オンライン家庭教師マナリンク
残り1枠

足立
オンライン家庭教師

4.99(1,335件)
指導歴9年
最終学歴京都大学 大学院 工学研究科 修了

自己紹介

【担当科目】  英語および数学  1つのコース(例えば数学)の時間内に2科目の授業を実施も可能です。  (レベルは基礎から受験まで幅広く対応します。TOEIC・英検対策も得意です)  (ビジネススクール科目のフォローアップなどのご要望にもお応えしています) 【対象学年】  小学生、中学生、高校生、浪人生、大学生、大学院生、社会人  (海外在住の方や不登校の方も、楽しく学習されています) こんにちは。当ページをご覧いただき、ありがとうございます。 京都大学工学部、京都大学大学院工学研究科と理系の道を歩み、加えて米国MBA・英検1級・TOEC965点(リスニング満点)など、英語も得意としております。 数学も英語も、丸暗記に頼らず「考える力」「理解する力」でのアプローチを指導していますので、私の生徒様は、テストの現場で自らの力で考えて答えを導き出すことができるようになっておられます。 「勉強は楽しく!」をモットーとし、和やかに、笑いを交えながら授業を実施し、「褒める」ことで伸ばしながら、生徒様と一緒に前進します。 授業においては、考え方や問題の解き方だけでなく、「勉強のやり方」についてもご説明し、生徒様が授業以外の時間に迷いなく学習を進めていただけるようにしています。 勉強の習慣が身に付いていない生徒様や通学をされていない生徒様にも、適切な宿題をこなしていただき、自主的な学習の習慣が定着するような仕組みを取っています。 皆様、日々の学習の中で、「もやもや」が残っていませんか? 「何となくわかった気はするけれど、実は納得できていない」ということが、あるのではないでしょうか? 私の授業では、各教科における「なぜ、そうなるのか」「どう考えればよいのか」を丁寧ご説明し、皆様の「もやもや」を徹底的に解消します。 皆様がしっかりと理解されることが、試験問題に自信をもって回答することにつながります。 私の授業では、いつも、生徒様の「なるほどー」「あぁ、そういうことか!」といった声が多く聞かれます。 また、そもそも「何がわからないのか」がわからないという方も、多いと思います。 心配無用です。こちらはプロですから、指導における会話を通じて、「何がわからないのか」「どのような理解が不足しているか」を突き止め、それを補ってゆきます。 日頃の学習で「もやもや」が残っている方、「何がわからないのか」がわからず迷路に入り込んでおられる方、どうぞご相談ください。 授業だけでなく、保護者様とのコミュニケーションも重視しております。 (日常的なチャットでの会話は、生徒様よりも保護者様との方が多いです。生徒様ご自身では気づかないことや言い出せないこと、保護者様の観点でのご相談ごとが多いのは当然です。保護者様との世間話や愚痴なども交えながら、ご相談を受けてご回答する毎日です) 「英語メインだけど、時々、数学も教えて(あるいはその逆)」といったご要望にも対応いたしますので、どうぞご相談ください。「普段は数学だが、英検の時期だけは英検対策の授業をする」といったケースも多いです。 (提供しているコース以外に、「このような内容/回数で指導できないか?」といったご要望がありましたら、いずれかのコースからお問合せください。ご要望に合わせて柔軟にコースをアレンジいたします)
趣味音楽  ジャズギター演奏  クラシックギターでは第18回よみうりギターコンクール大学生の部 優勝  音楽鑑賞(クラシック、ジャズ、洋楽、昭和歌謡など、何でも聴きます) 園芸  マーガレット、ラベンダーなど育てやすいものが中心  10月に入り、アメジストセージが満開です  最近は観葉植物も色々と育てています 写真  雲、花、蝶など 読書  乱読、積読。ジャンルを問わず、本は何でも好きです  紙書籍も電子書籍も読みます。常に本の収納に悩んでいます・・・ 英語はビジネスレベル スペイン語、ポルトガル語、フランス語、中国語は日常会話レベル
学歴学歴  金蘭千里中学・高校卒  京都大学工学部卒  京都大学大学院修士課程修了(工学研究科 応用システム科学専攻)  ロチェスター大学経営大学院修了(MBA) 資格  英検1級  TOEIC965(リスニング満点)  MBA(経営学修士)  中小企業診断士  第一種情報処理技術者  電気通信主任技術者(第1種伝送交換)  工事担任者(デジタル1種、アナログ1種)  合気道 初段 など
指導/合格実績家庭教師経験 9年(小学生、中学生、高校生、大学生、社会人) 生徒様の合格実績  大学:北海道大学、滋賀大学、東京女子医科大学(医学部)、     東京歯科大学(歯学部)、藤田医科大学(医学部)、京都女子大学 など  高校:淑徳巣鴨高校(プレミアムコース)、日大附属櫻丘高校 など  中学:奈良女子大学附属中等教育学校、同志社女子中学校、京都女子中学校、     京都橘中学校、立命館守山中学校、片山学園中学校 など TOEIC指導実績 1.5ヶ月のご受講で130点アップ、3ヶ月のご受講で250点アップなど 英検指導実績 合格:準1級、2級、準2級、3級、4級

