医学部受験最前線のプロが教える医系生物の攻略法!
こんな生徒さんにおすすめ!
- 高校生物を基礎から学習したい方
- 生物特有の計算問題やグラフ問題などを苦手にしている方
- 医学部の対策に精通した先生
選べる2つのお問合せ方法
料金・時間
対象学年
この先生は 残り1名の生徒様 で受付停止(満席)となります。
満席にされた先生の再開時期は平均5ヶ月後です。
紹介動画
内容
本年度の受験生の募集は終了しました。次年度に向けて受講したいという方のみを受け付けます。
【本コースの対象者】
本コースは、医学部や難関大を目指す受験生で、
「生物を得意科目にしたい!」や「グラフや計算問題に強くなりたい!」、「医学部の志望校別の対策を行ってほしい!」という方を対象に授業を行っていきます。
【本コースのコンセプト】
生物という科目は化学や物理と異なり、現在進行形でどんどん新しい内容に刷新されている科目です。
古い参考書や問題集では、現在のトレンドに対応できません。
現在の生物受験のトレンドに則った生物の学習を提供します。
【高校1・2年生の方へ】
高校1・2年生の方も受講可能です、チャットにてその旨をお伝えください。
下記の価格で専用コースを作成します。
月4回で24000円(税込26400円)
【自己紹介】
ご覧いただきましてありがとうございます。
医学部難関大予備校でプロ講師として指導しています深石と申します。
【医学部生物のトレンド】
近年の生物入試は以下の二つの能力が問われています。
「① 高校生物について教科書レベルの知識が身についているか」
「② 最近分かってきた最先端の生物を身につけた高校生物の知識と紐付けて考察できるか」
生物は、教科書レベルの基礎的な知識をどれだけ徹底して身につけられるかがカギになります。
まずは、基礎的な用語や現象を自分の言葉で説明できるようになることを目指します。
また、生物の授業を希望される方はグラフ問題や遺伝などの計算問題が苦手な場合が多いです。
生物の場合は、化学や物理のような解法パターンというよりは、グラフや表の整理術や読解力を身につける必要があります。
最後に、化学や物理とは全く違う生物ならではの難しさが、教科書に載っていないような生物現象を医学部入試では問われる場合があることです。
②のタイプの問題に該当しますが、このような問題に深い思考力が必要かと言われるとそういう問題ばかりではありません。
最終的には、高校生物の知識に紐づけて解答する流れになるので、ここをおろそかにしては、専門的な知識をいくら身につけようとしても土台から崩れてしまいます。
このような問題の対策について最も効果的な対策は過去問演習になります。
とはいえ闇雲に過去問を解きまくるのは非効率であり、そこはプロの手を頼った方が効果的です。
本授業は、厳選された問題からあなたに本当に必要な問題を選択し、授業で提供していきます。
私は、医学部難関大予備校の講師として多くの大学受験生の指導を経験してきました。
努力を入試結果につなげる勉強法を探していきましょう。
【オンライン授業の進め方】
【その他の科目コース】
化学コースの内容を確認したい方は、下記をご覧ください。
よくある質問
社会人、独学でも大丈夫ですか?
大歓迎です。社会人の方の合格実績もあります。 お仕事状況に合わせて、学習法や受験戦略を考えていきましょう。 独学で学習しているという方もご相談ください。 だいたいの参考書や問題集について、使い方や選び方を熟知しています。お気軽にご相談ください。
苦手な分野だけに特化した授業は可能ですか?
