オンライン家庭教師マナリンク

春期講習「古文」を新設しました🌸

2025/2/17

講師の富岡です◎


春期講習の古文を新設しましたのでお知らせです📩


https://manalink.jp/teacher/14828/courses/18061


【POINTS】

①プロ講師作成のオリジナル教材

全5回の授業ではオリジナル教材を使っていきます。演習形式になっているのでバッチリ基礎が固まる仕様になっています!


②文法も読解もいいとこ取り

文法は文法集で、読解は読解問題で、というように別個にされてしまうのが基本ですが、本講座では読解の中で文法も併せて学べるスタイルになっています。そのため、1回の授業で多くの知識が身につきます◎


③定期テストや入試で使える知識

定期テストでも入試でも、古文は古文です。そこにある「核」をつかめれば色々と応用できます。自力で点数を取れるようになるには、応用の効く基礎が必要です。これらがしっかり定着します!


春期講習中に古文の苦手を克服しましょう◎

このブログを書いた先生

春期講習の指導が得意なオンライン家庭教師一覧

この先生の他のブログ

富岡の写真

共通テスト過去問演習の仕方と意義について解説✏️

2025/9/13
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎いよいよ共通テスト出願の時期が近づいてまいりました。「嫌だ、もうそんな時期だなんて認めたくない!!」という受験生もおられるでしょう(笑)。ですが、時の流れは残酷なものですね。来てしまうものは仕方がない、ということで頑張りましょう…!今回は、大学受験生の皆さんが共通...
続きを読む
富岡の写真

【9月版】大学受験生の勉強のしかた

2025/8/31
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎いよいよ9月になります。勉強の進捗はいかがでしょうか?8月は徹底的な基礎固めが重要だというお話を私はよくしますが、みなさんはこの8月でどれくらい基礎固めができたでしょうか?ちょうど良い機会ですので、一度振り返ってみてくださいね。さて、9月になるといよいよ「受験が近...
続きを読む
富岡の写真

共通テスト化学は◯◯から攻略せよ!

2025/8/26
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎今回は共通テスト化学の記事になります!私の生徒には理系が多く、そのほとんどが化学を使って受験します。少なくとも理系では、化学はとりあえず必要な科目だという人が多いと思います。さて、化学というよりも「共通テストの化学」について話したいと思うのですが、みなさん、202...
続きを読む
富岡の写真

私のような“鈍行列車”が、勉強において一番速いのだという話。

2025/8/19
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎日々の勉強はいかがですか?捗っていますか?思ったように進まない!!という声も聞こえてきますね〜。ちなみに自慢ですが、私は一度たりとも勉強が思ったよりも進んだことがありません!(笑)いつも自分の理想からは遠くて、計画したうちの半分も終わりやない(笑)最初は自分の無力...
続きを読む