オンライン家庭教師マナリンク
安芸オンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

【中学英語】平均点脱出!80点以上目指す子向け定期テスト対策

16,800/月(税込18,480円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は先生が用意します
【中学英語】平均点脱出!80点以上目指す子向け定期テスト対策

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。
中学1年生中学2年生中学3年生
この先生は現在満席です。
次の募集は2025年12月頃を予定しています

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 普通レベルの英語を得意教科にしたい!
  • 今平均的に65点以上は取れているがそこから抜け出せない
  • 易しい文法説明・手厚い定期テストフォロー・ミニテストで苦手意識を克服したい

紹介動画

内容

暗記法やテスト勉強法がわからず点数が伸び悩んでいる』方

『頑張っても並みの成績から抜け出せない』皆さんへ


「定期テスト」を視野に入れて、【イラスト&ゲームで学ぶ英文法×教科書予習×定期テスト対策】していくオールインワンコースです。フラッシュカード/単語テスト/音読練習/予想問題を使った定期テストなどいろんなタイプの勉強を取り入れ、あっという間の60分をモットーに授業を進めます。



初めまして。中学英語の教員免許を取得後、子供たちに英語を教える仕事をして14年以上たつ安芸(あき)です。

📝お忙しい方は下の動画をご覧ください🎥


点数が取れない理由★思い当たればこの勉強法がぴったり

①単語暗記が足りず小さいミスで取りこぼす

単語を制する人は英語を制するといっても過言ではありません。どんな天才も単語を知らなければ点数をあげられません。「~を学ぶは?」「え~っとstu...dy?」このような状態は覚えているとは言えません。2秒とパッと思い出せる、スペルが思いだせる状態が理想的。単語・文法の暗記が不十分だと、欄を埋めれてもスペルミスで点を沢山取りこぼしてしまいます。


②スケジュール管理ができずテスト勉強時間が足りない

一夜漬けは無意味!記憶に新しい短期記憶を使うのでそこそこ点は取れても、すぐに忘れられるので実力テストになると点はがた落ち。英語長期記憶に残すには『少しでもいいから毎日何度も触れる』ことですが、テスト2週間前からスケジュールを立てる・こなす・日頃から単語を覚えることが一人だとしきれず、三日坊主になり、最後に慌てがちに


③テストの点を爆上げする『教科書』を効率的に使えてない

色んなテキストが市場にはありますが、レベルもちょうどよく素晴らしく作られているのは『教科書』。教科書を全文暗記するほどよく読み、準拠ワークをすれば8割は簡単に点が取れると言われています。やることは明確なのに点が取れないのは、教科書を上手に使えた復習ができていないのかも…。


点数upを目指す生徒さんが楽しく続けれている5つの理由

①NO!難しい説明・イラストや例え多めの易しい説明

先生すらも見るのが嫌になるような難しいワードや説明文は省き、ポイントだけに絞って解説。英語はイラストたっぷりのオリジナル教材で印象に残りやすく、【遊び】以上【堅苦しい授業】未満の授業を展開。

集中力を切らさないよう、時には文法ゲームやフラッシュカード、たまに参考youtube動画を挟んだり、書き練習から一問一答口頭練習に切り替えたり、仕掛けを挟んであっという間の60分にします。



②教科書をフル活用して予習&テスト勉強に備える

教科書に頻出単語・フレーズ・大切な文法などを色分けマーカーしたり、メモを加え教科書の内容を徹底的に予習。さらにレベルアップしたい方は『教科書本文⇒日本語訳』『日本語訳⇒教科書英文』に訳せれるようなテスト対策用ノートも一緒に作って、テスト前に復習しやすくします。教科書丸暗記レベルで復習できれば満点も夢ではありません。


③家での英語勉強法・単語暗記法を伝授&サポート

学校ですすむ一週間分を、週一回60分の家庭教師の授業だけで追いつくのはどうしても努力が必須!特に英語は『単語の暗記』が何よりも大事。それは『毎日コツコツ、時間がものをいう』お勉強です。そこで生徒さんのお家時間がとても大切になります。


ここは生徒さんのご協力つまり『宿題・自学自習』をどうしてもお願いしないといけません!!(※ごめんなさい><;単語を覚えようとされない・宿題されない・自習しないなど授業を受けるだけの生徒さんはさほど成績が上がらないのが英語の厳しい現実です!)


