オンライン家庭教師マナリンク
オンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

中高指導歴20年元教員の総合英語講座!多読多聴英検合体講座

22,000/月(税込24,200円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
中高指導歴20年元教員の総合英語講座!多読多聴英検合体講座

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
中学1年生
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 英語のつまずきを解消したい中学生
  • 英語は好きだが点数に結びつかない
  • 学校の勉強と英検対策の両方をしたい中学生

内容

初めまして森と申します。

本コース<中高指導歴20年元教員の総合英語講座!多読多聴英検合体講座>

にご興味を持っていただきありがとうございます。

簡単に自己紹介をさせて頂きます。

こちらの講座は

・英語学習に自信をつけ

・英語が得意になり

・結果として英検に合格

してもらいたいそんな思いで立ち上げました。

「英検対策」と「多読」の良いところをセットとしたコースとなっております。

まずは

◇現在の英語教育事情

現状:

・高校・大学入試の長文語彙数が益々増加

・英語の教科書も難しくなり

・英語が「苦手」な生徒「中1の後半」までに8割(ベネッセ調べ)

⇒早めの長文対策を

【英語力Upの非常に効率の良い学習法

一方、とある私立中学では「ある非常に効率のよい学習法」を中1から取り入れ

中2の時点で準2級保持者がクラスの42%となったそうです。

その「非常に効率のよい学習法」として注目されているのは

「多読多聴」です。

先のとある私立中学とはまた別の学校「西大和学園」が

「世界一受けたい授業」で取材されたことによりこの学習法は有名になりました。

◇かんたん・ゆるく・なが・嫌いなら読まない!

・易しめの「絵本・動画」をたくさん読む聴くこれだけです。

気軽に始められます。

大事なのは『早めに始める』

【オンライン授業の進め方:限られた時間で楽しく集中】

多読多聴は文字通り「たくさん読む」

これは長文速読理解の基本①です。

レッスン内の活動には「長文速読理解の基本」がギッシリ!

1.使用するのはオックスフォード大学出版 の

デジタル教材

Oxford Reading Tree です。

(1)単語・熟語の確認

長文速読理解の基本②「イメージ理解」絵があるから理解しやすい

(2)いよいよ読み始めます。

長文速読理解の基本③「単語類推力」内容・状況から単語の意味を考える

(3)本文は音声を聞きながら読み進めます。

音と絵があるから状況が分かりやすい。苦手感のあるお子様も問題なし

この楽しそうな顔をご覧ください

楽しく学習したものは長く定着します。

(4)内容理解チェック:出来事の起こった順番に並べます。

長文速読理解の基本④「論理展開・内容把握」

画を見て順序立てて説明する。デジタル教材なので遊び感覚でできます。


◇絵付きの絵本で英語の本を読む

多読多聴は英語の力が付きます=英検対策にもなります!!

人物の考えていること・これからその人物に起こることの説明

絵本=物語の展開が絵と文字であらわされている本

これを読み慣れていたら英検の2次試験なども心配不要です。

(5)物語の流れをわかったうえで音読。

「絵」を見ながら感情をこめて読むので意味の区切りが分かります。

長文速読理解の基本⑤

「チャンク(英語の区切り)による内容理解」

・英語らしいリズムが学べ、リスニング力が付きます。

(6)最後は教材を使ってスピーキングの練習

私が生徒さんに質問をし、生徒さんが答えます。

質問が聞き取れないと答えられないので真剣です。

リスニングの訓練です。

学校・塾では

リスニング・スピーキングに授業時間を割くことが

なかなか難しく子供たちは練習する機会に恵まれないのが現状です。

(元学校・塾教員経験者だから言えることです。)

