オンライン家庭教師マナリンク

現代文と小論文の夏期講習受付開始しました

2023/7/9

夏休みこそ、まとまった勉強をするチャンスです。

特に受験生にとっては、ここで踏ん張れるかどうかが運命の分かれ道。


現代文は基礎固めをしつつ、苦手部分を洗い出しましょう!

小論文にまだ手をつけていない場合は、これを機に勉強をスタートさせましょう!


現代文も小論文も、受験勉強を始める時期が遅い人の多い科目です。「だって、英語や数学で手一杯だし・・・」という事情と気持ちはとてもよくわかります。みんなそうなのです。ですが、だからこそ、ここで勉強を始めれば他の受験生に差をつけられると思いませんか?

国語・小論文の配点は英語や数学と同様に比重が重いことを、どうかお忘れなきように!


ぜひ、夏期講習で現代文と小論文の勉強をスタートさせてください。

お問い合わせ、お待ちしております!


【夏期講習】今こそ!現代文の基礎固め「文章構造」講座

https://manalink.jp/teacher/13168/courses/8593


【夏期講習】ゼロからスタート小論文お試し講座

https://manalink.jp/teacher/13168/courses/8594


このブログを書いた先生

夏期講習の指導が得意なオンライン家庭教師一覧

この先生の他のブログ

江村の写真

募集を再開しました

2023/11/25
みなさん、勉強お疲れ様です。寒くなったり暖かくなったりと気候が不安定ですが、体調管理は万全でしょうか?このブログを書いている今日は11月25日(土)、共通テストまであと7週間となりました。私大の一般入試も、あと10週間後には始まっています。英語や数学の勉強で忙しかったみなさんも、「やっぱり国語の勉強...
続きを読む
江村の写真

総合型選抜・学校推薦型選抜対策ですべきこととは?

2023/8/10
8月になり、総合型選抜・学校推薦型選抜入試の準備をする生徒さんが増えてきましたが、小学校から高校までを通じて良い成績をおさめてきたような生徒さんでも、志望理由書や自己推薦書、小論文に面接対策となると、何をどうしたらよいのかわからないことばかりではないでしょうか?志望理由書や自己推薦書では、とにかく情...
続きを読む
江村の写真

新コースで気軽に漢文に挑戦してください

2023/7/10
漢文の新コースをはじめました。通常のZoomでの授業ではなく、チャットでの質問への回答形式となります。毎週の授業を受講するところまで漢文の勉強にリソースを割けない、という生徒さんも多いでしょう。そうした生徒さんは、漢文の勉強をチャットで気軽にはじめてみませんか?中国史研究者が、中学・高校の授業と大学...
続きを読む
江村の写真

漢字は侮れない!

2023/3/28
国語の基本中の基本である漢字ですが、みなさんはきちんと押さえていますか?暗記を要する漢字学習を嫌う生徒さんもいると思います。「とりあえず読解問題が解ければ、漢字は捨ててもいいや」とお考えの方もいるかもしれません。しかし、漢字の読み書きができるようにしておくことは、受験のうえでとても大事です。大学入試...
続きを読む