オンライン家庭教師マナリンク
鈴木オンライン家庭教師
教科指導
物理月額コース

GMARCH上智、理科大レベルを目指す中高生の受験物理

20,000/月(税込22,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
GMARCH上智、理科大レベルを目指す中高生の受験物理

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
高校1年生高校2年生高校3年生浪人生社会人

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 上記受験生向けのやや難、物理で高得点を狙いたい生徒さん。
  • なんでこうなるのかと疑問を持ちなが、解決できないまま公式のみを覚えようとして失敗してしまう生徒さん
  • 理系に進みたいが、どうしても理数系が苦手、また文系科目は苦手だけど理数系をもっと伸ばしたい生徒さん

内容

(過去、現在受け持っている)生徒さんが抱えている課題・現状の悩み

文系科目は出来ていますが、理系科目となると苦手意識が勉強を妨げている生徒さんが私の身の回りに結構います。

大学への内部進学にしても一般入学にしても、理系科目で学校の成績が足を引っ張って不安になっている生徒さんがよくいます。物理もいざ道理が分かると、たいへん楽しくなってくると思います。さまざまな分かりやすい日常現象をもとに高校物理の何故そうなるかとかを解説していきます。


状況や難易度に対する先生の見解

犬が嫌いと思い始めたら、子犬まで怖いと思うように、実際はとても簡単だったり、または、野球の素振りの様な基礎をおろそかにしていたりすると、更なる分野が積み上がりません。例えば力学をしっかりマスター

しないとそれから先の新しい分野にもよく適用されますので、力学はとても大切です。(電磁気学、量子等々)

ある程度分かり始めると、一気に視野が開けていきますのでそのきっかけや数学って面白いんだなと思って進められたらと思います。


このコースに向いていない方

理系アレルギーが強すぎて、大学受験を理系科目抜きで受けようとする生徒さん。

高校生にもなるとほぼいないかもしれませんが、自分からやろうとする気力がない生徒さん。


「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます

まずは、今更ながら聞けないような箇所や、宿題または前回指導時から自分でやってみて不明な箇所の問題解決、授業にてそれらの悩みを解決した後、次の分野の解説や例題の説明。

順調に来たら、先生と一緒にどちらが早くできるか対決(これが経験上一番楽しく伸びるスピードが早いです)


■宿題について

上記の通りになりますが、生徒さんの苦手だったり授業でやったところを復習及び練習問題の徹底をするよう

出していきたいです。進捗やのってきた状況では難題チャレンジでひたすら考えてみるという宿題も出したいです。

■オプション・オススメ1:チャットサポート(月額3,000円)

・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額3,000円)

・90分授業の場合(+月額7,000円)


■保護者様への報告方法授業終了後にいらっしゃったら口頭にてご報告いたします。

不在でしたら、メールを差し上げます。

月末には総括としてご報告申し上げまます。


■お問合せを行って頂く際に知りたいこと生徒さんの志望校、五科目の大体の成績(初回面談時でもかまいません)

指導目的(定期テスト対策または受験対策など)

鈴木オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:なし
2025/01/30
テストが迫る中、限られた時間の中で複数回にわたる授業に柔軟に対応していただき、ありがとうございました。どの日程を指定しても快く対応していただけたので、大変助かりました。 また、チャットの既読・返信が早く、スムーズにコミュニケーションを取ることができた点も、とても良かったです。 短い期間でしたが、大変お世話になりました。ありがとうございました。
先生のアイコン画像
こちらこそ有難うございました。 大学数学での、何故こうなるのかといった不明点を前もって持って授業に臨む姿勢は、まさにこういった授業の有効活用だと思います。 試験が終わってからも、たくさん学んで下さいね。
感謝の声
志望校:なし
2024/09/22
この夏、大学の教養の数学や物理の授業で、よく分からなかった部分のフォローをお願いしました。 一緒に問題演習を行っていただいたことで、自力でやみくもに頑張るより、効率よく数をこなすことができて助かりました。 また授業時間の予約で、かなり融通を効かせていただき、感謝しています。 どうもありがとうございました。
先生のアイコン画像
こちらこそりありがとうございました。 徐々に生徒さんの顔が明るくなってきたようで、教える方としても大変やりがいを感じました。 また、不明な個所を明確に出しているて、教える方もどこに力を付けていくかが明確になりました。 今回は前述の通りですが、場合によっては何が分からいか分からないという事象も考えられます。生徒さんとしても、そういった事も落ち着いて解決しどんどん復習、予習等していきましょう。 生徒さん、親御さんも遠慮なくいろいろリクエスト下さいね。 特に不得手な科目は、一度やって分かったつもりでも、暫くすると忘れてしまい。この前やったよねとか言うと、はい、と答えてしまう傾向がみられます。 個別の授業なので、そういった点は、今更聞けないでなく、何度も聞いて大丈夫なので可能な限り考え方、導き方を一緒に分かるまでやっていきましょう。

よく似た指導コース

27,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
浪人生
  • 共通テストで物理を使用するあなた
  • 志望校の共通テスト比率が高く絶対に共通テスト失敗できないあなた
  • 共通テストの対策もしつつ二次の物理力もアップさせたいあなた
コースの詳細を見る
20,000
60(全4回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 共通テストで物理を使用するあなた
  • 志望校の共通テスト比率が高く絶対に共通テスト失敗できないあなた
  • 共通テストの対策もしつつ二次の物理力もアップさせたいあなた
コースの詳細を見る
物理月額コース
高校物理攻略 共通テストで8割を目指す✨ 基礎力から鍛えます
三者面談あり
無料体験あり
高校物理攻略 共通テストで8割を目指す✨ 基礎力から鍛えます
27,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 物理に苦手意識がある方
  • 物理で高得点を目指したい方
  • 大学受験で物理が必須な方
コースの詳細を見る
物理単発/短期コース
【高校物理】短期集中!共通テスト対策講座【90分×5回】
タイプ別
無料体験あり
【高校物理】短期集中!共通テスト対策講座【90分×5回】
45,000
90(全5回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 二次試験に向けて、まずは共通テストで良いスタートを切りたい
  • 共通テスト利用で合格をゲットしておきたい
  • 共通テスト直前にコスパよく短期集中で得点を上げたい
コースの詳細を見る
物理単発/短期コース
【高校物理】短期集中!共通テスト対策講座【120分×5回】
タイプ別
無料体験あり
【高校物理】短期集中!共通テスト対策講座【120分×5回】
58,000
120(全5回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 二次試験に向けて、まずは共通テストで良いスタートを切りたい
  • 共通テスト利用で合格をゲットしておきたい
  • 共通テスト直前にコスパよく短期集中で得点を上げたい
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です