オンライン家庭教師マナリンク
馬籠オンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

【中学英語-発展】長文問題を得点源にしよう!受験対策コース!

20,000/月(税込22,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は生徒さんに合わせます
【中学英語-発展】長文問題を得点源にしよう!受験対策コース!

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
中学1年生中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 高校受験で英語を武器にしたい生徒さん
  • 長文読解ができるようになりたい生徒さん
  • 各都道府県の入試問題に合わせた対策をしたい生徒さん

内容

◆ゴールとしている目的の現在の世間一般の状況や難易度

みなさんは、中学英語の入試問題で一番点数を取りやすい部分はどこだと思いますか?

リスニング・単語・文法・英作文・長文と大きく分けて5つの問題タイプに分かれますが、

一番点数を取りやすいのは、実は『長文問題』なんです。


理由は2つ。

1つ目は、単語や文法は暗記要素が強く、全てをカバーするのは難しいという事。また、得意不得意が分かれやすい。

2つ目は、英語の長文を読めさえすれば、文章や設問の内容自体は小学生の国語レベルだという事。


中学英語では、そこまで内容が複雑な問題は扱いません。(超難関校は別ですが…)

基本的な単語や文法はもちろん理解しておくことが大前提となりますが、それさえ頭に入っている状態で、

長文を読む練習をしていけば、英語の長文は、かなり簡単な国語の文章題に変化していきます!

暗記に頼らず、どんな問題が来ても確実に得点が取れる問題は、他の教科にもなかなかありません

一番の得点源となりうる英語長文を武器にして、英語自体を得意教科にしていきましょう!!!



◆コースを受講するメリット/成長できる理由

高校入試の英語で高得点を目指すために、この授業では段階別の指導を行っております。

<フェーズ1>単語を覚える

英語の基本は、やはり単語。暗記が苦手…という生徒さんでも、ある程度はシビアに取り組まなければならない段階です。

ですが、ひたすら暗記!ではなく、ゲームやミニテストを通して、『実践的に使えるような覚え方』をしていきます。

<フェーズ2>基本的な文法事項を理解する

単語が頭に入ったら、少し文法事項を学びます。すべての文法事項をカバーし記憶するのは困難ですが、本当に『頻出』の

文法事項や、長文を読む際に知らないと困る『文の型』を覚えていきます。

<フェーズ3>会話文を読めるようになる

単語、文法と抑えることができれば、次は比較的簡単な会話文の読解練習に入ります。

会話文は、情景が想像しやすい事や、ボリュームがあまり大きくないことから、長文へとっつきやすい分野です。

まずは会話文読解ができることで、長文への抵抗を無くし、自信をつけていきましょう!

<フェーズ4>説明文を読めるようになる

長文読解の仕上げは、説明文読解です。多くの高校入試で一番最後の大問で出題されることが多い説明文ですが、

かなりの得点を占めている部分でもあります。

読めさえすれば、文章の内容や設問自体は小学生の国語の文章レベル

長文でしっかり正答率を上げ、英語の得点を上げていけるよう頑張りましょう!



◆実際の指導風景の画像・オンライン授業の指導風景

<Point1>ホワイトボード共有で、対面授業のような距離感のかなで授業を受けることができる!

<Point2>授業後、板書内容はPDF等でお送りするのでいつでも見返すことができます!

<Point3>授業時間外でも、チャットサポート等でいつでも質問することができます!

(写真:授業風景)

◆ノート作りで理解度が変わる!

<Ponit1>自分がどこで間違えたのかを書く!

<Point2>途中式や計算式を消さない!

<Point3>自分だけの参考書が作れるようになる!

ただ問題を解くだけよりも、しっかりノート作りを意識することで、内容の濃い問題演習ができるようになります。

最初のうちは時間がかかるかもしれませんが、結果的に頭に残りやすく、効率の良い勉強ができます。



◆「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます

授業を受けていただいて、一緒に頑張ることができるのは私たち講師にとってもうれしい限りです。

しかし、授業だけでは成績が伸びないのも事実。

家庭学習の時間はやはり大切です。


私の授業では、

・生徒が楽しいと思ってもらえるような授業

・毎回成功体験を得ることができる授業

この2つを通して、生徒さんが成長できているなと感じ、自信を持てるようサポートします。

その中で、その時々の生徒さんの成長度に合わせた課題を出すことで、着実に結果として表れるよう指導していきます。



◆宿題について

毎回の授業で宿題は必ず出します

また宿題の内容は、次回の授業の初めに行う小テストの範囲となっているため、宿題に対してどれだけ真剣に取り組んだかを、先生も生徒自身も分かるように工夫しています。

宿題に取り組み、毎回の小テストでしっかり点数を取ることで、定着と成長を感じ、自信を持ちながら、受験勉強に挑んでいきましょう!



