現代文
月額コース

【読解・記述力強化!大学受験】現代文・小論文はもう怖くない!

【読解・記述力強化!大学受験】現代文・小論文はもう怖くない!
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 現代文(論説・小説)・小論文対策をしたい生徒さん
  • 文構造やレトリックなどロジカルに現代文を理解したい生徒さん
  • 読むスピードが遅く、読んでも何に注目すればいいかもわからない方

料金・時間

30,000
/月 (税込33,000円)
教材を話しあって決めます
1回 60
(月4回(週1回目安))

対象学年

  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 高校1年生
  • 高校2年生
  • 高校3年生

内容

学校教育とは少し外れるが教育という文脈で大切だと思っているテーマの概要

学校の現代文授業では「観賞」能力を培うことができます。しかし、受験では「読解」能力が非常に重要です。

普段日本語で生活しいているのに、なぜ、文章問題で間違えてしまうのでしょうか?

要するに、語彙を理解して「読める」ということと、それを論理的に体系的に理解し同じ趣旨の選択肢を選ぶ能力は違う能力である、ということです。


コースを受講するメリット/成長できる理由

・文章の構成を正しく理解し、明快に理解する手順と技術を体得できます。

・文章の構成を自分でも使えるようにいなり、明快に伝える小論文を作成できるようになります。

・論説文では「筆者の主張」が問題になりやすいので、「筆者の主張」を簡単に見つけるテクニックをお伝えします。

・小説文では「主人公の心情」が問題になりやすいので、「主人公の心情」を読み解き、誤読を防ぐポイントをお伝えします。


指導/合格実績・過去の先生の成功事例

・現代文偏差値15以上上げる生徒を3年連続輩出中。

・現代文45から65に3ヶ月で上げて、志望校に合格した生徒を輩出(2022年10月から12月)


指導受けた場合の生徒さんの未来の姿

・文章の読むスピードは今よりも早くなります。

・一回読むだけで筆者の主張を理解できるようになります。

・小論文や記述問題も得点源となっているでしょう。


■宿題について

【受験学年コース】基本1日1題の宿題をやって頂きます。丸つけや直しを含めて所要時間45分程度です。

【受験準備コース】基本1週間に3題の宿題をやって頂きます。また、読書の習慣も形成していきます。(ゆっくりで大丈夫です!)

【文章読解・表現力育成コース】課題文を読み、問題に記述で回答して頂きます。また、活字を読む習慣形成を行います。


■オプション

・宿題コース(文章読解・表現力育成コース):月額2500円

・オススメ1:チャットサポート(月額3,000円〜5,000円)

・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額3,000円〜5,000円)


■保護者様への報告方法

定期面談を行わせていただきます。(1ヶ月に1回程度)

■お問合せを行って頂く際に知りたいこと

生徒さんの志望校(あれば)

指導目的(定期テスト対策または受験対策など)

三瓶先生について

三瓶オンライン家庭教師

2022年Soka University of America Master of Arts in Educational Leadership and Societal Change program...

はじめまして。 幸せ力 コーチ/講師の 三瓶 です。 アメリカのカリフォルニアで「人格の形成と自己効力感」を日米の比較研究をしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...

日野台高校 昭和高校 南平高校 創価高校 明治大学付属中野八王子 など

プロフィールを見る

指導開始までの流れ

よく似た指導コース