化学
月額コース

化学基礎・化学の定期テストで80点以上を取る講座

化学基礎・化学の定期テストで80点以上を取る講座
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 普段の学校の授業で化学の内容がなかなか理解できない生徒さん
  • 定期テストの化学で80点以上を取りたい生徒さん
  • 難しいと感じた内容をわかりやすく説明してくれる先生を探している生徒さん

料金・時間

30,000
/月 (税込33,000円)
教材は生徒さんに合わせます
1回 60
(月4回(週1回目安))

対象学年

  • 高校1年生
  • 高校2年生

内容

化学の授業、ついていけてますか?

『molの計算や化学反応式の作成、有機化合物の構造決定...、わかりづらい内容が結構多い上に、学校の授業進度が早すぎてついていけない』

そんな悩みを持つ生徒さんは多いです。


確かに、化学は、

 ・見たことも聞いたこともない物質名をカタカナで覚える

 ・感じることのできない謎の『物質量』で重さや分子の数を計算する

 ・見たことのない化学反応式を書かされて計算させられる

などなど、初めて学習するにはハードルが高いかもしれません。



なので、まずは一緒に化学反応の映像を見てイメージを沸かせましょう。

映像を見たら、講師と知識を確認してから問題を解きましょう。

 

反応式発見の経緯、反応式や関係する原子の性質を確認します。

そのあとは、計算方法を確認すれば問題を解けます。


難しい問題にぶつかったら、長い時間をかけて考えるのはやめてすぐに講師に質問しましょう。




どんなことでも、


よく知らないことを考えるとわからなくなるものです。

ですが、学校の授業では全ての実験を行うことはできません。


現象をしっかり認識してから理解すれば、


勉強時間も短縮できますし、


何より苦手だったはずの化学を楽しめるようになりますよ!



講座の進め方

この講座では、学校での課題やテスト対策を中心にオンラインで授業を行います。

生徒さんは、あまりよく理解できなかったノートの写真や問題集の写真をチャットからいつでも送ることができ、効率的に学習を進めることができます。


授業時間には、チャットから送っていただいた写真を元に、理解できなかった知識や問題、補足知識を、画面上で資料を見せながら解説していきます。この時、必要に応じて映像をみたり説明を補足しながら一緒に問題を解いていきます。疑問点が解消できたら、テスト対策として想定される問題をいくつかピックアップし、回答スピードを上げるためのトレーニングを行います。


実際に生徒さんが問題を完答できるまで丁寧に指導するので、1人では解決できない問題もしっかり解けるようになって行くこと間違いなし!


+内容をもっと見る

よくある質問

テキストは指定ですか?
学校で指定されたテキストを活用します。その他必要な資料は講師が用意します。
宿題は多いですか?
生徒さんの様子を見て調整しますが、定期テストで80点以上を取れるくらいは取り組んでいただきます。
質問をうまく言葉にできない時はどうしたら良いですか?
わからないと思う知識や問題を写真にとって直接送っていただければ講師が汲み取ります。

遼先生について

オンライン家庭教師

2011年3月首都大学東京都市教養学部生命科学コース卒業 2011年4月首都大学東京理工学研究科入学 2011年10月首都大学東京理工学研究科中退

初めまして。生物学、医学、量子物理学などが好きな遼と言います。 大学生の頃から医学部受験生や理系の難関大学の講師をしています。 研究室時代の専門は脳科学と心理学の融合分野でした。 やる気のムラが大き...

塾・予備校では4年、家庭教師では大学在学時より12年間の指導実績があります。 在学時より難関理系・医学部受験を担当し、東京大学(理2)、早稲田大学、慈恵医科大学、浜松医科大学、鳥取大学(医)、法政大学...

プロフィールを見る

よく似た指導コース