ゴールデンウィークは遅れを取り戻す絶好のチャンス! お見逃しなく!
2025/4/16
間もなくゴールデンウィーク。
以下に当てはまるみなさんは,学校の授業がストップするゴールデンウィークは遅れを取り戻すチャンス!
次のまとまった休みは夏休みまで待たねばなりません。
すぐにやってくる中間テストも気になるところですね。
・受験対策が遅れぎみの大学受験生
・授業がついていけなくなって中間テストが心配な高校生
・授業進度が速い中高一貫校の中学生
(先取り学習も有効です)
今年のゴールデンウィークは(土)(日)を含めると前半3日,後半4日の合計7日間。学校の授業はストップする場合が多いでしょう。大学受験生なら1日12時間は勉強できるはず。学校のある日は帰宅後に3時間勉強している人を考えると,
( 12 X 7 ) / 3 = 28
つまり通常の28日分(1ヶ月)に相当します!
何をしようかと迷っている間にゴールデンウィークは過ぎ去ってしまいます。そこで,遅れを取り戻すには「何を」「どのような順序で」やるべきか,指導経験豊富なプロ講師の力を借りてみませんか?
通常の短期コースの他,下記のようなゴールデンウィーク向けのコースも用意しています。仮のコースへお問い合わせいただければ,ご相談内容に応じたコースを作成することも可能!
ぜひこのチャンスをお見逃しなく!
【GW】まだ間に合う!力学弱点克服特訓 <物理>(60分)
(中高一貫校の中学生も受講可能)
https://manalink.jp/teacher/12549/courses/19186
90分コースはこちら
https://manalink.jp/teacher/12549/courses/19188
【高校物理】定期テスト直前!「かけこみ寺」(3回+体験授業)
https://manalink.jp/teacher/12549/courses/17732
【英検・2級,準2級】ライティング強化トレーニング
https://manalink.jp/teacher/12549/courses/19189
【英検・準1級】ライティング強化トレーニング
https://manalink.jp/teacher/12549/courses/19191
【英検・2級,準2級】2次面接特訓 < 英検1級講師>
https://manalink.jp/teacher/12549/courses/17824
【英検・準2級,3級】2次面接特訓 < 英検1級講師>
https://manalink.jp/teacher/12549/courses/17825
この先生の他のブログ
4月になりました。大学受験を予定している新高3生は受験対策が本格的に気になってくると思います。今回のテーマは,今からの対策で間に合うのか?ということです。 まず,国公立大学。結論からいうと,多くの科目で学校の授業がついていけず,基礎力がない場合は残念ながら間に合いません。考えてみてください。共通テ...
間もなく新学期。特に新しく高校に入学される方にはぜひ知っておいていただきたい内容です。ここでのお話の結論を申し上げると,「推薦入試を視野に入れている高校生は,入学直後から学校の成績で上位を維持していく必要がある」ということです。 まずは指定校推薦について考えてみましょう。特定の高校には各大学から指...
春期講習に追加コースができました!春休みは夏休みほど長くはないけれども,学校によっては大量の宿題が課されます。また,宿題の提出義務はないが,新学期に課題テストが行われる学校もあります。なかなか面倒ではありますが,どうせやるなら成績アップのために積極的に利用してしまいましょう!宿題や課題テストの対策は...