オンライン指導コース

|4教科指導コース

教科指導コース

教科指導
英語月額
#英検
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、高校1〜3年生、浪人生、社会人
コースの詳細を見る
教科指導
英語月額
#TOEIC
12,000/月
1回60(月2回(隔週1回目安))
社会人
コースの詳細を見る
教科指導
英語月額
#TOEIC
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、高校1〜3年生、社会人
コースの詳細を見る
教科指導
英語単発/短期
#英検
30,000
60(全5回)
社会人
コースの詳細を見る

感謝の声

感謝の声
志望校:神戸大医学部
2024/09/16
英文読解、英作文について、いつも丁寧な指導をして頂き、有難うございます。 時間内に解けない設問に対して、どの様にアプローチすると良いのか、必要十分な要件は何かを示して頂いております。そのため、先生の指導は問題演習の励み、かつペースメーカーになっているかと思います。いつも指導後に合格に必要な力が明確になり、モチベーションの維持につながっております。大変感謝しております。
先生のアイコン画像
「感謝の声」をいただき、ありがとうございます! いつも、ご自身の課題を明確に分析され、必要な学習を計画的に進めておられます。 また、自らに対する厳しい姿勢で、少しでも不足している点があれば、きっちりとカバーしてゆく方法を追求しておられます。 自ら考えながら、毎回の授業も最大限に活用して実力をつけておられる、理想的な学習スタイルです。 最近は、より一層の正答率の向上がみられ、とても安定してきていますね。 引き続き、目標を確実に実現するために一緒に取り組んでゆきましょう。
感謝の声
志望校:神戸大学医学部
2024/08/02
いつも丁寧な指導に感謝しております。先生との対話を通して自分の答案を見つめ直すことができ、思考回路のどこに悪点があり、改善すべき点はどこか見直すことができているかと思います。また、論理的に考えを表現するためにどうすれば良いか問題演習を通して具体的に示して頂き、大変感謝しております。今後とも先生のご指導ご鞭撻を頂ければ嬉しいです。
先生のアイコン画像
こんにちは。メッセージをいただきまして、ありがとうございます! いつも、目の前の問題を解くだけでなく、今後につながるための「考え方」「応用力」を意識して学習されており、素晴らしいと感じています。 実際、最近はメキメキと力をつけられて、正答率が明らかに上がってきているのも、そのような日頃の取組みの成果です。 引き続き、一緒に学習に取り組み、夢の実現を確実にしてゆきましょう。 どうぞよろしくお願いいたします。
感謝の声
志望校:なし
2024/04/21
TOEIC対策でお世話になりました。 兄が急にスコアが必要となった時、英語から遠ざかっていたにも関わらず、足立先生に要点を教えていただいたおかげで目標点に達し、とても助かりました。とりかかるなら早い方がいいと思い、妹も春休みを利用して短期でお世話になりました。できていること、取り組まないといけないことをわかりやすく教えていただき、また、TOEIC特有の今まで経験したことがないような問題も解き方を教えていただいたので気持ちよく解くことができうれしかったです。また、長期の休みを利用してお世話になりたいです。今回はあたたかい授業ありがとうございました。
先生のアイコン画像
こんにちは。メッセージを頂戴しまして、ありがとうございます! お兄様も大きくスコアアップされましてとても嬉しかったのですが、今回は妹様のご受講で、更に嬉しく感じながら授業を実施させていただきました。ご兄妹に共通して、学習への真面目な姿勢や、アドバイスをしっかり取り込む力が大きな成果につながっています。 毎回の授業に真剣に取り組んでいただき、宿題もきっちりとこなしていただいたので、6回の授業で英語力は大きく前進されました。得意分野は更に強化、やや苦手な分野も大きく克服されました。是非、この調子で学習を続けてくださいね。 また長期の休みなどに一緒に学習できることを楽しみにしております。

先生のブログ

|0

このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。