最低限の宿題・暗記課題などを一週間分お出しします。定期テスト前は「何をすればいいの?」「何もしないうちに時間が過ぎた」ということがないようテスト前にスケジュール管理を提案。テスト2週間前からスケジュールを立てられるよう毎日のタスクの振り方などを伝授し、自宅でできる効果的な音読法や復習法などのアドバイスも行わせていただきます。


④毎日コツコツ続けられる影のサポート

単語の効率的な覚え方をお伝えするだけでなく、毎日タスク化できるよう『単語暗記シート』をお渡しし、記録・自分の進歩が可視化できるようにします。また単語テストも実施し、覚えないといけない状況を作ります。おすすめのゲーム形式で学べる単語暗記携帯アプリなどもお教えします。

(※毎日単語暗記を頑張っておられる一生徒さんのシート例です!みるみる上がる正解数にこっちまで嬉しくなります。送って下さればエールコメントを書いてお返しします。)


⑤予想問題で心の準備

教科書準拠テキストを使って、unitごとに模試を実施。ある程度心の準備を持ってテストに向かえます。


詳しくは多数頂いています感謝の声をご覧ください^^

今までの生徒さんからの口コミ

詳しくは多数頂いています感謝の声をご覧ください^^

最後に私からメッセージ

【こんなご家庭にはピッタリ】

『保護者さまが不在中でも、お子さんが意欲的にオンライン会議室に入室して勉強してほしい』

『授業内容・授業中の様子をよく知りたい・逆に家での様子もいろいろご相談したい』

『お子さんには、英語を楽しそうにお勉強してほしい』

『お子さんが頑張っているのになかなか結果につながらず可哀そう…』


という保護者の方にはご好評いただいており、生徒さんよりも保護者の方とチャットしている量が多い時もあるほどです!自習や宿題を行っているか、声かけなど日々の確認はどうしても保護者さまのご協力が不可欠です。教師・保護者さま・お子様の三人四脚でタッグを組めた時、お子様の勉強面の自立がグンと速くなります!


【こんな生徒さんにはぴったり】

『一人だと単語暗記・自習を怠けちゃう。ミニテストや励ましがあれば頑張れそう』

『毎日の予習・テストのスケジュールの立て方がわからず行き当たりばったり』

『一人で勉強するには限界がある…。テストのコツ・勉強のコツを教えてほしい』

『会うのが楽しい家庭教師の先生に教えてほしい』


この出会いがお互いの人生にとってかけがえのないものになることを願っています・。**


■宿題について

必ず毎回宿題をお出しします。写真で送っていただければ、添削して送り返します。次の授業を待たずにどこか間違ったかを確認し、お直しすることができます。

■回数

月四回・年48回保証


■オプション

たくさん授業したい生徒さんのために★

90分プラン/月額 +7500円

→ 毎回の授業が90分に変更されます。※ちょっとだけお得


定期テスト直前補習:

テスト前に希望日数分追加で授業が受けられる「テスト対策単発コース」も併せてご利用ください^^

⇒https://manalink.jp/teacher/12421/courses/9498


自習スケジューリングサポート:3,000円(税別)

60分授業の場合、授業の時間は月たったの4時間。圧倒的に家庭学習の時間が多いのです。自学自習の習慣をつけることで、基礎の定着が格段に速くなります!どうしても時間がうまく使えず、コツコツ自習ができないお子さんにおすすめのサポートです。先生が毎日の自習タスクを設定するサポートです。


■お問合せを行って頂く際に知りたいこと

●現状の成績(例:定期テストの点や直近の通信簿の結果)

●どの時期から難しく感じ始めたのか?

(例:小学生の時は英語が好きだったが、中学一年のbe動詞から分からなくなってきた)

●指導目的・目標

(例:平均点を取りたい・成績を○にあげたい・授業に無理なくついていきたい…など)

よくある質問

  • 教材は何を使いますか?

    授業ではイラストたっぷりのオリジナル資料を画面に映し出して説明します。授業後その資料は差し上げますので、良ければ印刷して一冊の楽しい文法書を作ってくださいね! また問題集や宿題は塾教材として知られる「Winpass」「中学必修テキスト」「NEW BASIC」をご用意しております。PDFデータをお渡ししますので、おうちで印刷していただければ対面塾と変わらない方法で問題を解くことができます。 「印刷が面倒」「同じテキストが欲しい」という場合は、同テキストの販売場所・購入方法をお伝えすることも可能ですので、個人的にご購入いただければ講師と同じ本を手元に置いた状態で授業を受けることができます。

  • どれくらいで結果が出ますか?

