満席
山西オンライン家庭教師
4.69(106件)
平均既読時間14時間5分
授業外のコミュニケーション量普通
オンライン指導コース
全4コース
国語(中学生)の月額コース
18,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、中学浪人
- 国語がとにかく苦手な方
- 読解で途中から文章がわからなくなってしまう方
- 国語の点数を安定させたいけど、勉強方法がわからない方
コースの詳細を見る
古典の単発/短期コース
5,000円
60分(全1回)
高校1〜3年生
- 指定校推薦を狙いたい方
- 古文・漢文の定期テスト対策をしたい方
- 模試で解いた古文の復習・精読をしたい方
コースの詳細を見る
中学数学の月額コース
18,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、中学浪人
- とにかく数学に苦手意識がある方
- 数学の基礎の基礎から丁寧に教えて欲しい方
- 学習スケジュールもサポートして欲しい方
コースの詳細を見る
英語の月額コース
18,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、中学浪人
- とにかく英語に苦手意識がある方
- 英語=暗記と思っている方
- 英語で平均点を目指したい方
コースの詳細を見る
自己紹介
《勉強に前向きになれない》生徒さん、ぜひご相談ください!
\なんで勉強しないといけないの?/
\勉強ってなんとなく楽しくない/
\勉強しないといけないのはわかっているけどどうすればいいかわからない…/
\苦手が苦手をよんで勉強が辛い/
こんな思いを持っているみなさん、私と一緒に解決してみませんか?
【楽しいから点が伸びる、点が伸びるからさらに楽しくなる】
をモットーに学びのサポートをさせていただきます!
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
家庭教師として働く思い
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
はじめまして。
オンライン家庭教師の山西と申します。
【勉強の本当の楽しさを伝えたい】
この思いで家庭教師として仕事をしています。
早稲田大学在学中にアルバイトで塾講師、家庭教師を経験し、
IT企業で社会人として働き始めてからもボランティア講師として、
小学生~高校生の様々な生徒さんの指導を担当してきました。
そして指導している中で、
「勉強=楽しくないもの」と思っている生徒さんが多いことを知り驚きました。
だって、本当は楽しいもののはずなのです。
たとえば、こういう時って嬉しくないですか?
・サッカーでリフティングが10回できるようになった!
・ピアノであこがれていた曲が弾けるようになった!
・ゲームでなかなか倒せなかったラスボスをクリアできた!
《できなかったことができるようになる》
ってとっても嬉しいし、楽しいと思うんです。
知っていることが増えて、
できなかったことができるようになる、
という点では勉強も同じはずです。
では、なぜ勉強は楽しくないのでしょうか?
この疑問に対する答えを考えていた時、あることに気がつきました。
気がついたこと、
それは《先生との出会いが非常に重要である》ということです。
私はとてもラッキーなことに中学生時代教わった先生が、
勉強の楽しさを教えてくれる先生でした。
・学んだ知識は社会でどうやって活用されているのか
・そもそもなぜ勉強をするのか
当時は↑のようなことを教えてもらっても、
「へぇー!」くらいにしか思っていなかったのですが(笑)
いまになって考えるとこの先生との出会いが、
学ぶことへの前向きな姿勢を作ってくれたと思います。
ここから急に勉強が楽しくなり、点数が伸び、さらに勉強が楽しくなりました。
大人になってからも「学ぶこと」から離れることはできません。
一人でも多くの生徒さんが
「勉強って意外と楽しいかも?」と思えるきっかけをつくりたい。
そう思って指導を続けています。
勉強に前向きになれない方、ぜひお気軽にご連絡ください。
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
授業方針
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
冒頭にも書きましたが、
【楽しいから点が伸びる、点が伸びるからさらに楽しくなる】をモットーに授業をさせていただきます。
そのために下記3点を心がけています。
★もっと知りたい!気持ちを引き出します★
知的好奇心に火をつけることができるような指導を心がけています。
例)英語はなぜ日本語と語順が違うの?、電車の時刻表は数学の確率でできている
またそのために生徒さんご自身の性格や好きなことを教えてほしいと思っていますので、
信頼関係づくりを大切にしています。
★勉強へのモチベーションづくり★
なぜ勉強しなくてはいけないのか?等の質問も無下にせずしっかり向き合います。
★苦手克服して点数UP★
勉強の楽しさを感じるきっかけとして、
「できるようになった」という実感、自信をつけることもとても大切です。
・どの単元の理解度が足りないのか?