◆オプション

【オススメ1】授業報告レポート(無料、毎回の授業後にお送りします。)

【オススメ2】チャットサポート(月額3,000円、いつでも質問可能!24時間以内にお返事します。)

【オススメ3】自習スケジューリングサポート(月額5,000円、日々の宿題管理をアプリ等で行います。)



◆保護者様への報告方法

保護者の皆様とお話をさせていただく際には、お子様のどのようなところを課題と感じており、

どのように成長してほしいのかという面を詳しく伺わせていただいております。

またその上で、生徒さんご自身の気持ちとの差やギャップも汲み取った上で、授業を展開していきますのでご安心ください。

毎回の授業後にお送りする指導報告書チャットツールを使用してのお子様の頑張りの共有、

ご希望であればご面談なども可能です。ぜひ、ご希望やご要望をざっくばらんにお伝えください!



◆お問合せを行って頂く際に知りたいこと

・直近の定期テストの点数・内申点

・模試の結果(点数・判定)

・志望校

・指導目的(受験対策など)

よくある質問

  • 教材は何を使用しますか?

    基本的には、生徒さん・保護者の方と話し合って決めていきます。 学校の教科書やワークを使いながら、学校の進捗に合わせて進めたり、市販の教材や現在通われている塾の教材など、より丁寧に作られているものを使用することもできます。 また、一人ひとりの生徒さんに合わせたプリントや教材を使用していきますのでご安心ください!

  • 数学以外の教科も教えてもらえますか?

    はい、可能です。 数学と一緒に英語や理科など、苦手科目の受講も可能です。 しかしながら、週1回60分授業ではすべてをカバーしきれないところもありますので、授業を追加していただいて他の教科に時間を充てることもできます。体験授業の際にお気軽にご相談ください!

  • 質問は自由にできますか?

    はい、できます。 必ず生徒さんの理解度を確認しながら授業を進めて行きますので、「質問しにくい…」といった雰囲気はありません。 また、オプションの『チャットサポート』にて、24時間いつでも質問することができます。ぜひそちらもご検討ください!

  • 対応できる都道府県などに制限はありますか?

    いいえ、ありません。 各都道府県の、約5~10年間の過去問の傾向を意識しつつ、生徒さん一人ひとりに合わせて対策授業を行います。 それぞれ簡単・難問と呼ばれる問題の場所は違いますので、その辺りも踏まえながら、点数の取り方を学んでいきましょう!

