1981年3月同志社大学文学部卒業
帰国して日本の学校に編入学した生徒さん、日本での学校生活や勉強のやり方に戸惑っていませんか?
学校の授業内容や解き方なども、海外の学校とは違うところがあると思います。
また、帰国子女ということで注目を集めていたりして、授業でわからないことや戸惑っているところを、気楽に先生やクラスメートに聞けないこともあるかもしれません。
自宅で復習をしようと思っても、どこからどうやってやればいいかわからないと思います。
そういった悩みを一緒に解決していきましょう。
教材は、学校の授業内容や教材、生徒さんのレベルに合わせて、相談して決めていきます。
ノートの作り方や、数学なら間違いをしにくくなるコツなどもおつたえします。
わからないところは丁寧に、しっかり身につくまで繰り返し、身についているところや得意なところは、先に進めていきたいと思っています。
授業でやったところを宿題としてお出しすることもありますので、次回の授業までにやっておいてください。宿題でわからないところ解けなかったところは、次の授業で質問してください。
どこを間違ったかというのは、苦手を知るチャンスになります。
質問などがあれば、チャットで受け付けますので、ご利用くださいね。
数学だけではなく、中学生の学習範囲なら他の教科も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
1981年3月同志社大学文学部卒業
はじめまして、仲田です。 25年、自宅で個人塾をしています。 中学生を中心に、マンツーマンで、そのお子様お子様の状況に合わせた指導で、それぞれの志望高校に合格するまで見届けてきました。 25年の間には...
約25年、主に中学生(全教科)を指導。小学生、高校英語の指導(共通テスト模試で100点以下が本番では140点に) 合格実績例 静岡大学教育学部附属島田中学校 静岡県立藤枝東高校、同島田高校 静岡大学経...
プロフィールを見る