残り1枠

岸本オンライン家庭教師

4.90(48件)
平均既読時間2時間57分
授業外のコミュニケーション量普通

無料体験授業が可能な日程

12/12

13

14

15

16

17

18

太陽のアイコン
月のアイコン
オンライン指導コース

3コース

その他の科目月額コース
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 高校入試に向けてどの教科もまんべんなく勉強したい方
  • 定期試験対策として、普段の学校の授業の予習・復習をしたい方
  • 高校入試の過去問の解説をしてほしい方
コースの詳細を見る
日本史月額コース
22,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、高校浪人
  • 共通テストで8割以上とりたい方・私大一般入試で合格を目指す方
  • 日本史の学習を最初から始めたいという方
  • 日本史の「流れ」がイマイチつかめないという方
コースの詳細を見る
高校数学月額コース
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、高校浪人
  • 共通テストで8割以上得点したい!文系数学(ⅡBまで)で国公立大学2次試験や私大入試を受験する!
  • 数学の点数が思ったより伸びなくて困っている。これから受験に向けて数学の対策を始めたい。
  • 苦手な単元をみっちりやり直したい!数学を得点源にして入試に挑みたい!
コースの詳細を見る
感謝の声
感謝の声
高校3年生志望校:4年制大学
2023/12/06
日本史の勉強方法がなかなか定まらず、受験科目の中で足を引っ張り始めたため先生にお願いさせていただきま...
無料会員登録して続きを見る
自己紹介
みなさんこんにちは。岸本と言います。 このページを訪れていただきありがとうございます。 まずは簡単に自己紹介をさせてください。 大阪出身の28歳。神戸大学経済学部&大阪教育大学大学院を卒業して、社会科の中高の教員免許を持っています。 得意科目は社会はもちろん数学も得意ですが、まんべんなくどの科目もできます。 好きなこと・ものは、スポーツ観戦・旅行・料理・ライブ参戦などいろいろです。 自己紹介はこの辺にして、みなさんがこのページから家庭教師をお探しということは、勉強に関して不安な点や苦手意識などが少なからずあるということでしょう。そんなみなさんにここでは、学力向上のための3つのアドバイスをしたいと思います。 ① 楽しいと思える勉強をしよう! みなさんは勉強は楽しいですか?もちろん楽しいと感じている人もいることでしょう。「新しい知識を知れることが好き」「難しい問題を解けたときが楽しい」このようなことをいう人も確かにいます。それはそれでいいのですが、私は「楽しい勉強」というのはそれだけではないと思います。「この先生としゃべるのが楽しい」ということは、特に1対1の関係である家庭教師にはとても重要な要素だと思っています。そんな厳しいだけじゃない楽しい授業ができるよう私自身は心がけています。 ② 自分に合ったやり方を身に付けよう! 学力の向上を目指す中で避けては通れないのが暗記。特に社会科は覚えることがたくさん…。ただやみくもに1つ1つ覚えていては、中々知識として定着しません。そこでおススメなのは自分の好きなことと関連付けて覚えることです。例えば私は海外サッカーが好きで選手名なども多く覚えています。すると世界史の登場人物のなかには同じ名字の人がチラホラ。「ああ、あの選手の跡継ぎがあの選手か」というような感じで、ただ人物の名前を覚えるだけでなく何かに関連付けて覚える。これが自分流の暗記術です。みなさんにも暗記だけに限らず、自分流の勉強方法などをあみだしてほしいですし、そのサポートも全力で行います。 ③ 圧倒的な自信を手に入れよう! さて、自分なりの方法で楽しく勉強してきたみなさんなら、もう学力は上がっているはず!しかしそれを本番で100%出し切らないことには結果には結び付きません。では何が100%の力を出すことを阻んでいるのでしょうか?それはきっと、かつてのできなかった自分です。1度勉強ができないと思ってしまうと、中々自分に自信をもつことはできません。その思いを払しょくするためにも、小さな成功体験を積み上げていくことや、やり切ったと思えるほどの学習量をこなすことで、自分自身が圧倒的な自信を手にすることができます。その自身さえあればもう怖いものなし!きっとみなさんのもとに良い結果がついてくることでしょう。 このように私は、厳しく指導をしていくことでみなさんに結果を出してもらおうとする家庭教師ではありません。どちらかというと、楽しく授業を行いながら、自分自身で勉強する形をつくっていく、それを目標に指導をしてまいります。なぜならそのことこそが、自分がやってきた勉強方法であり、その方法に自分自身も自信を持っているからです。みなさんの成長に少しでも貢献出来たらと思っていますので、授業への参加心よりお待ちしております。
趣味スポーツ観戦、料理、音楽鑑賞
学歴2017年神戸大学経済学部卒業 2020年大阪教育大学大学院教育学研究科卒業
指導/合格実績国公立大学(大阪市立大学、長崎大学、京都工芸繊維大学など) 私立大学(関関同立、早稲田など) 高校(生野高校、高津高校、春日丘高校など大阪の文理学科多数)
先生のブログ|0

このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。