オンライン家庭教師マナリンク
ちあきオンライン家庭教師
教科指導
国語(小学生)月額コース

【帰国子女、海外子女の方向け】一緒に国語を学びましょう!

18,000/月(税込19,800円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は先生が用意します
【帰国子女、海外子女の方向け】一緒に国語を学びましょう!

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
中学1年生中学2年生中学3年生小学4年生小学5年生小学6年生
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 海外子女、帰国子女の生徒さんで、日本語を学びたい方、日本語で学びたい方
  • 帰国後、日本の学校への編入に不安がある方
  • 国語が苦手な方、国語を基礎から学びたい方

内容

・海外在住で、帰国後、日本の学校に編入することに不安を感じる

・現地校に通っているが、最近日本語を忘れてきている

・日本人学校に通っているが、国語が苦手

・海外在住で、帰国後の進路に悩んでいる

・帰国したが、環境の変化や言葉や文化の違い、学習スタイルの違いに戸惑っている


一言で海外子女と言っても、

・国や地域

・海外在住期間

・生徒さんの年齢、性格

・現地校or日本人学校

によって、状況は様々で、海外子女が抱えるお悩みや不安も様々です。

が、どのような状況かにかかわらず、長く海外で生活されている生徒さんにとって、慣れ親しんだ国を離れて日本に帰国するということは、日本在住者が外国に引っ越しをする感覚と同じくらい大変なことであり、少しでもスムーズに転入できるよう、海外在住期間中からの対策やケアが必要です。


特に現地校に通っていらっしゃる生徒さんの場合、

・年齢相応の国語力を維持するために、

・言語や文化の違いによる問題やカルチャーショックを和らげるために、

海外在住期間中から、日本語や日本文化を学ぶ時間を確保することが大切です。

日本のアニメやドラマを見て、日本の学校の雰囲気を知ったりしながら、オンライン授業で国語のサポートを受けることで、国語の力が上がります。


私自身、約9年間の海外生活の後、3人の子どもを連れて帰国しました。

我が家の場合、日本人学校でしたので、言語や文化の違いに関する問題は少なかったものの、それでも年頃の転入ということもあり、子供たちは日本の学校に馴染めるか、など、帰国に対して不安がありました。


私は、私自身が帰国子女の母親であるという経験と、日本語教師の経験を活かし、

同じ境遇のお子様や保護者様が安心して海外で生活できるよう、

あるいは安心して日本に帰国できるよう、

海外子女、帰国子女向けのサポートを行っています。


◯オンライン授業について


世界中どこにいても、先生がすぐそばにいる感覚で受けられるオンライン授業は、海外在住の生徒さんにとって、まさにピッタリな学習法です。

分からない点について丁寧に確認しながら、生徒さんのペースで授業を進めてまいります。


お子様が、画面を見るのが疲れたり、授業に飽きてしまわないよう、クイズやゲームを交えながら、明るくテンポのよい授業を心がけています。


〇指導内容


初めに、生徒さんの現在の状況や指導目的、今後の進路の希望などをお伺いし、ご相談の上、決定します。


・補習校の宿題のフォローも可能です。

→日本の学校の教科書や教科書ワークを使って学習を進めましょう。


・国語力を伸ばしたい

→音読

→漢字練習

→単語練習

→文章読解

→作文

など、生徒さんに合わせて指導します。


日本語の「話す、聞く、読む、書く」の4技能を、バランスよく伸ばしていきます。


〇現地校に通われているお子様へ


・お子様が日本語を忘れてきている、日本語が下手になってきたと感じる。


→子供はスポンジのように、周りの環境から知識を吸収しています。そのため、今の生活に必要でないと脳が認識した知識は、どんどん忘れてしまうのが自然な状態です。

私は、海外で外国語の環境で生活しているお子様は、年齢相応の日本語力を維持していくことが大切だと考えています。なぜなら、認知面の発達を促すためには、母国語による学習が重要だからです。避けたいのは日本語と外国語、どちらも年齢相応の言語能力や認知能力を持てなくなること。日常的な会話が可能かどうか、ということと、認知のための言語能力があるか、ということは、全く別の話なのです。


お子様が年齢相応の国語力を維持できるためには、周りのサポートと本人の努力が必要です。


ぜひオンライン家庭教師を利用していただき、週に一回でも、国語の学習を続けていくことをおすすめします。

よくある質問

  • 国語以外の教科も指導可能ですか?

    可能です。ぜひご相談ください。

  • 受験指導は可能ですか?

    国語のみ可能です。ご相談ください。

この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

ちあきオンライン家庭教師について

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

国語(小学生)月額コース
【海外子女向け】国語と日本語を楽しく学ぶコース
無料体験あり
【海外子女向け】国語と日本語を楽しく学ぶコース
16,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生、中学1〜3年生
  • 海外にお住まいで日本語や国語と接する機会を増やしたい方
  • 日本で進学や就労を考えている帰国子女の方
  • さまざまな作品の日本語に触れて楽しみながら勉強したい
コースの詳細を見る
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜3年生
  • 幼少期を海外で過ごし、日本語や国語に苦手意識や不安があるお子様
  • 勉強が楽しくなったり、好きになることを目指すお子様
  • 個々のお子様に合わせた学習方法で指導でき、穏やかで安心できる先生を探している保護者様
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
海外子女国語教育 「読む力 書く力をぐんぐん伸ばす講座」
タイプ別
無料体験あり
海外子女国語教育 「読む力 書く力をぐんぐん伸ばす講座」
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 海外在住で日本語を学びたい方
  • 日本語を書くこと読むことの機会を探されている方
  • 日本への帰国を控えている方
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
帰国児童のための日本語補習スクール
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
帰国児童のための日本語補習スクール
20,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 日本への帰国が迫ってきている
  • 日常会話は問題ないけれど
  • 何をどこまで準備すれば良いかわからない
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
ゼロから楽しく学べる🌸海外子女のための国語と日本文化
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
ゼロから楽しく学べる🌸海外子女のための国語と日本文化
18,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 話すことは得意だけれど、書き言葉が苦手な方、日本文化に馴染みのない方
  • 自分の考えを日本語で論理的に伝える力を育てたい方
  • 将来的に日本の学校や入試(帰国入試)を考えている方
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