理科(中学生)の単発/短期コース
【夏期講習】5日で理科の記述・計算をまとめて対策(全5回)
無料体験なし
こんな生徒さんにおすすめ!
- 学校の授業について行けないと感じている方
- 夏休み中に短期的に苦手を克服したい方
- 記述や計算に絞って重点的に対策したい方
料金・時間
25,000
教材を話しあって決めます円 (税込27,500円)
60分(全5回)
対象学年
中学1年生中学2年生中学3年生
内容
こんなお悩みありませんか?
・理科の暗記は出来るが、記述問題や計算問題が苦手でテストで思うように点数が取れない
・記述問題ってどうやって対策するのか分からない
・理科の計算ってなんとなく難しそう
状況や難易度に対する先生の見解
【理科の点数の上げ方】
①実験の注意点や結果を結び付けて、なぜその現象が起こるのかを正しく理解することが大切です。
②計算の手順を正しく理解しましょう。
③実は記述問題ってテストで聞かれやすいポイントがあるんです。
本講座では、よく出る問題をじっくり理解してもらうことを目的としています。
実験の分野では、手順や注意点等、必須の記述対策があります。まずは対策必須の問題から練習し、ただしく対策すれば点数が伸びること実感してみませんか?
また、理科の計算問題はなぜその計算式になるのかを理解することが重要です。
計算式の意味をきちんと理解すれば、定期テストで数字が変わったら分からなくなるというお悩みも解消します。
「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます
生徒の希望・状況に合わせてどの単元を勉強するかを決めます。全5回で理科社会を対策するので、科目の配分も初回にしっかりヒアリングをして決めていきます。苦手分野・点数を取りたい分野を重点的に対策していくので、時間を有効的に使えます。
■宿題について
生徒自身に決めてもらいます。
慣れるまでアドバイスさせていただきます。
■保護者様への報告方法
授業後5分程度その日学習した科目・単元・進捗について報告します。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
生徒さんの志望校(あればで大丈夫です)
現在の学習状況(週の学習時間・定期テストの点数など)
現在抱えているお悩み(もしあればで大丈夫です)
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 普段の授業についていけないなと感じている方
- 記述・計算問題で思うように点数が取れない方
- 記述・計算に苦手意識のある方
コースの詳細を見る
30,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
- 通っている塾の授業についていけない方
- 中学受験で理科を得意科目にしたい方
- 中学受験特有の計算問題の演習をしたい方
コースの詳細を見る
30,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
- 名門中学の理科がやや苦手な方。
- 理科的な視点を身につけたい方
- 理科的な視点を身につけたい方
コースの詳細を見る
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1・2年生
- 真面目に授業を受けているけれど、テストの点数につながらない人
- 内申が取れないので、今から高校受検が不安な中学1・2年生
- 内申点を取って、内部進学に備えたい人
コースの詳細を見る
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 理科が苦手な方
- 理科が伸び悩んでいる方
- 理科の勉強のコツがわからない方
コースの詳細を見る