読み方に慣れてきたら宿題として自分で本を読みます。

次のレッスンではその本について

・私が質問→生徒が答える

・生徒が感想を英語で言う

・本に出てくる表現を使って自分の身の回りのことを表現する

といったスピーキング練習をします。

◇体験授業だけでもアドバイスできること

中には、1回の授業で多読多聴の魅力にはまり

これがキッカケでたくさんの洋書を読むようになる生徒さんもいらっしゃいます。

そうならなくても英語がちょっと好きになり知らない間に英語に触れる時間が増えているようです。

結局英語が好きになってしまい、英語の成績が上がって英語の力もつくようです。

◇サポートについて

少しでも気になりましたら是非体験レッスンをお試しください。

長い記事を最後までお読みいただきありがとうございました。



よくある質問

  • 英語が苦手です。大丈夫ですか。

    苦手度合いにもよりますが、苦手の原因はできないことにあります。多くの場合学校の勉強がむつかしすぎることにあるので、簡単でわかるものから始めていく多読はそういったお子様にぴったりかと考えます。

  • 学校の勉強についていけないのですが。

    学校の勉強に追いつきながら多読をすることをお勧めしています。学習を始めたからと言って一気に成績があがるものではありませんが、無理矢理頑張っても息切れするだけです。学校の勉強プラス多読で英語好きになった生徒をたくさん見てみました。是非一度試してみてください、

  • そんなに素晴らしい方法ならなぜ広まらないのですか。

    多読指導の経験者が少ないことが一番の要因であると考えます。学校の勉強が忙しく多読が軽視されがちなことも大きな要因です。ご本人だけでなく多読を支援する周りの環境も大切かと考えます。

この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:なし
2023/05/30
毎回丁寧なご報告を有難うございます。 先生にご指導頂いている部分は、なかなか手をつけずらい部分であり、だからこそ強化出来ると今後本人の大きな強みとなっていく部分だと思います。 先生にご指導頂き、大変助かっております。 毎日コツコツ積み上げていき、中学生以降に英語を自分の得意分野としていけると良いと思います。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
先生のアイコン画像
嬉しいお言葉ありがとうございます。 とても楽しそうに英語で発表してくださる様子をみるのを毎週楽しみにしています。 音声学習は英語学習の「要」でありながらもなかなか自学が難しい部分かと思います。これからも楽しく熱心に学習に取り組むお嬢様をサポートしていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

よく似た指導コース

18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、高校1・2年生
  • 中学生・高校生になって急に英語が苦手になった方。
  • 中高一貫校の授業スピードが速く、赤点を脱出したい方。
  • 一貫校の高等部へ外進生として入学された方。
コースの詳細を見る
英語月額コース
【中高一貫校の生徒様必見!】苦手な英語基礎からの攻略法!
三者面談あり
無料体験あり
【中高一貫校の生徒様必見!】苦手な英語基礎からの攻略法!
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 苦手な単元を基礎から克服したい!
  • 学校の進むスピードが速くて大変、、
  • 中高一貫校対策に詳しい先生を探している
コースの詳細を見る
英語月額コース
【ニュートレジャー対策可】中高一貫校の英語
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【ニュートレジャー対策可】中高一貫校の英語
23,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • New Treasure(ニュートレジャー)対策をしてほしい人
  • 英語が苦手で定期テスト対策をしっかりとしたい人
  • 英語が得意で「英検2級」や「高校範囲の先取り学習」をしたい人
コースの詳細を見る
英語月額コース
小6から始める中学英語|先取り×基礎を女子学院卒講師が指導
三者面談あり
無料体験あり
小6から始める中学英語|先取り×基礎を女子学院卒講師が指導
64,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学6年生
  • 中高一貫校に入学予定で、中学英語を先取りしておきたい方
  • 友達と差をつけたい、定期テストで上位を狙いたい方
  • 中学入学後の英語の授業をスムーズにスタートしたい方
コースの詳細を見る
英語月額コース
「遅れをとらない!」中高一貫生のための英語特訓 中学生向け
三者面談あり
無料体験あり
「遅れをとらない!」中高一貫生のための英語特訓 中学生向け
16,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 無理なく自分に合わせてくれる先生を探している生徒様。
  • 普段の授業の内容をしっかりと理解し、定期テストで高得点を取りたい生徒様。
  • 大学入試で第一志望に合格したい生徒様。
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