このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 定期テストの英語の勉強の仕方がわからない。英語どうやって読むか知りたい!
- 英語の点数を爆伸びさせたい。まずは平均点くらい取りたい。満点狙いたい!
- 単純な暗記にとどまらず、なんで英語ってこの並びになってるの?など理屈を知りたい
内容
英語ってそもそもどうやって勉強すれば良いの?この疑問は私が中学生の時にずっと抱いていた疑問でした。当時、学校の先生に英語の勉強法を質問しましたが、まずは単語や本文を暗記して覚えましょうという回答をもらった記憶がございます。あれから10年以上の時が経ち、数多くの英文に触れる事で「こういう風に英語を捉えて読めば良い」という事を言語化できるようになりました。ぜひ私の指導を受けて英語の勉強に改革を起こしましょう!きっと「なるほど!」とご満足いただけると思います。数多くの生徒様を救ってきた私にお任せください。
まず英語は暗記ではあるのですが、英語の語順にはルールがあり覚えるべき事をしっかり覚えた上で読み解いていくイメージです。つまりまず英単語という指導はもちろん間違っていないのですが、それはあくまで読解の上の基礎体力作りを行っている形です。単語や文法知識を実際の英文読解に役立てていくには、「なぜそうなるのか、そう読めるのか」を理解する必要があります。この点につきましては中々一人での勉強ですと気付きにくい為、そこで私がその解説やアシストを指導を通じて行う予定です。勉強全般に繋がる事ですが、いわゆる「解き方がみえる」状態になると勉強が楽しくなってきます!
オンライン授業ではGoogle社のMeet(zoomの用なアプリ)を使用して指導していく予定です。基本的な指導方針は前回の宿題、勉強の進捗の確認に加え、質問があればその時に解決し生徒様に解き方のプロセスを説明して頂くなど定着度合いのチェックを行います。加えて、今回の範囲の定着が出来ているかを数題の類題を解いて頂く事も予定しております。勉強の基本的なスタンスは「解いたものをしっかり残す」です。その為にもどのように復習すべきか等もお伝え出来ればと考えております。使用教材はご相談しつつ決めていく予定です(学校教材中心で進めるか、新たに一式揃えていくかなど)よろしくお願いします。
例えばいま学年が中学2年生であっても、中1の範囲の知識が抜けている事で読めない原因となっている可能性がございます。ですのでその場合はもう一度、該当範囲をやり直す必要があるのですが以前指導させて頂いた生徒様は中3の冬に指導を開始し約2ヶ月で中1〜中3の範囲を学び終えました。つまり適切な指導のもと、しっかりと努力を積み重ねれば短期間での攻略も可能となります。私の指導を通して定期テストや受験対策にとどまらず、一生使える英語力を養成して頂ければと考えております。一緒に頑張っていきましょう。お問い合わせお待ちしております!
よくある質問
高校生の定期テスト対策も可能でしょうか?
はい!可能です! システムの表示の関係で中学生が対象となっておりますが高校生も大丈夫です。
選べる2つのお問合せ方法
ゆういちろうオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 勉強するってどういうこと?な方
- 学校のワークなど頑張っている割に点数がなかなか上がらない方
- 高校受験と定期試験は違うものと思ってしまっている方
- お試しもかねて一回授業を受けてみたい方
- やりたいところだけ集中的に授業を受けたい方
- テスト対策したい方
- 中学英語を確実にマスターしたい中学1年生(2学期の英語はもっと難しくなるよ!)
- マジメなのにあと一歩成績が伸びない中学生(マジメなら90点も夢じゃない!)
- 前回のテストより20点以上アップを目指す中学生(90点以上の人は100点満点を目指そう!)
- 塾に通わなくても、家庭で自学自習の習慣を身に着けたい
- 次回の定期テストは必ず点数を上げたい
- 長文読解の問題が得意と言えるようになりたい
- 過去の定期テストの間違いを見直したい方
- 次回定期テストで一気に点数アップしたい方
- 理解できないところを丁寧に教えてほしい方
残り3名の生徒様で満席です