英単語の舞台裏 ㉔

1

2025/7/9

英単語の舞台裏 ㉔


Maturity

〜 熟成は、待つことの中に 〜


こんにちは、英語担当のバックスターです。

今日取り上げるのは maturity(成熟) という言葉です。


mature (maturityの形容詞) という言葉を聞いて、私が真っ先に浮かべるのは、実はチーズやワインです

そういった“時間をかけて良くなるもの”に、は自然と魅かれます。


ゆっくりと、じっくりと、変化の過程を受け入れていく

成熟とは、そういう過程に宿る静かな力のようなものかもしれないと感じています。


もちろん、この言葉は食べ物に限った言葉ではありません。


人や社会にも当てはまります。


誰かの意見にすぐ反応せず、いったん立ち止まって考えられる人、

失敗を許容しながら、自分の軸を保てる人、

それは「自信に満ちている」とは少し違う感じがします。


むしろ、自分の未熟さも含めて受け入れられる余白のある人、

そんな人を見たとき、私は「あの人は成熟しているな」と感じます。


集団や社会もまた、未熟なままではいられません。

多様な価値観がぶつかりあう中で、「どちらが正しいか」ではなく、

「どう共に在るか」を問い直す力、

それが、集団や社会の maturity なのだと思います。


私自身も、年齢的には十分、mature なはずですが、真の maturity を目指しながら進みたいと思っています。


では、また次の舞台裏でお会いしましょう

1

この先生の他のブログ