馬籠オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:なし
2023/07/15
中一男子の保護者です。馬籠先生には数学の応用問題を重点的に6回の授業で見ていただきました。子どもへの接し方、話し方も大変穏やかで、良くできるところをたくさん見つけて言葉にして褒めてくださいます。すこし難しい年ごろの息子ですが、馬籠先生の授業が毎回楽しみで、一旦これで授業が終わってしまうことが本当に寂しそうでした。保護者へのご対応も大変きめ細やかで、感激レベルです。馬籠先生と勉強するようになってから、ノートの取り方がきれいになり、計算も揃えて書けるようになりました。また、自分でも得意意識がある計算問題も、より正確にスピーディーにできるようにと意識がさらに高まったようです。できるだけ早いうちにまた、授業をお願いしたいと思っております。 <息子からのお礼>「毎回の授業、とても楽しかったです!ありがとうございました!」
先生のアイコン画像
こちらこそ、6回の授業を毎回真剣にご受講いただき、また保護者様にも毎度ご丁寧に対応していただきまして誠にありがとうございました。 必死にメモを取る姿やノートをきれいに書こうとする意識などの成長を見ることができ、一緒に勉強していて私もとても楽しかったです! また機会があればぜひ一緒に頑張りましょう!ありがとうございました!
感謝の声
志望校:都内中高一貫校
2023/03/15
中学受験に向けて志望校対策(算数・理科)でお世話になりました。体験授業を受けた時に、「とてもわかりやすい授業で楽しい!」と先生の授業継続を熱望したので、お願いする事にしました。2月の受験本番まで数か月しかない状況の中、授業だけでなく子供のメンタル的な不安もフォローもしていただき大変感謝しております。第一志望校はチャンレンジ校の位置づけでかなり厳しい闘いとなりましたが、過去問解説を納得いくまで親切丁寧にご指導いただいたことで、本人の自信につながりました。先生の板書も大変わかりやすく、毎回プリントアウトしてファイリングする事で見直しテキストとして活用しました。何より毎回先生の授業を楽しみにしており、苦しい受験時期も先生のおかげで乗り切る事ができました。 保護者に対する授業報告のレスも毎回すぐにいただけて、大変信頼できる先生です。親子共に初めての中学受験でしたが、保護者の相談事や不安事の相談にも親身になって聞いていただき、適切なアドバイスをいただきました。親としてどうすべきか、子供にどう対応すればよいか、そんな不安要素を解消していただき、親子で助けられました。 先生とご縁があったことを心より感謝いたします。中学受験で信頼できる先生をお探しでしたら、ぜひおすすめしたい先生です。
先生のアイコン画像
こちらこそ、受験本番まで大変お世話になりました。 お力になりきれない部分もあり大変申し訳ございませんでした。しかしながら、生徒様が毎回楽しく・一生懸命に集中して授業を受けていただき、目標に向かう姿をサポートさせていただくことができ大変光栄でした。 中学校生活も充実したものにしていただけたらと思いますし、今後ともお力になれるよう最大限サポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
感謝の声
志望校:公立高校
2023/03/01
馬籠先生には、数学と英語を教えていただきました 決して出来の良い娘ではありませんでしたが、優しいお声で、丁寧にコツコツと教えてくださいました また親に対しても、事業内容や子供の様子などを細かく報告してくださり、安心してお任せすることができました おかげで、できなかったところができるようになり、入試前に自信が持てたようです 短い間でしたが、本当にありがとうございました 心より感謝申し上げます
先生のアイコン画像
こちらこそ、短い間でしたが本当にお世話になりました。 生徒様の頑張りや日々成長していく姿がとても頼もしく、毎回楽しく授業をさせていただきました。 これからの学生生活も目一杯楽しんでいただけたらと思います!ありがとうございました!

よく似た指導コース

英語単発/短期コース
【小学生】中学準備講座(英語)
【小学生】中学準備講座(英語)
5,500
60(全1回)
小学5・6年生
  • 4月から中学生で今から準備したい方
  • 英会話スクールなどに通ってはいたが、文法を最初から勉強したい方
  • ともかく1度、中学英文法を学んでみたい方
コースの詳細を見る
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学2・3年生
  • 高校受験に向けて苦手な英語をなんとかしたい方
  • 英語を強化して他の受験生に差をつけたい方
  • 志望校合格に向けて過去問対策をしたい方
コースの詳細を見る
英語月額コース
【高校受験】都立入試問題から学ぶ逆算英語
無料体験あり
【高校受験】都立入試問題から学ぶ逆算英語
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • テストで英語長文の割合が増えてきて、今後に不安を感じている中学2年生のお子さんにお勧めの講座です。
  • 都立高校の1300に迫る語数にも負けず高得点をとって偏差値60以上の高校に入りたいお子さん向けです。
  • 単に長文を読むだけなく正答率向上や時間短縮して読むコツを教える先生を求めるお子さんにお勧めです。
コースの詳細を見る
英語月額コース
【高校受験】物語で英語の成績を一気にアップさせよう!
三者面談あり
無料体験あり
【高校受験】物語で英語の成績を一気にアップさせよう!
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 英語の成績が上がらない方、発音が苦手な方
  • 英語の文法問題、読解問題がスラスラ解けるようになりたい方、英語の発音が分かるようになりたい方
  • 疑問点を丁寧に解消してほしい方、生の英語を勉強したい方
コースの詳細を見る
英語月額コース
【中学生必見!】楽しさ満載 🎈オンライン英会話教室🦋
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【中学生必見!】楽しさ満載 🎈オンライン英会話教室🦋
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • ‪💡‬ 中学生のうちに英語を話せるようになってみたい!💡海外生活レベルの英語力を身につけたい!
  • ‪💡‬中学英語でつまづきたくない!発音よく話したい!
  • ‪💡‬分からないところを質問しづらい‪💡‬たのしく授業を受けたい
コースの詳細を見る

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!