1999年関西大学文学部教育学科卒業
どこまでわかっているのか、どこでつまづいたのか自分で探し出すのは大変です。
数学が得意になるために必要なことは一人一人違います。
計算ミスが多いのか、文章題がしっかり読めていないのか、こなす問題の種類が少ないのか、しっかりと見極めて対応することが大切です。
数学の勉強と一言で言っても「計算」「関数」「図形」など様々な分野があります。
それらの分野で必要なことはそれぞれ違います。
一度に何とかしようと思ってもそれは難しいことです。
「まずはここから始めましょう」「次はこれ」とガイドをさせていただきます。
一人一人の「間違え方のクセ」を見きわめ、改善する方法を指導しますので「ワークで正解が増えた!」という実感をまずは感じていただけると思います。
塾の生徒の例では数学の学年順位が54位から25位にアップ!などの事例がたくさんあります。
ただ単なる解き方の丸暗記に頼らず、「なるほど!」と思えるように、そして、「自分で進められる!」という自信がつくように、小さな成功体験を積み重ねられるようにサポートいたします。
■宿題について
毎日少しづつ進める形の宿題を出します。
■オプション
チャットサポート(月額3,000円)
自習スケジューリングサポート(月額3,000円)
■保護者様への報告方法
保護者様のご都合がよろしければ授業後にオンラインでご報告させていただきます。ご都合がよくない場合はチャットでご報告させていただきます。
1999年関西大学文学部教育学科卒業
塾業界に携わって約30年。たくさんのお子さん、親御さんとお話ししてきました。 どのお子さんも本当は根っこの部分では「成長したい!」と願っています。 どの親御さんもお子さまの幸せな将来を願っていらっしゃ...
大手集団授業塾で教室長の経験があります。 たくさんの受験のサポートをしてきました。 さらにひとりひとりの生徒に丁寧に向き合いたいと思い個別指導塾に転職し、15年間教室運営をしたのち、2022年3月に独...
プロフィールを見る