物理
月額コース

GMARCH上智、理科大レベルを目指す中高生の受験物理

GMARCH上智、理科大レベルを目指す中高生の受験物理
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 上記受験生向けのやや難、物理で高得点を狙いたい生徒さん。
  • なんでこうなるのかと疑問を持ちなが、解決できないまま公式のみを覚えようとして失敗してしまう生徒さん
  • 理系に進みたいが、どうしても理数系が苦手、また文系科目は苦手だけど理数系をもっと伸ばしたい生徒さん

料金・時間

20,000
/月 (税込22,000円)
教材を話しあって決めます
1回 60
(月4回(週1回目安))

対象学年

  • 高校1年生
  • 高校2年生
  • 高校3年生
  • 高校浪人
  • 社会人

内容

(過去、現在受け持っている)生徒さんが抱えている課題・現状の悩み

文系科目は出来ていますが、理系科目となると苦手意識が勉強を妨げている生徒さんが私の身の回りに結構います。

大学への内部進学にしても一般入学にしても、理系科目で学校の成績が足を引っ張って不安になっている生徒さんがよくいます。物理もいざ道理が分かると、たいへん楽しくなってくると思います。さまざまな分かりやすい日常現象をもとに高校物理の何故そうなるかとかを解説していきます。


状況や難易度に対する先生の見解

犬が嫌いと思い始めたら、子犬まで怖いと思うように、実際はとても簡単だったり、または、野球の素振りの様な基礎をおろそかにしていたりすると、更なる分野が積み上がりません。例えば力学をしっかりマスター

しないとそれから先の新しい分野にもよく適用されますので、力学はとても大切です。(電磁気学、量子等々)

ある程度分かり始めると、一気に視野が開けていきますのでそのきっかけや数学って面白いんだなと思って進められたらと思います。


このコースに向いていない方

理系アレルギーが強すぎて、大学受験を理系科目抜きで受けようとする生徒さん。

高校生にもなるとほぼいないかもしれませんが、自分からやろうとする気力がない生徒さん。


「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます

まずは、今更ながら聞けないような箇所や、宿題または前回指導時から自分でやってみて不明な箇所の問題解決、授業にてそれらの悩みを解決した後、次の分野の解説や例題の説明。

順調に来たら、先生と一緒にどちらが早くできるか対決(これが経験上一番楽しく伸びるスピードが早いです)


■宿題について

上記の通りになりますが、生徒さんの苦手だったり授業でやったところを復習及び練習問題の徹底をするよう

出していきたいです。進捗やのってきた状況では難題チャレンジでひたすら考えてみるという宿題も出したいです。

■オプション・オススメ1:チャットサポート(月額3,000円)

・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額3,000円)

・90分授業の場合(+月額7,000円)


■保護者様への報告方法授業終了後にいらっしゃったら口頭にてご報告いたします。

不在でしたら、メールを差し上げます。

月末には総括としてご報告申し上げまます。


■お問合せを行って頂く際に知りたいこと生徒さんの志望校、五科目の大体の成績(初回面談時でもかまいません)

指導目的(定期テスト対策または受験対策など)

+内容をもっと見る

鈴木先生について

鈴木オンライン家庭教師

1994年東京理科大学理工学部物理学科卒業

こんにちは、講師の鈴木です。 家庭教師、個別塾でほぼ高校生をメインに数学、物理を教えてきました。 その他、理系大学生、中学生、小学生、社会人等一通りも教えてまいりました。 数学等の理数系分野という...

昨年度、慶應大学法学部合格、早稲田大学文学部合格、明治大学、法政大学等々 以前は、東京大学、東京農工大学、東京理科大学、学習院大学等々

プロフィールを見る

よく似た指導コース