英語
単発/短期コース

ウインターウイナー「追い込みの最短テク(高校入試英語・冬)」

ウインターウイナー「追い込みの最短テク(高校入試英語・冬)」
無料体験なし
事前に先生とチャットでのやり取りが可能ですが、Zoomを使った体験指導はありませんのでご注意ください。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 「もういくつ寝ると入試」なのに英語に不安を抱えている方
  • ある特定の文法分野、出題形式に苦手なものがある方
  • とにかく過去問題を解きまくり、解説して欲しい方

料金・時間

19,000
(税込20,900円)
教材を話しあって決めます
60
(全5回)

対象学年

  • 中学3年生
  • 中学浪人

内容

疑問が鬼門に。鬼門のせいで志望校が難関に。

英語が特に不得意である、というわけではなくとも、ある部分がすんなりと理解できなくて、その部分を端緒として、不安な気持ちをもつようになってはいませんか。英語は連続性の高い科目ですから、疑問を放置しておくとその箇所から急にわからなくなってしまうという危険性があります。ましてや暦が変われば、目前に高校入試が迫ってきます。気持ちはなおさら焦るものです。



明確な規則性

英語には日本語のような曖昧さが少なく、明確な規則性・法則性というものがあります。だからこそ、理詰めでの説明が可能です。逆を言えば、分かりにくくなったのにもきちんとした要因があります。それを究明し、何故そうなるかということを丁寧に説明していきさえすれば疑問は解消するものです。苦手な単元を克服し、それから先は自信をもって入試にのぞめるようにいたします。



授業のプランニングは「あなた」次第

分かりにくい部分は、もちろんお子様一人一人違うものです。既に理解している箇所を勉強するのは、確認の効果はありますが非効率的でもあります。そこで、この冬期講座ではお子様自身で内容をプランニングンしてもらいます。例えば、全5回あるうちの2回を分詞の形容詞的用法、残り3回は関係代名詞というパターンでもいいし、全回ばらばらのオンデマンドでも構いません。また、すべてを長文(英文解釈)に特化して教えて欲しいというのでも大丈夫です。ともかく、お子様のリクエストがすべてです。



「ズームワーク」を確実なものにする「ホームワーク」

ズーム(またはGoogle Meet)での指導が終われば、その知識の定着をはかるため、自分でも課題に取り組んでいくこと、それが「ホームワーク」つまり、宿題です。そこで問題が解けたり、英文が訳せたりするようになると、苦手単元が克服でき却って自信がついてきます。そのような成功体験の積み重ねが、やがて英語全体の偏差値アップにつながり、ひいては志望校合格の可能性をひきよせます。


■宿題について⇒反復学習になるようにまた自学になるように復習内容をに出しますので必ずやってください。

■オプション・推奨⇒「質問どこでもドア」<マナリンクチャットサポート>(月額3,000円)

■保護者様への報告方法⇒指導後にマナリンクチャットで、必要なら面談はオンラインで随時

■お問合せを行って頂く際に知りたいこと⇒現状の英語の偏差値、志望校、合格可能性など。

+内容をもっと見る

よくある質問

文法的に一貫性のないものを5つ選んでも大丈夫ですか。
はい、いっこうに構いません。オンデマンドですので生徒様の自由を優先します。
オンラインが不安だが。
なるべく生徒様・保護者様にご負担がかからないように、こちら主導で工夫いたしますので、まったく心配はいりません。生徒様の写す手元カメラ(書画カメラ)は、お子様が問題を解く様子がつぶさにわかるため、お勧めではありますが、なくても対応できますし、マナリンク運営局で月額550円でレンタルもできます。オンラインで授業の質が落ちるようなことももちろんありません。
居住県が違うようだが、公立高校の入試傾向に合わられるか。
大丈夫です。その都道府県の英語の教育がその地方だけ特別、というようなことでもあれば、話は別ですが、まさか、そんなことはないでしょうし、私立高校などでも中学校レベルを超えている問題があったにせよ、難関校対策もできます。指導することが決まれば、過去問の傾向を可能な限り調べ、それにそった対策を誠心誠意行ってまいります。
午前中の授業も可能ですか。
はい。そのための冬期講座ですし、むしろ頭のさえた午前中の方が能率も上がるでしょう。
大晦日や正月でも授業をしてもらえるか。
します。受験生に大晦日や正月は関係ありません。ご希望なら進んで承ります。

金子先生について

金子オンライン家庭教師

1987年同志社大学文学部英文学科卒業 【資格】日本漢字能力検定(漢検)準1級<合格率10%前後>

はじめまして。金子と申します。 塾講師としての30余年。キャリアの中でいろいろなノウハウを身につけましたし、様々なテクニック・コツも引き出しに詰め込みました。接してきた生徒も無数にいるため、どのよう...

居住県の公立(学区)最難関校、私立校最難関クラス、国立高専などをはじめ多数。偏差値70レベルの学校学科も多数。合格実績は無数にあるりますが、それは当人の努力の賜物であり、また、他教科の先生のご尽力あっ...

プロフィールを見る

感謝の声

感謝の声

よく似た指導コース