英語
月額コース

🦋【大手予備校講師が教える】【忘れない】英文法・語法🦋

🦋【大手予備校講師が教える】【忘れない】英文法・語法🦋
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 効率がいい覚え方ではなく忘れない覚え方で、英文法・語法をマスターしたい方。
  • 受験、内部進学、IELTS、推薦含む、目的や学年も全く無関係です。
  • 覚える→忘れる→覚える→忘れる、を繰り返している方。

料金・時間

12,000
/月 (税込13,200円)
教材を話しあって決めます
1回 90
(月4回(週1回目安))

対象学年

  • 小学1年生
  • 小学2年生
  • 小学3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 中学浪人
  • 高校1年生
  • 高校2年生
  • 高校3年生
  • 高校浪人
  • 社会人

紹介動画

内容

★タイトルにはありませんが、【添削】なども含みますので、ご安心ください。


【本講座の最大の特徴】よく、「効率がいい覚え方はありますか?」と聞かれますが、効率がいい覚え方はありません。「忘れない覚え方」があります。どのような、問題集や参考書も、そもそも、分厚すぎ、分量が多いです。あれを、本当に全部覚えられる自信がありますか?


もし、自信がないなら・・・


そんなあなたに、この講座は最適です。なぜなら、本当に覚えなくてはならない知識量は「半分以下」です。イメージは、あの分厚いページ数の問題集や参考書本当に覚えなくてはならない量は、「半分以下」!!なのです。まずは1️⃣ 覚えなければならない知識やルールと2️⃣ 覚えては【いけない】知識やルールこの2つが、どんな文法の問題集や参考書にもあるのです。


例えば、不定詞の名詞的用法・形容詞的用法・副詞的用法これが、実は2️⃣ に該当するのです。びっくりするかもしれませんが、その辺りは、本講座の中で、お伝えいたします。★★★以下も、お時間があれば、お読みください。長くなり、申し訳ありませんが、「あなたの合格」は、とてつもなく、大切なものですから、つい、長くなりました。申し訳ありません。(過去、現在受け持っている)生徒さんが抱えている課題・現状の悩み目的


➡️英文法・語法をマスターしたい 悩み➡️覚えても忘れてしまう。今日、暗記した内容が、翌日、あるいは、定期テストが終了したら忘れていってしまい、覚えると忘れるの繰り返しになってしまう。社会人の方で、英語を勉強したい方。状況や難易度に対する先生の見解まずは、どんな悩みなのかゆっくりお話を聞かせてください。同じ「文法が暗記できない・忘れてしまう」と言っても、個人差があります。


また、一人一人に合った勉強法というのもあります。できるだけストレスにならない、逆に言えば、楽しく暗記できる方法の方が長続きしますし、自分なりの忘れない暗記の仕方をマスターすれば、今お悩みの「文法・語法」だけではなく、将来的には、その方法が、長文読解や単語・熟語の暗記の際にも役立てることができます。コースにあわせた講師の強み全国大手予備校で20年以上の指導歴があり、担当させていただいた生徒さんは、集団授業・個別視度含め、優に10000人を超えます。


その経験が、ここをご覧くださっている一人一人のみんなの力になれると思います。と言いますのも、逆に、その指導法で合格実績が出ているからこそ、これほど長く指導の場をいただいているとお考えください。その点、まずはご安心くださいね。


こういった点を大切にしながら指導します一人一人に合った暗記の仕方を前提としつつも、我流にならないよう私が指導させていただき、目的の「英文法・語法」のマスターにたどり着くように指導いたします。「効率のいい暗記」というのは結局忘れてしまいますので、「忘れない覚え方」がありますから、少しずつそれを習得「して行きましょう。


そうすれば、結果、忘れない訳ですから、暗記でき、結果、合格の方へ自然に向かっていくことになるでしょう。基本的には、ただ「復習しましょうね」では、何を覚え、何を覚えなくていいかが具体的に分かりませんし、ただ、「復習しましょうね」は誰にでも言えます。


復習と言っても、長文読解と、今回の目的である「英文法・語法」とでは、復習の仕方も全く異なります。毎回、具体的に、何を覚え、何を覚えなくていいかをお伝えしますので、復習、宿題のやり方や内容が明禹になると思います、どうやって復習したらいいかわからない、という状態にはなりません。本講座の「英文法・語法」のマスターという目的に沿った、復習や宿題を提案させていただきますね。


時には、長文も利用し、習得した文法知識が定着しているか?実際に習得した知識が使えるか?なども確認しながら、進めましょう。


・オススメ1:チャットサポート(月額3,000円〜5,000円)


・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額3,000円〜5,000円)■お問合せを行って頂く際に知りたいこと生徒さんの志望校全ての大学への合格実績がありますので、全国、どこの大学でも大丈夫です。


■指導目的定期テスト対策または受験対策、外部試験、推薦、社会人の方など、あらゆる目的に合致します。

★お値段や授業回数、授業時間などは柔軟に対応いたします。お気軽にご相談くださいね。

垂水先生について

垂水オンライン家庭教師

1999年 広島大学 教育学部 英語教育学専修 卒業

みなさん。いきなりですが、この問題は解けますでしょうか? (1) 彼は去年の8月初めにここに来た。   He came here ( ) the beginning of last Aug...

指導歴27年。 オンライン家庭教師 及び 講義配信の経験 一橋セイシン会及び河合塾 学校指導歴 ①国分寺高等学校 3年 英語 高校1年生ー3年生 ② 朋優学院高等学3年 英語 高校2年生ー3年...

プロフィールを見る

指導開始までの流れ

よく似た指導コース