カタヨセオンライン家庭教師
教科指導
『 情報I 』なんて恐くない
20,000円/月(税込22,000円)
1回60分(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
このコースの無料体験
スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。高校1年生高校2年生高校3年生浪人生
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 『情報I』の勉強で、どこから手をつけていいか判らない人
- 共通テスト過去問をみても解けない人
- 国公立大志望の人
内容
2025年度から、国公立大学の入試で『情報I』が必須になります。しかし新しい科目なので、まだ参考書も少なく、高校の授業も手探りの状態が続いているのが現状だと思います。大学入試センターの参考問題などを見て、まったく歯が立たないと悩んでいる人も少なからずいると思います。
情報処理技術者の高度区分資格をはじめ多数の情報関係資格を所持し、IT系専門学校やIT企業の新人社員研修での指導経験を持つ講師が、『情報I』について判りやすく・徹底的に解説します。授業サポートから共通テスト対策まで対応、プログラミング言語も各種扱えますのでご相談ください。
選べる2つのお問合せ方法
カタヨセオンライン家庭教師について
感謝の声
志望校:なし
2024/09/24
微分積分を使って物理を扱うという、高校と大学のギャップを埋める授業をしていただきました。
戸惑い、難しいと感じていた内容を噛み砕いて説明していただき、60分4回の短期講習でも理解が進みました。
今後また躓きそうな単元で受講させていただきたいです。
分かりやすい授業をしていただき、ありがとうございました!
志望校:私大医学部
2022/01/31
片寄先生に物理をご指導頂いています。理論と演習とのバランスがとてもちょうどよいので、本来は高3の受験生のみを対象と仰っていますが、少し簡略して平易にしてくださりご指導くださっています。わからない時に与えてもらえる時間もちょうどよく授業のテンポが非常に良いです。医学部受験を視野にしているので、このまま物理が好きになりそうな気がしていてワクワクしています。引き続きよろしくお願いします。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
60,000円
60分(全10回)
高校1〜3年生
- 情報が必須になったけど、何をすればいいんだろう?
- そもそも学校でやっていることがよくわからない
- 国立大学いきたい、情報を得意分野にしたい!
コースの詳細を見る
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
- 情報が必須になったけど、何をすればいいんだろう?
- そもそも学校でやっていることがよくわからない
- 国立大学いきたい、情報を得意分野にしたい!
コースの詳細を見る
22,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
- 国立大学を受験予定
- 自分での学習方法に限界を感じている
- プログラミングの解説を読むのが辛い
コースの詳細を見る
情報の単発/短期コース
共通テスト「情報Ⅰ」 目指せ8割 (全5回)25,000円
60分(全5回)
高校1〜3年生、浪人生
- 共通テストを受験予定
- 自分での学習方法に限界を感じている
- プログラミングの解説を読むのが辛い
コースの詳細を見る
18,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
- 情報を勉強したことがない生徒さん
- ITやAIについて知りたい生徒さん
- 理系科目を女性の先生から教わりたい生徒さん
コースの詳細を見る
残り5名の生徒様で満席です