オンライン家庭教師マナリンク

受験に向かう君たちへ

2023/2/2

皆さんこんにちは。

マナリンク講師の馬籠(まごめ)です。


2月に入り、私立中学・高校入試や推薦入試が始まっています。

公立高校入試まで1ヶ月を切っている生徒さんも多いと思います。


「受験」という大きな目標に立ち向かっている皆さんに、

「受験前」「受験中」「受験後」の3つにフォーカスして、お話させていただきたいことがあります。

わたし自身、小学受験~大学受験まですべて経験してきました。

その経験が、皆さんにとって少しでもプラスになると幸いです。


「受験前」の皆さんへ

春・夏・冬と、この1年間一生懸命勉強してきて、いよいよ本番が近づいてきた「受験前」の時期で一番重要かつ難しい課題は「メンタル」だと思います。

いくら勉強しても拭えない不安だったり、直前の模試の判定を気にしすぎてしまったり、メンタル面は不安定になりがちです。特に今回が人生初受験の方はより難しいでしょう。

そんな時、救ってくれるのは「身の回りの人」です。

家族・学校の先生・塾の先生・ご近所さん・友達・ライバル…

皆さんの周りにはたくさんの人がいます。自分がピンチだったり、どうしようもない不安に負けそうになるときは、その人たちを頼ってみてください。きっと手を差し伸べてくれます。

「人に頼る」ことも一つの勉強であると同時に、その人の魅力となります。

そして受験が終わった後、ぜひ今度は自分が、周りの困っている人たちを支えてあげてください!😊


「受験中」の皆さんへ

本命受験、滑り止め受験、記念受験など、様々な学校を受験されていると思いますが、「受験中」に忘れないでいてほしいのは、「自信」を持つことです。

今まで皆さんはこの日のために、自分の時間を削ってまで頑張ってきたと思います。それでも不安に思ったり緊張してしまうのはしょうがない事です。

ただ、同じ会場にいるライバルたちもみんな同じ気持ちです。各々が不安や緊張と戦いながら問題と向き合っています。

そんな中でも、「自分はここまで頑張ってきたんだ!」という自信を持っていてください。難しい問題が出てきた時は、「私が分からないのだから、みんなも分からない難問なんだ」というぐらいの心構えでいて良いと思います!

ただ、計算ミスや漢字ミス、スペルミスなど些細な間違いは本当にもったいないので、丁寧さは忘れないでくださいね!

程よい緊張感を味わいながら、自信を持って、自分の力を100%発揮してきてください!😆


「受験後」の皆さんへ

受験が終わり、結果が出ている人、結果待ちでドキドキしている人など様々だと思いますが、「受験後」に大事にしていただきたいことは、「受験に対する捉え方」です。

望むような結果が出た人、残念ながら目標まであと一歩だった人など、様々な結果が待ち受けていると思います。もちろん、目標を達成できることは一番喜ばしい事ですが、わたし自身も受験後に望むような結果が得れない経験をしました。

それでも、今もこうして教える立場として勉強に向き合えているのは、受験に対する捉え方を知ったからです。

決して勝ち負けのみのゲームではなく、結果の前の過程(プロセス)に大きな意味があります。

自分で目標を決め、それに向かってやりたいことも惜しんで「勉強」という決して楽ではない時間を過ごしてきたと思います。

つらい時やしんどいと思う事に向き合っていく経験と、それを乗り越えてやり切ったという経験は、必ずこの先役に立ちます。

もちろん今は分からなくて良いです。ただ、「自分はここまでやれたんだ」という自負と、なぜここまで頑張れたのかという要因(目標や時間の使い方、友達・家族の支えなど)は忘れないでください。

自然と、しかし確実に、この経験は皆さんの将来を助けてくれます。

そして、皆さんがどのような進路を選ぶにしろ、新たなステージで思いっきり成長してほしいと思います!😁


皆さんの成長を、頑張りを、サポートさせていただけることが私たち講師にとって何よりも喜ばしい事です。ぜひ、機会があればまた一緒に成長していきましょう!


末尾となりますが、

これから受験へ向かう皆さん、一生懸命頑張ってきてください!

そして、受験と向き合った来た皆さん、本当にお疲れさまでした!

このブログを書いた先生

この先生の他のブログ

馬籠の写真

【夏期講習】どこで・誰と・何を学ぶか

2023/6/6
皆さんこんにちは。マナリンク講師の馬籠(まごめ)です。約1ヶ月半後に迫った夏休み。皆さん今年は『夏期講習』に参加しますでしょうか?いつも通っている塾の講習に参加する方や、個別指導の先生を新しく探す方など様々かと思いますが、約1ヶ月程もの期間がある『夏期講習』は、「どこで」「誰と」「何を」学ぶかによっ...
続きを読む
馬籠の写真

新年のご挨拶

2023/1/5
新年あけましておめでとうございます。マナリンク講師の馬籠です。2022年はマナリンクにて講師をスタートした年であり、多くの素敵な生徒さんとお会いすることができました。2023年も引き続き、勉強が『楽しい!』『できた!』と思えるような授業を全力でご提供してまいります!本年もまたたくさんの生徒さんとの出...
続きを読む
馬籠の写真

【成績が上がる】ノートの取り方とは!?

2022/11/7
みなさん、お子様のノートの取り方は大丈夫でしょうか?「ノートや字がキレイに書けない」「計算のあとがぐちゃぐちゃ」「文字が小さすぎて見えない」など、様々なお悩みをよくお聞きします。授業中に板書を写す時や問題演習をするとき、ノートの書き方が悪いと、その日に何を学習したのか分からなくなってしまったり、計算...
続きを読む
馬籠の写真

【冬期講習】を受けるメリットってなに!?

2022/10/26
皆さんこんにちは。マナリンク講師の馬籠です。寒さがだんだんと厳しくなり、冬の訪れを感じる季節となってきました。さて、冬と言えばクリスマスや冬休み、お正月などイベントごとが盛り沢山ですが、しっかり学習する時間も増やしてほしい時期でもあります。一般的な学校では「冬休み」は約2,3週間ほどでそこまで長くは...
続きを読む