残り3枠

こおオンライン家庭教師

(0件)
オンライン指導コース

2コース

高校数学月額コース
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • ・不登校経験があり現在の授業についていけていない。・現在学校へ通えていないが定期テストの対策をしたい
  • 定期テストで赤点回避、高得点を目指す。・不登校でも大学受験で数学を使いたい。
  • 生徒を一人の人間として尊重して同じ目線に立つ先生や、生徒それぞれの特性を理解できる先生を探している。
コースの詳細を見る
高校数学月額コース
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 学校の授業レベルの数学はついていけるが、模試などの入試数学になると手も足も出ない
  • 数学が好きor受験で数学を使いたく基礎理論の定着から応用まで学びたい
  • 暗記ではなく納得できる説明の上学習が進む先生を探している
コースの詳細を見る
自己紹介
はじめまして。 こおと申します。 私は不登校教育を専門とした通信制高校の教務主任として7年間従事し、何百人もの不登校を経験した生徒さんと接してきました。教員生活の中で生徒の皆さんと接する中では、上手くいったこともあれば失敗してしまうことも多々ありました。 そのような私の経験が一人でも多くの生徒さんの力になれれば幸いです。 ~指導方針~ ・指導の上では生徒さんとの信頼関係を第一に授業を進めることを心がけています。 ・生徒さんや保護者の方と、目標を定め、目標を達成させるプロセスについても話し合ったうえで授業の進め方や教材、課題の有無などを決めます。  理解することに重きを置きたい、学校のテストでとにかく点数を取りたい、不登校だけど受験で数学を使いたい、など、それぞれの目標に合わせて指導方針を変え、生徒さんが無理なく目標が達成できるよう最後まで伴走いたします。「理解する」ということに重きを置く生徒さんもいれば、「点を取る」ことへの最短距離で勉強を終わらせたい生徒さんもいます。さまざまな学習の進め方に合わせて指導いたします。 ・数学の知識、不登校歴は問いません。  小学校から学校へ通っていなくても、中学数学に全く自信がなくても大丈夫です。必要最低限の知識を補完しながら高校数学の理解を進めます。 ・科目指導のほかに様々なご相談に乗ることができます。  学校生活や友人関係、家族の悩みなど一般的なものから、不登校により転校を考えている・・・、学校にあまり通えていないけど進学したい、登校したいけどきっかけがなく自分でもどうしてよいかわからない、といった不登校による悩みまで、長年不登校教育に携わった経験から幅広いご相談に乗ることができます。私は、学校という現場で長く教育にかかわってきましたが、学校に通うことが必ずしも正しいとは考えていませんし、反対に、学校に通うことに意味がないとも思っておりません。必要なことは、生徒さんの現状を正しく理解し、認め、それぞれのご家庭、生徒さんにとって最適で心地よい努力の道を模索することです。 不登校の生徒さんはもとより、保護者の方も是非ご相談ください。
趣味将棋(五段、指導歴あり) 手品(副業でマジシャンの経験あり) 等
学歴2016年3月国士舘大学理工学部理工学科卒業
指導/合格実績数学 Ⅰ,A⇒7年間 Ⅱ,B⇒7年間 Ⅲ ⇒6年間 情報⇒7年間 指導した生徒の合格実績としては、明治大学、中央大学、法政大学、日本大学、明治学院大学、国士舘大学、等です。
先生のブログ|0

このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。