    生徒さんの状況によりますが、中学一年生の1、2学期から始められた方だと比較的早い段階で目に見える結果が出てきます。三か月ほどで伸び始める方が多いですね。 一方、中学二年生、三年生から始められた方で、一年生の範囲が全く分からない状態から始められた方の場合、まず1~2年分遡って復習する必要があるため少し時間がかかります。しかし宿題をしっかり行う、覚えるように言われた単語をしっかり覚えるということを地道に続けられた生徒さんで伸びなかった方はおられません。

  • 定期テスト対策はしてくれますか?

    もちろんさせていただきます!教科書準拠の定期テスト対策問題・予想問題などもご用意しています。(東京書籍NEW HORIZON・New crown・Here we go!揃っています) 定期テストの日付の発表がありましたら、すぐ教えて下さい。その日に向けて授業内容を変更し、テスト勉強に充てていきます。 ただ生徒さんの状況によっては、定期テスト範囲よりも先に学ぶべきところがあると判断し、そちらを重点的に行う場合もございます。 (例:一年生の英語の基礎から学び直している三年生の生徒さんにとって、三年生の定期テストの範囲は難しすぎると判断した場合、一年生の文法の説明に時間を取る場合もございます。)

  • テスト期間や長期休みに指導回数を増やすことは可能ですか?

    双方のスケジュールが合いましたら、臨機応変に対応させていただきます。お気軽にチャットからご相談くださいね。 「定期テスト対策単発コース」なども開講しておりますので、そちらのご利用も併せてご検討ください。 https://manalink.jp/teacher/12421/courses/3557

  • 授業日が5週ある月はどうなりますか?

    一回どこかでお休みを入れることができます。例えば5週ある月の3週目に予定がある場合は、1.2.4.5週の4回授業を行います。3週目の振り替えは行いません。 また4週ある月の一日がどちらかに予定があり、双方とも振替の予定がうまくかみ合わない場合は、直近の5週ある月を5回とも授業させていただくことで調整させていただくこともあります。うまく双方の予定を調整しながら年48回(4回×12か月)は最低保証で行わせていただきます。

