このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 休んでいる間の勉強が分からないから、ますます行きづらい生徒さん。
 - 周りと同じように学習を進めて、自信をつけやりたいことを見つけたい生徒さん。
 - 分からないところを探し出し、丁寧に学習を進めていきたい生徒さん。
 
内容
学習の遅れは気になっているけれど、なかなか学校に行けていないお子様や、自宅で学習する選択をされているお子様が、楽しく学習できるようにサポートいたします。 一緒にお子さんのペースで頑張りながら、できることを増やし、自信を持つことで、「やってみたい!」と思うことがどんどん増えていって欲しいと思います。 また、学校に気持ちが向いても、勉強が不安で躊躇してしまう方もいらっしゃいます。「勉強は遅れていない!」その自信が前向きに未来を思い描くきっかけになります。 質問することが苦手なお子様や、上手く伝えられないお子様が、安心して何でも聞けると思えるような関係を作っていきます。ご本人が納得するまで丁寧に解説いたします。
私は現役塾講師として19年目になります。学校に無理に行かず、自宅学習を選択される方は年々増えているように思います。 以前、起立性調節障害のため、登校が難しくなった生徒様がいました。生徒様の一番の不安は学校で何を勉強しているのかが分からない事でした。現在、私は小さな個別指導の学習塾を開いており、毎日、たくさんの中学生と接しております。そのため、だいたいどのあたりの学習に入っているのか、把握できておりますので、学校と同じように学習を進めることが出来ました。中学3年生で学校に復帰されましたが、自分の行きたい高校を、積極的に選んでいる姿が嬉しかったです。無事に第一志望の高校に合格され、大学も第一志望をつかみ取り、現在、楽しそうに大学生生活をされています。
対面授業との1番の違いは生徒様の表情の読み取りです。そのため本当に分かっているか、集中できているかなど、把握できるよう工夫しながら授業を進めます。 特に学習が苦手な生徒様の場合、一方的に説明をする時間などは減らし、一緒に問題を解く時間などを多めにしております。 また、集中が途切れないように解説と演習のメリハリをつけたり、疲れてきたなぁと感じたら、お喋りしてリフレッシュしたりと、その時に合わせて授業を組み立てております。 対面と違い距離感を感じるようなイメージがありますが、むしろ1対1だからこその信頼関係を築けることも多いです。安心して授業を受けれるようコミュニケーションも大切にしながら丁寧な指導を意識しています。
学習につまずいている生徒様の多くは、どこから分からなくなっているのか、何が分からないのかも自分で分かっていません。また、目の前の問題を解決することができたのに成績が上がらないせいでやる気や自信を失くす方もいらっしゃいます。 体験授業では、何か一つ、土台を確実に作ることを意識しております。「そもそも・・・・」私が指導でよく使う言葉です。どんな問題も、根本を理解しているのか、していないのかでは、この後の伸びしろは大きく変わります。授業では、お子様の性格や学力に合わせたスピードでじっくりと一緒に考え方を学んでいきます。 どこから分からなくなっていたのかが分かるだけでも、その後の対策が明確になりますので、学習がしやすくなると思います。オンライン授業でも丁寧なフォローをいたします。
よくある質問
テキストは指定ですか?
指定ではありません。学力や苦手分野に合わせて問題をこちらで用意します。また、教えてもらいたい問題などは事前にお送りいただければ対応いたします。
選べる2つのお問合せ方法
南崎オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 小学校・中学校に行けておらず、内容をおさらいしたい生徒様
 - 自分がどこまで勉強出来ているか分からず、何かしていいか分からない生徒様
 - 進学・受験を考えている生徒様
 
- 中学生のうちに中学数学を復習したい!
 - 1人で勉強するためのカリキュラムを組めない、ペースがわからない💦
 - 入院中など体調を考慮した学習支援をしてほしい!
 
- 学校には行きたくないけど、勉強はしたいと思っている
 - 自分のペースで勉強がしたい
 - 授業だけでなく、不安や悩みも聞いてくれる先生がいい
 
- 💡読解や文章を書くのが苦手💡自分のペースで学習したい方
 - 💡学校に通いづらく、家での学習習慣を身に付けたい!
 - 💡明るくて面倒見のいい先生に教えてもらいたい!
 
- 数学のテストの成績が伸び悩んでいる方
 - 学校の授業に参加できていないため定期テストが不安な方
 - どこから勉強をすればいいのか悩んでいる方
 
残り3名の生徒様で満席です