2013年3月 神奈川県立湘南高等学校 卒業 2017年3月 早稲田大学法学部 卒業
指定校推薦などを狙っており、
【古文・漢文の定期テスト対策もしっかりやって、高得点を目指したい!】
という生徒さんにオススメの単発コースです。
学校のノートや教科書をなんとなく見直すだと、
覚えることも結構あって大変ですよね。。。
どこがテストに出題されそうかも話しながら、
文章の理解度UPをサポートさせてください!
また定期テストだけでなく、模試の復習なども対応可能です。
お気軽にお問合せください^^
過去に指定校推薦志望(看護学部)の生徒さんを担当したことがあります。
高校1年時は数学は得意だけど、国語はあまり…という状態でした。
ですが、一緒に古文・漢文(時々現代文)を勉強していくうちに、
定期テストで【国語・校内2位】というすごい順位をとってきてくれました!
最終的に目標としていた推薦枠をゲットでき、
私もとてもうれしかったです。
文系・理系かかわらず、古文・漢文の勉強は必要です。
そして内容がわかるようになると、
「くすっ」と笑いたくなるような
おもしろい話もたくさんあります!
古典を楽しみながら、点数UPを一緒に目指しましょう!
以下のようなイメージで授業は進めます。
⓪チャットで事前ヒアリング
下記内容をお問合せいただいた後、チャットで確認させていただきます。
・受講の目的(定期テスト対策、模試の復習等)
・目標があれば(古文では8割正解したい等)
・授業で扱いたい文章(画像等の送付をお願い予定)
ーーーーーーーーーー↓↓授業内↓↓ーーーーーーーーーー
①現状のヒアリング(5分)
・自己紹介
・受講の目的(定期テスト対策など)
・古典にどういった思いを持っているか(好きじゃない、苦手でも全然問題なしです!)
・現在の状況(テストの点数など)と目標
・テスト日程(定期テスト対策の場合)
などなど
②⓪で事前に送付いただいた文章の解説、演習
例)文法の解説
③定期テスト当日までの学習スケジュール検討
※出題予想は生徒さんの理解度にあわせて、
授業内で実施するか、宿題としてお渡しするか考える予定です。
ーーーーーーーーー↑↑授業内↑↑ーーーーーーーーーー
④保護者様へご報告
基本チャットで翌日までに連絡させていただきます。
復習すべき点や、重点的に確認した方がいい内容をお伝えする予定です。
◇授業時間30分追加(1コマごとに+3,000円)
定期テスト前に長めにじっくり勉強したい!というときにオススメです。
授業終了後、翌日までにチャットでご報告いたします。
対面(WEB上ですが・・・)ご希望の方いらっしゃいましたら、随時ご相談ください!
下記をお知らせいただけると幸いです。
①生徒さんの学年
②お問い合わせいただいた経緯
③授業ご希望の日時(3日程目安)
④その他ご希望、ご質問があれば
1回単発の講座となっていますが、
状況にあわせて必要な回数などもご提案させていただきます!
お問合せいただいた後、「授業の流れ」で書いたように、
より詳細な状況をヒアリングさせていただきますので、よろしくお願いします。
2013年3月 神奈川県立湘南高等学校 卒業 2017年3月 早稲田大学法学部 卒業
《勉強に前向きになれない》生徒さん、ぜひご相談ください! \なんで勉強しないといけないの?/ \勉強ってなんとなく楽しくない/ \勉強しないといけないのはわかっているけどどうすればいいかわからない…...
早稲田大学進学後、塾講師・家庭教師のアルバイトをしていました。 大学卒業後はシステムエンジニアとして働いていましたが、 NPO法人にて中学生対象のボランティア教師を経験いたしました。 いまは家庭教師専...
プロフィールを見る