2012年3月 東京都立新宿高等学校 卒業 2012年4月 日本大学文理学部地球システム科学科 入学 2016年3月 日本大学文理学部地球システム科学科 卒業 2016年4月 東京大学大学院理学系研究...
このコースは高校受験対策をしたい人向けです。
午前中に勉強は出来ていますでしょうか?
午前中を有効活用できるかは受験において、とても大事なことです。
やらなければならないことを後ろ倒しにすると、予定がどんどん後ろ倒しになっていき、夜型生活になってテスト中に力が発揮できないということや、やらないといけないことが溜まりに溜まって全然受験に間に合わない!なんてことも大袈裟な話ではなくなってしまいます。
そこで、このコースでは
ということをお約束いたします。
授業があれば強制的に起きなければなりません。そうすることで、夜型人間になることを防ぎ1日の生活リズムを整うことでしょう。授業の中で、そういった話もしていきます。
次は授業内容です。
受験対策をする上で、「基本問題」が出来るのも重要ですが、「応用問題」が出来るのも重要になってきます。故に受験対策=応用問題対策みたいな雰囲気もありますが、まず確認するべきは「基本が出来ているか」です。つまり「基本を極める」ことがとても重要になります。
このコースでは、最初に「基本問題」がどれくらい出来るかをチェックしていきます。その到達度を見ながら「応用問題」に関しても扱います。
そして「基本を極めた」ら、本格的に「応用問題を極める」の段階に移行します。
基本問題がどのように組み合わさって応用問題が構成されているかを丁寧に解説します。
その際に、生徒さん自身がその応用問題を解くためにどうすれば良いかというのを主眼に置くことを心がけるので、分からなすぎてどうしようもなということにはならないので、ご安心いただければと思います。
このコースは受験対策ということで、志望校次第で「応用問題」がどれだけ出来なければいけないかは変わると思いますが、その辺は臨機応変に対応させていただきます。
このコースの目標は、「志望校合格」です。一緒に数学を極めましょう!
◇宿題
学校、塾の宿題の内容を伺い、それに合わせて決めさせていただければと思います。臨機応変に対応させていただきます。
◇指導可能時間帯/曜日
平日 相談の上決定させていただきます。
土日 相談の上決定させていただきます。
◇指導可能時間帯/曜日
志望校、現状の成績(定期テスト、模試など)
部活動や習い事などの有無
指導目的(志望校など)
2012年3月 東京都立新宿高等学校 卒業 2012年4月 日本大学文理学部地球システム科学科 入学 2016年3月 日本大学文理学部地球システム科学科 卒業 2016年4月 東京大学大学院理学系研究...
こんにちは!石山です。 大学時代には個別指導塾で講師をしていて、現在はオンライン専門の家庭教師をしております。塾講師時代は数学や理科、時には英語や社会も教えていました。日々生徒さんが学び成長していく姿...
【合格実績(一部)】 <大学> 法政大学 龍谷大学 成城大学(内部進学) 岐阜大学医学部 <高校> 駒澤大学高等学校 東京農業大学第一高等学校 東京都立竹台高等学校 <中学> 東京農業大学第一高等学校...
プロフィールを見る