オンライン家庭教師マナリンク
鈴木オンライン家庭教師
教科指導
高校数学月額コース

GMARCH、上智、理科大クラスの大学受験を応援します

20,000/月(税込22,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
GMARCH、上智、理科大クラスの大学受験を応援します

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
高校2年生高校3年生浪人生社会人

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 受験に向けて数学をもっと伸ばしたい、または合格レベルまで持っていきたい生徒さん。
  • なんでこうなるのかと疑問を持ちなが、解決できないまま公式のみを覚えようとして失しまう生徒さん。
  • 理数系をもっと伸ばしたい生徒さん。

内容

(過去、現在受け持っている)生徒さんが抱えている課題・現状の悩み

大学への内部進学、推薦入学にしても一般入学にしても、一通り数学は出来ているものの、どんな問題でも完璧に解いて数学で高得点を取りたいと考えている生徒さんに一緒に競走したりとより早く正確さの追求を求め志望校において合格を勝ち取っていきましょう。

状況や難易度に対する先生の見解

犬が嫌いと思い始めたら、子犬まで怖いと思うように、実際はとても簡単だったり、または、野球の素振りの様な

基礎をおろそかにしていたりすると、更なる分野が積み上がりません。例えば二次関数をしっかりマスター

しないとそれから先の新しい分野にもよく適用されますので、二次関数はとても大切です。赤本や過去問を一緒に競走しながら勝ったり負けたりとある程度勝ち癖が付き始めると、一気に視野が開けていきますのでそのきっかけや数学って面白いんだなと思って進められたらと思います。


指導/合格実績・過去の先生の成功事例

受験生において、先生との数学対決は、生徒さんの本気度がいつになく高まり、ほぼほぼ100%の実力を発揮して、問題を解きます。


このやり方をしばらく続けると試験での緊張感はじめより早く正確にと言った実力がかなりつきます。


「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます

まずは、今更ながら聞けないような箇所や、宿題または前回指導時から自分でやってみて不明な箇所の問題解決、

授業にてそれらの悩みを解決した後、次の分野の解説や例題の説明。

順調に来たら、先生と一緒にどちらが早くできるか対決(これが経験上一番楽しく伸びるスピードが早いです)

したりと本番さながらの集中力で授業を進めていきます。

■宿題について上記の通りになりますが、生徒さんの苦手だったり授業でやったところを復習及び練習問題の徹底をするよう

出していきたいです。進捗やのってきた状況では難題チャレンジでひたすら考えてみるという宿題も出したいです。


■オプション・オススメ1:チャットサポート(月額3,000円)

・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額3,000円)

・90分(月額+7,000円)

■保護者様への報告方法

可能でしたら、授業終了後に本日やったところや感想(基本褒めて伸ばしていきます)をお伝えしていきたいです。

月末には総合評価としてどれだけ達成したか等々をご報告し、生徒さん、親御さんのご要望も聞かせて頂けたらと思います。

■お問合せを行って頂く際に知りたいこと

生徒さんの志望校(あれば)

指導目的(定期テスト対策または受験対策など)

鈴木オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:なし
2025/01/30
テストが迫る中、限られた時間の中で複数回にわたる授業に柔軟に対応していただき、ありがとうございました。どの日程を指定しても快く対応していただけたので、大変助かりました。 また、チャットの既読・返信が早く、スムーズにコミュニケーションを取ることができた点も、とても良かったです。 短い期間でしたが、大変お世話になりました。ありがとうございました。
先生のアイコン画像
こちらこそ有難うございました。 大学数学での、何故こうなるのかといった不明点を前もって持って授業に臨む姿勢は、まさにこういった授業の有効活用だと思います。 試験が終わってからも、たくさん学んで下さいね。
感謝の声
志望校:なし
2024/09/22
この夏、大学の教養の数学や物理の授業で、よく分からなかった部分のフォローをお願いしました。 一緒に問題演習を行っていただいたことで、自力でやみくもに頑張るより、効率よく数をこなすことができて助かりました。 また授業時間の予約で、かなり融通を効かせていただき、感謝しています。 どうもありがとうございました。
先生のアイコン画像
こちらこそりありがとうございました。 徐々に生徒さんの顔が明るくなってきたようで、教える方としても大変やりがいを感じました。 また、不明な個所を明確に出しているて、教える方もどこに力を付けていくかが明確になりました。 今回は前述の通りですが、場合によっては何が分からいか分からないという事象も考えられます。生徒さんとしても、そういった事も落ち着いて解決しどんどん復習、予習等していきましょう。 生徒さん、親御さんも遠慮なくいろいろリクエスト下さいね。 特に不得手な科目は、一度やって分かったつもりでも、暫くすると忘れてしまい。この前やったよねとか言うと、はい、と答えてしまう傾向がみられます。 個別の授業なので、そういった点は、今更聞けないでなく、何度も聞いて大丈夫なので可能な限り考え方、導き方を一緒に分かるまでやっていきましょう。

よく似た指導コース

24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 数学の基本的なことが理解できず困っている方
  • 理解はできているつもりだが問題が解けずに悩んでいる方
  • 一定の理解はできたが、さらに実力をアップしたい方
コースの詳細を見る
高校数学月額コース
中高数学の先取・速習
無料体験あり
中高数学の先取・速習
30,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、高校1〜3年生
  • 数学が得意な高校生=>計算のところを中心に先取り・速習=>チャート・FocusGold=>入試問題
  • 数学が得意な中学生=>中高数学を先取り・速習=>チャート・FocusGold=>大学入試問題
  • 算数が得意な小学生=>中高数学を先取り・速習=>チャート・FocusGold=>大学入試問題
コースの詳細を見る
7,000
60(全1回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 数学を受験での得点源にしたい方
  • 基礎知識はあるものの、いまいち標準・応用問題が解けない方
  • 既に数学が好きで、もっと数学を深く学びたい方
コースの詳細を見る
高校数学月額コース
名大元教授がやさしく教える 《わかりやすい高校数学》
三者面談あり
無料体験あり
名大元教授がやさしく教える 《わかりやすい高校数学》
16,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 数学の基礎・標準・応用・発展を着実に学習して、地方~難関大学の合格を目指す方。
  • 数学の基礎・標準・応用を着実に学習して、評定値をアップしたい方。
  • 高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
コースの詳細を見る
高校数学単発/短期コース
【この講義で全てが分かる】複素数平面徹底攻略
無料体験あり
【この講義で全てが分かる】複素数平面徹底攻略
30,000
60(全10回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 複素数平面が苦手で、一から学び直したい!
  • 問題を見ても、どの考え方を使えばいいのか分からない…
  • ベクトル・回転移動と関連づけて、より深く理解したい!
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です