オンライン家庭教師マナリンク
残り2枠

橋口
オンライン家庭教師

4.99(296件)
指導歴10年
最終学歴慶應義塾大学 商学部 卒業

自己紹介

はじめまして。  オンライン家庭教師講師の橋口と申します。 私は、公務員試験対策の専門学校でこれまで9年間教えてきました。 数的推理や判断推理、資料解釈を専門とし、ほかにも文章理解(現代文、英語)、化学、数学といった科目を受け持ってきました。 また、専門学校勤務の前は学習塾でも常勤講師として勤務した実績があり、主に英語、数学を担当しました。 令和6年4月からは、オンライン家庭教師に軸足を移して、公務員試験対策を中心に授業を行っています。 私が勤務していた専門学校は、東京を本拠地とする全国展開の大手公務員試験対策専門学校のグループ校なので、ノウハウをこれまでたくさん吸収してきました。その経験も、個人授業で活かせると思っています。 もともと教えることが大好きで、若い人たちに教えることがその人の人生の力になれるとしたら、こんなに素晴らしいことはないと思って、教えることに情熱を注いでいます。 そして、私自身が東京特別区で14年間公務員として勤務してきた経験があります。 特別区Ⅰ類のほか、川崎市上級職にも最終合格しています。 家庭の事情で実家の鹿児島に帰るまで、さまざまな部署で公務員として頑張ってきました。 この経験を、公務員試験対策授業に如何なく発揮していきたいと考えています。 私は、学校でのアンケートでは、常に「わかりやすい」という項目で高い評価をいただいてきました。しかし、そこで満足してはいけないと思っています。 私はそれを一歩進めて、「いざ試験というときでも点がしっかり取れる」教え方を心がけています。 おかげさまで、私が教えている学生は成績も伸び、点数が取れるようになっています。 また、専門学校での指導経験から、面接対策にも自信を持っています。 昨今面接対策が重要になってきています。 公務員試験では特に面接対策の重要性が増しています。 私は、専門学校で常勤職員として多くの学生の面接対策を手掛けてきました。 自己分析から自己PR作成まで、ノウハウを蓄積してきました。 面接試験を目指す方に対しても、お力になれると自負しています。 また、特別区の公務員として勤務してきた経験も、面接対策に十二分に生かしたいと思っております。 「わかりやすく」かつ「点が取れる」授業を通して、皆さんを成績向上、そして面接対策も含めて、志望先の合格に着実に導いていきます。 公務員を本気で目指している方!  まずは気軽に体験授業を受けてみませんか?
趣味ピアノ、音楽鑑賞、スポーツ全般 部活は、中高とバレーボール部所属。大学ではバレーボール同好会に所属。 読書、映画鑑賞、旅行 家族旅行が好きで、よくいろんなところに出かけます。 温泉も大好きです。鹿児島は銭湯が温泉で、週末は温泉を楽しんでいます。
学歴【学歴】 鹿児島ラ・サール高校卒業 慶應義塾大学商学部卒業 【職歴】 東京特別区14年間勤務(Ⅰ類採用)※上位10%合格 家庭の事情により実家に帰郷 学習塾勤務等を経て平成27年から令和2年度まで鹿児島にて専門学校公務員科常勤 令和03年より同専門学校非常勤 同年オンライン家庭教師開始 令和06年~現在 オンライン家庭教師に軸足を移して公務員試験対策講座の授業を行う。
指導/合格実績【指導実績】 専門学校において、全日制コースで公務員試験指導歴9年。 その後オンライン家庭教師に専念。 令和7年度で公務員試験対策通算指導歴11年目。 面接試験も指導経験豊富。 クラス担任をしていたことから、全体の学習計画、受験校選びまで、試験全般の助言可能。 マナリンク様以外でもオンライン授業経験豊富。 【主な合格実績】 国家一般職大卒・高卒 国家専門職大卒・高卒(国税専門官、航空管制官、国家税務職員、海上保安学校ほか) 県庁上級・中級・初級(鹿児島県庁上級、中級、初級ほか) 市役所上中初級(鹿児島市上級、中級、初級、特別区ほか) 県警A・B 東京消防庁、市町村消防 など最終合格多数 【マナリンクのみの実績(再掲)】 令和5年度 ◎数的処理対策受講者合格実績 航空管制官一次合格 志摩市役所一次合格 ◎面接対策講座受講者合格実績(受講者2名中2名最終合格) 航空管制官最終合格 志摩市最終合格 令和6年度 ◎数的処理対策受講者合格実績 労働基準監督官一次合格 広島市上級一次合格 国家一般職大卒一次合格 広島県警A一次合格 紀の川市一次合格 ◎面接対策講座受講者合格実績(受講者3名中2名最終合格) 草加市最終合格 狭山市最終合格 国家一般職大卒最終合格 国家一般職大卒官庁採用試験~労働局内定 令和7年度 New! ◎数的処理対策受講者合格実績 裁判所一般職大卒一次合格 東京都Ⅰ類B一般方式一次合格 国税専門官一次合格 国家一般職大卒一次合格 埼玉県庁上級一次合格

