選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 中学の各学年で習う英文法を定期テストに向けて学習したい
- 英検のライティングで高得点が取れるように英文法を強化したい
- 論理表現や英語コミュニケーションで学ぶ英文法に集中して取り組みたい
内容
中学生、高校生(1年から3年)の基本の英文法を繰り返し学びます!
英文法の知識を正確に使って、ライティングで高得点を取りたい!
英文法の各テーマに即して、ワークを繰り返しやります!
まずは基本を確認したあと、問題を解いていきますが、まずはアウトプット(口頭)で
練習をします。授業内でアウトプットした英文を書くことが課題になります。
英語の読みや書きの力をつけるには、英文法が必要不可欠です。
各学年で学ぶ英文法から、高校の授業で学ぶ文法で繰り返し練習します。
新しい年度の目標に向けて、今のうちに春までに徹底的に文法を学びませんか?
英検準2級レベルの英文を読む力や書く力ももちろん付いてきます。
最初は、なかなかできないと感じるかもしれません。でも、3回、5回、7回と繰り返し、
コツコツと続けていくと面白いくらい「なるほど」と思えることが増えてきます。
できるようになるには、
何度も繰り返しテーマが同じ文法のいろいろな問題を解いていくことが大切です。
実は、私が実際に、語学学校で徹底的にやり込んだ(やらされた?ともいう?)
英文法が定着する方法なのです。当時は、TOEFLや英検の学習をするのに必死でやりました。
そのおかげで、ライティングの質が良くなり、
英語の長文が読めるようになり、当時、すごく怖かった英語の先生に褒めてもらいました。
文法を正しく使えるということは、近年言われている4技能の学習の圧倒的な強みになります。
「知っている」ことを増やして、「運用」できるように練習を積み重ねましょう。
学んだその先にある、皆さんの目標を手にしましょう。まずは、一歩。踏み出しませんか?
下の写真は、テキストは違いますが学生時代に取り組んでいた英文法ワークの
抜粋の1ページです。当時は大変でしたが、大切な一冊です。
選べる2つのお問合せ方法
ユウコオンライン家庭教師について
内部進学に必要な英検2級がなかなか合格できず、行き詰まっていたところでユウコ先生に相談させていただきました。 自分で計画を立ててコツコツ取り組むことが苦手なので、ユウコ先生には試験日に合わせた学習プランを立ててもらい、次の授業までの課題とその取り組み方、定着度の確認など細かく指導していただきました。 合格点までの差を何で縮めるのか子供の力に合わせて的確に指導してくださったのがとても良かったです。 まだ合格できていなかった周りの中で1番合格点から遠かったのに、今回合格できて周りも本人もびっくりしてます。 今まで英語が嫌いでしたが、今回の合格が成功体験となり、やれば英語も伸びるんだと自信が持てたようで、引き続き英語の学習に積極的に取り組んでいます。 本当にありがとうございました!
息子が英検二級の一次に落ちた時にユウコ先生にお願いしようと思いました。 先生の指導で苦手だった要約やライティングも少しづつ点が取れるようになり、一次に合格。 二次も短い準備期間でしたが先生の的確なご指導のおかげで合格する事が出来ました。 先生のご指導のクオリティの高さはもちろんですが、何よりも先生のお人柄がとても魅力的です。 これからもさらなる英語力向上の為に先生のお力をお借り出来れば有難いです。 いつも本当にありがとうございます。
私はユウコ先生の授業のおかげで英検2級の1次試験を1回で合格できました。授業では少し雑談を混じえながら授業ができるので、変に緊張することなくリラックスして授業に取り組むことが出来るのがありがたいです。 ・細かい表現や次数が足りない時の対処法などを教えていただいたので準2級では手こずっていたライティングが、2級の試験の時はスラスラと書けるようになれました。 この調子で2級の2次試験と準1級合格を目指して引き続き頑張っていきたいです。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 英検の合格を目指して、こつこつと学びたい
- 英検の4技能のどれも満遍なく学びたい
- 英検を通して力をつけて、大学受験に生かしたい
- 英語に親しみたい🐈✨
- アルファベットから学びたい!
- 英語を正しい音で読む練習をして、のちの学習にも役立てたい☺✨
- スモールステップで自信をつけ、分かったを積み重ね、楽しく英語の力を伸ばしたいお子さんへ。
- 苦手意識の原因を分析し、解明し、復習することで自信をつけたいお子さんへ。
- 保健室登校のお子さんや発達障害のお子さんへ。
- 公立高校を受験する中学3年生
- 定期テストの点数は取れるのに、入試問題になると伸び悩んでいる生徒
- 公立高校入試に特化した「問題を解くコツ」を教えてほしい生徒
- 平均点以上、得点を取りたい生徒さんへ。
- 苦手意識の原因を分析し、解明し、復習することで自信をつけたい生徒さんへ。
- スモールステップで自信をつけ、分かったを積み重ね、楽しく英語の力を伸ばしたい生徒さんへ。
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!