この先生は現在満席です。
次の募集は2025年12月頃を予定しています

安芸オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:なし
2025/07/20
いつも丁寧なご指導ありがとうございます。今回英検準2級に合格することができました。娘に寄り添ってご指導してくださり、授業内容も毎回充実していて楽しく英語を学べているように思います。 安芸先生にお会いしてから娘の視野も広がり良い先生に巡り会えたことに感謝しております。 これからもよろしくお願い致します。
先生のアイコン画像
お時間をとってメッセージを送ってくださりありがとうございます。そして準二級合格おめでとうございます!!中三の終わりごろから時間を上手に活用され、高校生で本格的に英語のお勉強が始まる前には合格圏内になっておられましたね!なによりも毎週やってくるようにお願いした課題をきちんとこなされていた勤勉さが伸びた決めてだったと思います。面接二週間前から【覚醒】したかのようにめきめきと上手に答えられるようになっておられましたね。おうち学習を欠かさず行っておられたことが毎週の授業で感じ取れました!英語に自信を持ってくださっている様子が見て取れて、私も毎週の授業を楽しみにしております。これからのますますのご成長を期待しております!
感謝の声
志望校:未定
2025/07/20
毎回のご丁寧なご指導に、心より感謝しております。 娘は英語が苦手で勉強の仕方も分からず、中学1年生の学校の定期テストは50点台、5段階評価は3を取り続け、伸び悩んでいたところ安芸先生にお願いさせて頂きました。 ご指導頂いてから5ヶ月ですが、英語の苦手意識はなくなり、中学2年生になってからの定期テストは90点台になり、1学期の成績は5段階評価で5を頂けました! 親子共々驚いておりますとともに、これも安芸先生のご指導のお陰だと確信しております。 授業後の授業報告書は細かく書いて下さるお陰で授業内容、娘の現状を知る事ができるので大変感謝しております。 何より娘が安芸先生を信頼し、英語に対して自信をつけ、毎週楽しそうに授業を受けている姿に親として嬉しく思っております。 安芸先生に出会えて本当に良かったです。 今後とも宜しくお願い致します。
先生のアイコン画像
お忙しいところご丁寧にメッセージを下さりありがとうございます。私自身もあまりに短期間でぐぐ~!っと伸びられたのをみて、お子様の頑張りを大変誇らしく思っております。お子様の素晴らしいところは「やってきて」とお願いしたところは【完璧に仕上げて】次回の授業にのぞんでくださるところ、また【こうしたらいいよ】というアドバイスもすぐに取り入れてくださる謙虚な姿勢です。もともとポテンシャルがあったところに、ちょうど私の授業がピタッとハマり、それが結果として表れたのだと思います。毎月どんどんできる事が増える様子を見て私自身も楽しく授業ができております!うれしいご報告を毎回聞くのがとても楽しみです。英語がニガテ教科から得意教科に変わっていく様を近くで見せていただける特権を下さり感謝いたします!
感謝の声
志望校:なし
2025/02/18
小学4年生の娘が、先生のおかげで英検5級に合格することができました。まったく英文を読めない状態からのスタートでしたが、限られた時間の中で、先生が娘に合ったカリキュラムをしっかりと立ててくれ、効率よく学習できました。マナリンクという学習スタイルかつ、安芸先生と出会えたかたこその合格でした。 また、先生の一番良いところは、勉強に対してポジティブなイメージを持たせてくれる点です。先生に指導を受けるうち、娘も英語に自信を持ち、次の級にも積極的に挑戦するようになりました。親としてはそれが何より嬉しいです。 毎回とても丁寧に説明してもらっているので、今やっている内容がそのまま中学英語の予習になる点も、とても良いと思います。 引き続き、目標を持って学び続けたいと思います。本当に感謝しています!
先生のアイコン画像
合格おめでとうございます!たくさんの習い事、忙しいスケジュールの中よく頑張られましたね!また単語暗記記録表に小さく毎回記載されるお母さまの励ましのメッセージや花丸などを写真で見せていただくたびに、ご家族のご協力があってこそできたことだと強く実感しております。 打てば響く、スポンジのようにすぐ吸収される『勉強の素質』がもともとおありのお子様だったため、本当に楽しい授業を毎回送らせていただいておりました。この合格体験がより娘様の自信につながったと聞いてうれしく思っております。間違いなく中学校英語では娘様は無双状態になるでしょうね!これからもこの調子で邁進していっていただきたいです! この度はお忙しい中お時間を頂戴し、感謝の声をご投稿いただきまして誠にありがとうございました。

よく似た指導コース

3,000/月
小学5・6年生、中学1〜3年生、高校1・2年生
  • 自宅学習で立ち止まってしまった!
  • ピンポイントでわからないところを解消したい!
  • 英語学習の悩みごとを聞いてほしい!
コースの詳細を見る
英語月額コース
教科書〈Here We Go!〉【塾長による中学英語】
無料体験あり
教科書〈Here We Go!〉【塾長による中学英語】
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生、中学1〜3年生
  • 光村図書「Here We Go!」を学校で使用している中学生&予習で取り組みたい小学生
  • 教科書内容をバッチリ☆にしてテストで良い点を取りたい中学生
  • 英文法があやふやになっていて基礎から力を付けたい方
コースの詳細を見る
英語単発/短期コース
【短期集中】高1~2生向け 10回で「やり切る」英文法/読解
タイプ別
無料体験あり
【短期集中】高1~2生向け 10回で「やり切る」英文法/読解
50,000
60(全10回)
高校1・2年生
  • 中学英文法をできるだけ早く復習しておきたい高校1年生の皆さん
  • 英文読解(文構造把握や構文)が苦手で点数が取れない高校1~2年生の皆さん
  • 「一冊仕上げた!」という達成感や成功体験そして学習習慣を身につけたい高校1~2年生の皆さん
コースの詳細を見る
36,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 週1回目安分・1科目分の授業料金で複数科目を習いたい!国社数理英5科目全て対応できる先生に頼みたい!
  • 臨機応変に自由に科目を選んで授業を受けたい!自主学習スケジュールも作ってほしい!
  • 複数科目の受講に必要な費用を抑えたい!追加オプションは全て無料で付けたい!平均点以上~70点台目標!
コースの詳細を見る
27,000
60(全6回)
中学1〜3年生
  • 定期テストで苦手な単元がある生徒さん
  • より高得点を目指したい生徒さん
  • 優しく丁寧に教えてほしい生徒さん
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