このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 毎回の定期試験において赤点ギリギリの高校生
- 数学の課題提出に追われている高校生
- 数学の学習が嫌いな高校生
内容
学校課題最優先・定期試験対策コースです。
●目的:定期試験対策 &学校の課題対策
●タイプ:計算演習
●レベル:数学(基礎~標準)
●ゴール:定期試験で安定的に点数がとれるようになる。 希望によっては大学入試対策。
●難易度:とにかくイージー。課題提出を最優先に考えます。
対応範囲:高校数学ⅠⅡⅢABC
コースを受講するメリット/成長できる理由
とにかく学校の授業にあわせます。学校の課題提出を最優先に考え授業をすすめていきます。
以下のパターンの生徒さんは是非受講をお薦めします。
・数学の課題は出たけど、先生が解答を配らないので、解らない問題をどうやって学習したら良いか困っている。学校の授業解説を聞けといわれるが、先生の授業はつまらなく寝てしまう。
・学校の課題は、いつもただ解答を写すのみで何がなんだかわからない。
・定期試験いつも赤点で数学の試験が「怖い」
コースにあわせた講師の強み
塾講師歴10年、数検準1級、さまざまな生徒さんの指導を過去行っています。
対応図書:サクシード、4ステップ、4プロセス、青チャート等
「こういった点」を大切にしながら授業をすすめていきます
① 語彙説明に時間をかけます。
②計算演習(学校の課題等)
③わからない箇所の解説
本人以外に保護者との連絡が非常に大切ですので極力カウンセリングを重視しておこないたいと思います。
宿題について
学校の課題状況に応じて生徒さんと話し会って決めていきます。
オプション
①国家資格キャリアコンサルタントだからこそできる進路相談
・数検(準1級、2級、準2級、3級)対策 (1回90分5000円)
・キャリアコンサルティング(進路相談):(1回60分4000円)
保護者様への報告方法
zoom をつかって行います。
キャリアコンサルタントとして守秘義務を第一に連絡相談をしたいと思っています。
進路相談の場合、保護者全員の了解を原則とします。母親だけの了解とかその逆といった一方の保護者のみの了解で話しをすすめていきません。
お問い合わせを行って頂く際に知りたいこと
●生徒さんの志望校(あれば)
●指導目的(定期テスト対策または受験対策など)
●使用参考書・問題集
●部活動(クラブ)等の活動状況
よくある質問
何を使って授業をするのですか?
zoom(ライセンス有)、手元カメラ、pc&ipadを利用して授業を行います。
選べる2つのお問合せ方法
相澤オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 数学が苦手で,ひとりでテスト対策すると挫折してしまう生徒さん
- とにかくテストの点数を上げるため,わかりやすい解説で,丁寧に教えてもらいたい生徒さん
- 他の苦手な科目も合わせて聞きたい生徒さん
- 指定校推薦に向けて、定期テストで高得点を目指したい
- 数学が苦手で定期テスト対策をコツコツ進めたい
- 共通テストで数学を使う予定で基礎固めしたい
- 定期テストの点数を安定させたい人
- 勉強法を見直し、受験対策も兼ねたい人
- 無駄のない学習をしていきたい人
- 定期テストが平均点どまりで悩んでいる方
- 数学を得意科目にしたい方
- 分かりやすく丁寧に教えてほしい方
- 中学数学が苦手で分からない方
- 定期テストで平均点以下の方
- sin?cos?なにそれ?となる方
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!