可能です。疑問点がはっきりしていることは大事なことです。苦手な単元を教えてください。
化学の追加受講は可能です。
可能です。医学部や難関大は理科2科目同時受験の学校が多いです。 チャットでの問い合わせもしくは無料体験授業のときにご相談ください。
無料体験授業はありますか。
本コースには無料体験授業がございます。無料体験授業の内容は下記の通りです。 【教えていただきたいこと】 ・受講目的(志望校、まずは定期テスト対策をしたいなど) ・学習状況(普段使いの参考書や問題集、進捗、模試や定期テストの成績など) ・受講可能時間 ・勉強に対するお悩み(苦手範囲・計算が遅い・ミスが多い・模試の成績・志望校の選定) 気になるのであれば、私へのプライベートな質問でもOKです笑。答えられる範囲で答えます。 【当日のスケジュール】 ・学習状況のヒアリング15分 ・体験授業30-35分 ・今後の学習に向けてのご相談10分
選べる2つのお問合せ方法
先生いつも丁寧に教えていただきありがとうございます。 娘は、先日の9月の学校のテストで化学、学年1位をとることができました。先生のおかげです。 模試の問題や問題集のわからないところを、難しい問題でもきちんと分かりやすく図など使って理解できるまで説明していただき、色んな問題が解けるようになってきてます。 また、無機有機分野は学校に先がけての予習のため、一人では勉強できないところを毎回分かりやすく教えていただき、理解できるようになってきております。 子供も学校の先生の授業よりはるかにわかりやすいといっております。これからもよろしくお願いいたします。
無料会員登録して続きを見る週に一回ずつ、物理と化学を教えて頂いています。説明がとても丁寧で理解しやすく、ボードの図や式などもとてもわかりやすいのでノートのまとめもしやすいです。わからないところを質問するときに言葉が詰まってしまっても理解してもらえ、的確な解答をいただけます。これからもよろしくお願いします。(本人) 数ヶ月前からお世話になっていますが、すぐに受験に向けてのスケジュールを立ててくださり、順調に進んでいます。誠実なお人柄で安心してお任せできる先生です。今後ともどうぞよろしくお願いします。(保護者)
無料会員登録して続きを見るいつもご指導ありがとうございます。 先生は穏やかでわかりやすく丁寧で、かつ、的確なので、とてもモチベーションが上がりました。 そのおかげで苦手だった分野も自信がついてきました。 受験までのスケジュールも組んでいただいたので、見通しがたって不安が減りました。 これからもよろしくご指導のほどお願いいたします。
無料会員登録して続きを見るよく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 医師を志しているが、試験科目の生物に不安を抱えている方
- 医学部合格を目指す方、理系であっても生物が苦手な方
- 1人で対策が困難な方。学習管理など、授業後に何をしたらいいか明確に指示してほしい方
- 自分のペースに合わせてくれる先生がいい!落ち着いた授業がいい!自主学習スケジュールも作ってほしい!
- 基礎~標準レベルからじっくり学び、成績をアップさせたい!追加オプションは全て無料で付けたい!
- ひとつひとつていねいな解説を聞きたい!安心して受けられる授業がいい!平均点は常に超えたい!
- 高校理科基礎(生物基礎・化学基礎・地学基礎・物理基礎)の対策授業を受けたい!テスト分析もしてほしい!
- 弱点対策用の授業を増やしたい!短期間で無駄なく実力を強化したい!スケジューリングもしてほしい!
- 苦手分野克服、得点アップしたい!やさしく丁寧な解説を聞きたい!追加オプションは全て無料で付けたい!
- 高校理科基礎(生物基礎・化学基礎・地学基礎・物理基礎)の解説を聞きたい!苦手分野の克服をしたい!
- 自主学習スケジュールも作ってほしい!やさしく丁寧な、安心して受けられる落ち着いた授業がいい!
- 中学理科の復習もしたい!追加オプションは全て無料で付けたい!自分のペースに合わせてくれる先生がいい!
- 高校理科基礎(生物基礎・化学基礎・地学基礎・物理基礎)の解説を聞きたい!苦手分野の克服をしたい!
- 自主学習スケジュールも作ってほしい!やさしく丁寧な、安心して受けられる落ち着いた授業がいい!
- 中学理科の復習もしたい!追加オプションは全て無料で付けたい!自分のペースに合わせてくれる先生がいい!