・問題に取り組むときのクセ
・時間配分の考え方
点数があがらない
→わからない、勉強したくない
→点数があがらない…というループを抜け出すことができるよう、
苦手の原因を分析し、自信につなげていきます。
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*::*:*:*:*:
担当した生徒さん、保護者の方からの声
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*::*:*:*:*:
マナリンクでの指導歴まだ浅いですが、
過去指導担当したみなさまからは以下のようなお声をいただいています。
「曜日を変更してもいいから山西先生に担当してほしい」
「初めて息子が自分から家で勉強する姿を見て感動しました」
「最近英単語を覚えるのが楽しくなってきました」
「前は質問ある?といわれて困ってしまったけど、最近はどんどんでてきて困ってます」
苦手が多い、わからないことがわからない等、いまどんな状態でも問題ありません。
お気軽に一度ご相談ください。お問い合わせお待ちしております。
趣味・読書(小説、エッセイ、ノンフィクション、漫画等年間100冊近く読みます)
・漫画(かげきしょうじょ!、キングダム、ブルーピリオド、重版出来!、ダンス・ダンス・ダンスールなど。おすすめあったら教えてください!)
・脱出ゲーム(リアルではなく、PCやスマートフォンでやるタイプです)
基本インドア派ですが、山登りなども時々いきます。
みなさんも好きなことをぜひ教えてください!
学歴2013年3月 神奈川県立湘南高等学校 卒業
2017年3月 早稲田大学法学部 卒業
指導/合格実績早稲田大学進学後、塾講師・家庭教師のアルバイトをしていました。
大学卒業後はシステムエンジニアとして働いていましたが、
NPO法人にて中学生対象のボランティア教師を経験いたしました。
いまは家庭教師専業です!
■勤務先ごとの実績
【塾講師、家庭教師】
中学生、高校生:定期テスト点数アップ
高校受験:アレセイア湘南高校(特進コース)、藤沢西高校
大学受験:信州大学、学習院大学、専修大学、玉川大学
【NPO法人(ボランティア)】
●職務内容
低所得世帯の子供向け無料学習会にて、中学1~3年生 補修指導
●指導範囲
・中学生 数学・英語・国語・読書感想文の作成サポート等
●実績
・勉強の習慣化(宿題を毎回提出する等)
先生のブログ|全2件
2022/8/26
8月も気がつけばもう終盤。だんだん涼しくなってきましね。
先日中学数学のコースを追加しました。
数学苦手…というお子様を担当することが多いのですが、テストや演習している様子を見ると、計算ミスでとれるはずの得点を落としているというケースが結構多いんですよね。
そこで今日は数学の「計算力」について、書い...
2022/8/12
夏休みもあっという間にお盆に入りましたね。みなさん、体調くずさず過ごせてますでしょうか?お盆ですし、カタいお話ではなく、ちょっとおもしろい「語源」のお話を書きたいと思います。
<h4>◇「バルス」って何語なの?</h4>さきほどテレビ欄を見ていたところ、金曜ロードショーにて、「天空の城ラ〇ュタ」が本...
全2件すべてのブログを読む
よく似た先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...美香
指導/合格実績
【指導/合格実績】
関西学院大学、立命館アジア太平洋大学、大阪学院大学、広島大学付属福山中学校(補欠)、広島女学院中学高等学校、近畿大学付属...バックスター
指導/合格実績
英検三級、準二級、二級、準一級、一級合格へと導きました。
【主な高校合格・指導実績】
西大和学園高等部 英語重視型試験合格
大阪府立北野高...馬籠
指導/合格実績
【高校合格実績】
〈東京都〉
東京都立三田高等学校
東洋高等学校
朋優学院高等学校 など
〈神奈川県〉
神奈川県立 鎌倉高等学校
神奈川県立...真希
指導/合格実績
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。