オンライン指導コース

|8教科指導コース

教科指導コース

教科指導
その他の科目月額
#公務員試験
38,000/月
1回60(月8回(週2回目安))
社会人
コースの詳細を見る
教科指導
その他の科目月額
#公務員試験
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
社会人
コースの詳細を見る
教科指導
その他の科目月額
#公務員試験
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る
教科指導
その他の科目月額
#公務員試験
38,000/月
1回60(月8回(週2回目安))
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る
教科指導
その他の科目単発/短期
#公務員試験
38,000
60(全8回)
社会人
コースの詳細を見る
教科指導
その他の科目単発/短期
#公務員試験
38,000
60(全8回)
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る
教科指導
その他の科目単発/短期
#公務員試験
27,000
60(全2回)
社会人
コースの詳細を見る
教科指導
その他の科目単発/短期
#公務員試験
50,000
60(全4回)
社会人
コースの詳細を見る

感謝の声

感謝の声
志望校:国家一般職、地方上級
2024/08/13
これまで本当にありがとうございました!先生のおかげで、国家一般職に最終合格することが出来ました!✨数的推理から始めとして面接まで丁寧に根気強く教えてくださったので、合格を掴み取る取ることが出来ました!僕もとても嬉しく泣きそうです😭このまま市役所もダブル合格出来ると尚更嬉しいです!✨ここまで来ることが出来たのは本当に先生のおかげです。長い人生の中でとても良い経験が出来ました!今後も良い人生が送れるように頑張ります!先生もお身体に気をつけて頑張られてください!☺️
先生のアイコン画像
私も最終合格のお知らせをいただき、泣きたいくらいうれしかったです。 本当によく頑張りましたね。 一次試験は直前期に相当集中して演習を行い、見事合格を勝ち取りました。 また、二次試験も、持ち前の積極性を発揮して、いろいろな質問をしていましたね。 そして、人の気持ちを思いやる優しい性格や、公務員になりたいという気持ちの強さが評価されたのだと思います。 指導に携わることができ、私も嬉しかったです。 ぜひ立派な公務員になって活躍してください!
感謝の声
志望校:公務員
2024/08/09
橋口先生の丁寧で非常にわかりやすいご指導のおかげで第一志望と第二志望の市役所に合格することができました!いつも親身に話を聞いてくださったり、多くのご質問にも毎回丁寧に答えてくださったり、さらに詳しいアドバイスも大変助かり、勉強になりました!先生のおかげで指導を受ける前に抱えていた試験に対する不安がなくなり、本番の試験にも安心して自信をもって挑むことができました!本当に先生のおかげです!心から感謝しております!ありがとうございました!
先生のアイコン画像
思いの強かった第一志望の最終合格、誠におめでとうございます。 本当によく頑張りました。 積極的にいろいろな質問をしていましたね。その「合格したい」という思いの強さが、最高の結果に結びついたのだと思います。 また、人の役に立ちたいという気持ちの強さにいつも感心していました。そういった人柄、生き方が評価されたのだと思います。 指導に携わることができて、私もとても充実した時間を過ごすことができました。 ありがとうございました。 立派な公務員になって、活躍してください!
感謝の声
志望校:公務員
2024/08/01
国家一般職の面接対策でお世話になりました。とても手厚い適格な指導でした。 ※値段は高い…と思われるかもしれませんが、面接対策だけでも授業料の100倍の価値があります!※ 〇自己分析 自己PRに力を入れられており、自分の強みであったり、弱みなどをきちんと把握してくださり、立派な自己PRを作成することが出来ました。 〇エントリーシート エントリーシートもかなり丁寧に添削してくださり、表現の1つ1つをきちんと見て下さり、とても素晴らしいエントリーシートが出来ました。自分の想いを載せることができました! 〇面接対策 事前に予想される質問を用意してくださり、本番でも先生が教えて下さった質問ばかりで面接も自身を持って挑むことが出来ました。的確すぎてビックリしました!笑。また、終了後も見直しができるようにとアドバイスシートも送ってくださり、復習にとても役に立ちました。 〇まとめ 数的推理の授業もとても分かりやすかったですが、面接指導も私の個性が発揮できるような文章や表現、伝え方を教えてくださいました!先生のおかげで人事院面接も手ごたえバッチリです!(^▽^)/ ⚪︎皆さんへ一言 ☀︎橋口先生はいつも真面目で実直な先生です。誰よりも生徒さん想いのとても優しい先生です。ときには自分が厳しい時もありましたが、いつも応援してくださいました! 是非、数的推理や面接で悩んだ場合は体験授業を受講されることをお勧めします!☺️ 4月から短い期間でしたが、とても楽しかったです!先生を見つけることが出来て、本当に良かったです。ありがとうございました!
先生のアイコン画像
過分なお褒めのお言葉をいただき、恐縮です・ 私のアドバイスを受け入れてくれて、実行に移してくれた素直さが実を結んだのだと思います。そして、頑張り屋の努力の賜物です。 いつも笑顔を絶やさず、人懐っこい性格で、私もとても授業が楽しかったです。 こちらこそありがとうございました! 今後の活躍を期待しています!

先生のブログ

|2
2024/9/15
数的推理問題の定番に「年齢算」があります。年齢算の解き方は、いろいろな解説を拝見していると様々です。私が実践している解き方は・・・特徴を一言で言うと「人は皆平等に歳を取る」です。「ええ!? そんなの当たり前でしょ」という声が聞こえてきそうですが、実は解くときにそんな当たり前のことが飛んでしまい、悪戦...
2022/8/26
私は現在専門学校で、数的推理や判断推理、資料解釈といった知能系主要科目を教えています。毎年学生の中には、「数学が苦手だから、大丈夫かなあ・・」なんて心配する人が何人かいます。しかし、数的推理、判断推理と数学は根本的に違います。公務員試験で数学は出題されたとしても1問程度です。最近では、数学が全く出題...