BreakingDownの選手たち
2024/5/26
YouTubeで今人気のBreakingDownの選手たちが草野球をしていた。皆格闘技は専門なので格闘技の試合での動きはとても美しい。
が、野球はひどかった笑
当たり前なのかな?彼らは来週の試合に向けて日々練習しているはずだ。運動能力も一般の人よりは優れていると考えられる。それでも野球の動きは拙い。
あるスポーツの型を身につけるのにはある程度の時間がかかるのであろう。
学習も同じである。英語にも数学にも物理にもある種の型がある。熟練した生徒の答案は美しい。
我々プロの講師は生徒の答案を見れば彼ら彼女らの到達している位置がある程度わかる。解答の所作が様になっている。
型は大事である。
この先生の他のブログ
近所の公園に桜が咲いている。満開を少し過ぎて散り始める頃だ。 花見のルーツは古く、平安時代にまで遡る。当時の貴族たちは桜を愛でながら、歌を詠み、優雅な時間を過ごしていた。 大勢でワイワイ楽しむようになったのは江戸時代で、徳川吉宗が庶民にも桜を楽しんでもらおうと、上野や飛鳥山に桜を植えたのが始まりだ...
「今日、熊本は寒い。」朝、目が覚めた瞬間に感じる冷たい空気。布団の中は温かい。FEB4はビートルズの日らしい。fab4とのつまらない連想。家を出ると、冷気がむかつく。熊本といえど、冬は普通に寒い。道行く人もみな、マフラーを巻き、コートのポケットに手を突っ込みながら、寒さに耐えている。こんな日は、温か...
AIで英会話の練習!手軽に始めてみよう「英語を話せるようになりたいけど、相手がいないし…」「間違えるのが怖くて話せない…」そんな悩み、ありませんか?実は、AIを使えば気軽に英会話の練習ができるんです!1. いつでもどこでも英会話!スマホやPCがあれば、時間や場所を気にせず英語の練習ができます。AIチ...
月刊医歯薬進学の別冊に、「入試数学を3分で解く」という本がある。ハッタリっぽいタイトルだと最初は思ったが、読み込むととても優れた入試数学の技術書であることがわかる。簡潔に書かれているので少し難しいが、家庭教師等のナビゲートで使い込めばかなりの武器になる。ぜひ一読して欲しいが、もはや手に入らないかな‥