◆経歴(学歴、職務関連) 1978年 兵庫県立 夢野台高等学校卒業 1982年 大阪工業大学 工学部卒業 1982年 自動車製造企業に入社 *IT部門で7年間勤務 1988年 日本アイ・ビー・エム株...
◆IT(情報)が、2025年から共通テストの受験科目になる予定です
◆転ばぬ先の杖、備えあれば憂いなし 今から準備しておきましょう!
◆IT(情報)の分野に関しては、全面的な支援ができます。(なにせ40年の経験と知識)
◆AIだの量子ナントカとか、言ってますが、基本的な原理は、130年間、ナニも変わっていません!
(そんなことに惑わされず、基本をシッカリ理解すれば、ナニもコワくありません。)
コースを受講するメリット/成長できる理由
*IT業界に40年間在籍し、IBM(日本アイ・ビー・エム株式会社)で28年間務めたIT専門家が、
あなたの受験対策を支援します。
*「スマホも扱えるし、ゲームもできるからOK」 なんて思っていませんか?
そんな目先のことよりも、学科としての「IT」について、しっかり学んでいきましょう!
正直に言いますと、プログラマーは一生の仕事、にはなりません。
ほんのひとにぎりのクリエイターでの成功者は、数えるほどしかいませんし、なれません。
確率的には、東大医学部に入るほうがはるかにカンタンなのです。
(無駄な夢を追うのは愚かなことです)
*貶しているのではなくて、人生を棒に振らないでほしいのです。
コースにあわせた講師の強み (*担当講師は)
*ハードウェア、ソフトウェア、付随するサービス。 そしてそれらの設計段階から、
制作、プロジェクト管理、監査レベルまで、
あらゆる分野での知識・経験を積んでおります。
*ぜひ「無料体験授業」をご受講なさってください!
指導受けた場合の生徒さんの未来の姿
*わかりやすく楽しい授業にします
■宿題についてご要望に応じて宿題の有無を決めております。
■オプション・オススメ1:チャットサポート(月額4,000円)※2日以内に返信いたします。
・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額4,000円)
■保護者様への報告方法ご家庭のご希望に合わせます。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと生徒さんの志望校(あれば)
■「ITは、一日にして成らず。」
◆経歴(学歴、職務関連) 1978年 兵庫県立 夢野台高等学校卒業 1982年 大阪工業大学 工学部卒業 1982年 自動車製造企業に入社 *IT部門で7年間勤務 1988年 日本アイ・ビー・エム株...
*家庭教師歴 延べ20年以上 *国立大学、著名進学高校、難関私立中学などの合格実績多数。(京大、阪大など) *小論文の書き方から合格のコツまで指導可 *面接対策、ES(志望動機)の書き方も指導可能 *...
◆これまでの生徒様の合格実績(ごく一部) 大阪大学医学部、神戸大学医学部、関関同立、 兵庫県立長田高校、兵庫高校、星陵高校、加古川東高校、 西大和学園高校、 須磨学園中学、六甲中学、親和女子中学、など...
プロフィールを見る