選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 現在不登校だが、学ぶ意欲が旺盛で、自分の力でコツコツ勉強を頑張りたい方
- 中学3年生では高校入試をして、高校に登校できるようにしたい方
- 家庭学習は必要だと思うけれど、何から手をつけたらいいかわからなくて悩んでいる方
内容
現在学校に通えていないお子様がいる保護者さまにとって、家庭学習だけで学力がつくのか不安を抱えていませんか。また、生徒さん自身も授業を受けていないことへの不安をもっていませんか?
不登校になってしまって、学力に不安を抱えている生徒さんにとって、自己学習の方法を習得することは、学校のカリキュラムに追いつくための鍵となります。特に「数学」は積み重ねの教科ですので、途中から学習することはできません。中学1年生の学習の上に2年生の学習がありその上に3年生の学習があります。
そんな悩みを抱えている人たちに私の授業は適しています。
私の授業は、家庭内での学習だけであっても、学校の教育と同じような効果を提供することを目指しています。生徒が積極的に学習に取り組み、自己学習のスキルを高めることが、成功への道を切り拓く鍵となります。
不登校になり始めた時期や、不登校になる前の学力によって、学習内容や出題する問題の難易度も変わってきます。さらに、不登校になる原因も十人十色で違うものです。画一的ではなく、一人一人にあった指導をすることで学習意欲の向上も図られ、自己学習への取り組み方も良化していくことでしょう。
これは40年間、公立中学校の教壇に立っていた私だからこそ指導できることです。私の授業を受けていると、自分がどこでわからなくなってしまったのか、なぜ今まで自習ができなかったのか、そしてどうすれば自己学習を継続できるのかに気づくはずです。ですから一度、体験してみませんか?
私の授業で使用する教材は、教科書と学校で提供される問題集です。さらに、生徒が実際に問題を解く様子を見るために手元が写せるカメラがあった方がよりよいです(有料ですが、貸出も行います)。このカメラを通じて、生徒さんが問題を解いている際に間違いを指摘し、正しい解き方に導くことが可能です。ただし、スマホでも代用は可能です。

また、解説にはパワーポイントを使用する場合があり、その際にパソコン付属のマイクで生徒の発言を受けます。マイクが付属していないパソコンの場合、マイクの用意をお勧めします。また、顔を見せたくない場合でも手元が見えれば問題ありません。

さらに、私が自作のプリントを配布することがありますが、ご自宅にプリンターがあると便利です。しかし、プリンターがない場合でも、郵送によってプリントを提供することが可能です。授業の進行において、生徒さんが必要な環境を整えるための柔軟性を持っています。

不登校状態でも、学校と同じ授業を受けることで、高校受験に希望を持ってみませんか。また、自己学習の仕方を学ぶことで、より高度な問題を解けるようになりましょう。私は、数学の世界を楽しみながら学習し、さらに成長するための手助けをします。
宿題について
必要に応じて出しますが、一人で自習ができることの確認のためですので、多くはないです。
指導可能曜日、時間帯
チャットにてお気軽にお問合せください。
よくある質問
無料体験授業の内容は?
できれば、生徒さんと保護者さまお二人で参加いただきたいです。 簡単な面談(10分) 1.自己紹介 2.生徒さんと保護者さまの目標など 3.授業内容のご希望 4.使用教材・機材のご希望。 体験授業(15分) 授業の振り返り(5分)
選べる2つのお問合せ方法
片岡オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 学校に行っていないが、勉強面で不安を持っている方。
- 授業を通してコミュニケーションを取りたい方。
- 高校入試対策もOK。
- 「学校に行っていないけど勉強はしたい!」という生徒さん
- じっくり自分のペースで学習を進めたい生徒さん
- 楽しく学びたい生徒さん
- 学校に行けない生徒さん
- 授業を受けていないので、学習の遅れが気になる生徒さん
- 学校の課題を家庭で取り組みたい生徒さん
- 学校に通えていないけど、高校受験を目指したい生徒さんに
- 塾や集団授業が合わず、家庭で安心して学びたい方へ
- 勉強にブランクがあり、何から始めればいいか迷っている方に
- 不登校だけど高校受験の勉強をしたい方
- 少しずつ心のエネルギーがたまってきて、勉強を始めようと思っている方
- 何から勉強すればいいのかわからない方
残り3名の生徒様で満席です