞き取れない問題や 聞き取れたけれどすぐにはこたえられない問題があったそうです ”sorry" をくりかえして 時間を稼いで ぶじ合格できました よい意味で 図太くなりました いまは 準2級取得をめざしています マナリンクでは オンラインの良さを活かして 英語のレッスンを提供しています レッスンでは 解答の根拠を答えてもらい 音読と 直訳をしていただく時間をとります 音読してもらうと 間の取り方や 読み間違えるパターンで ・三単現のsを理解しているか ・ 可算名詞と不可算名詞 は区別できているか ・文の構造が 取れているか など が 分かるのです そして その都度 理解できていないと思われる文法を 説明しています 英検は 入試で加点されることがあるなどのメリットだけでなく 良問の宝庫で 時事問題にも敏感です 環境問題、 テクノロジー、あまり知られていない偉人伝など 知的好奇心を 刺激する 記事がたくさんあります ・入試で必要 ・ 就職に役立つ ・話せるとかっこよい など 英語を勉強する理由はなんでもよいのです 英語は必ず役に立ちます! 興味をもたれた方は ぜひ無料体験を受けてみてください 英語のなやみや 勉強法 モチベーションの保ち方など 気になることは なんでもお答えいたします(^▽^)/
趣味
・英語ドラマを見ながら 面白い表現をスマホでチェックすること ・耳読書 オーディブルという オーディオブックの読み放題サービスを サブスク中です プロのナレーターが本を読んでくれるうえ 速度を自由に変えられます 英語の本もあって おすすめです!
学歴
甲南大学 法学部卒 TOEIC 925点 (リスニング満点)
指導/合格実績
講師歴 6年 英語専門の塾で 小学生から社会人まで教えてきました 英検2級、準2級、3級、4級 兵庫県立兵庫高校、 須磨学園高校、 村野工業高校、N高校 合格 神戸学院(薬学部)、兵庫医療大学(薬学部)、関西学院大学、龍谷大学、兵庫常磐大学、 関西外国語短期大学 合格
先生のブログ | 全37件
先生のブログ
関連する先生
遠藤
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など 【学生時代の私自身の...
バックスター
同志社大学経済学部現役合格 西大和学園高等部英語重視方試験合格 北野高校合格 大阪大学工学部修士課程生指導 大阪大学医学部大学院修士課程合格...
谷口
指導歴6年 指導人数100人以上 高校生の英語・現代文・日本史 中学生の英語・国語・社会 を教えてます 大手家庭教師サイトに授業動画が掲載...
ゆうき
指導年数:現時点で約3年 対象:小学生〜高校生、また、社会人やアスリートに英会話を教えております。
稲葉
指導歴 大学受験予備校(英語科)8年、(現代文科・日本史科)7年、私立中高一貫校における学内予備校(英語)、YouTube講義(英語) 80...