高校3年生の模試は大変なので、覚悟しよう
2024/4/4
こんにちは、今日はいろいろと
移動しながら書いてます。
昨日すこしのんびりしたので
今日からまたネジを巻き直しですね。
最近、また新規の生徒さんが増えて
ありがたい限りです。
一人一人全力で向き合っていきます。
さて、今日のお題は高3の共テ模試についてです。
共テ模試は本来2日かけて行う内容を1日に詰め込んでます
もうなんか不穏な空気ですね(笑)
そして、今年から情報も教科に入ってきました。
元々2日分を1日でやるのが情報でしたが
さらに1教科増えました
河合、駿台の模試を見てみると
開始:8時30分
終了:20時15分
お昼休み:35分
その他試験間の休み:10分
といった、まあ過酷なスケジュールです。
私もやれと言われても断りそうです。
というわけで、高3のみなさんは覚悟しておいてください。
ある意味12時間集中できる?当然だよね?
と言われているようなものです
そしてよく貰う質問が
「本番と同じ時間で対策するべきですか?」
といただきます。
答えはまだしなくて大丈夫です。
10月くらいから、本番に合わせた調整も始めていいのですが
まずはしっかりと問題を解けるようにすることが大切です。
模試で解いた問題はもう一度自分で解き直してみてください。
教科書、参考書なども使っていいので
答えを見ないで自分で答えを出す/確かめることが
すごく大切になってきます。
使い方を間違えないようにしましょう。
夏になって本格的に対策を始める人もいると思います。
勉強法など、相談はいつでもご連絡ください。
体験授業もやっております。
では、また
この先生の他のブログ
こんにちは、定期試験直前ですね。初めての定期試験の人もいて緊張しているのではないでしょうか? 新学期が始まり、学生たちにとって待ち受ける最初の大きなチャレンジが「最初の定期試験」です。この試験でいい成果を収めることは、その後の学習意欲や自信に大きく影響してきます。そこで、今日は最初の定期試験で良い成...
こんばんは、少し久々のブログです。 今日は5月の模試に向けてどのような対策をしていくか書いていこうと思います。今回は大学受験向けです。 まず、5月の模試は共通テストの模試になると思いますが 理系なら、英数理文系なら、英国社 ここがちゃんとできるかをポイントにしてください。 もちろん国立志望の生徒なら...
こんばんは、今日は帰り道で書いています。 今日のテーマはGWの使い方あと1週間でGWが始まりますね。今年はなんだかあんまりうれしくないスケジュールのGWな気がしてます(笑) さて、今日はGWの使い方に関してです。楽しいGWですが、勉強もしないといけませんね。 どのようにGWを進めていくか、これは今ま...
総合型の対策、始めてますか? さて、新学年も始まって2週間ですね。みなさん慣れてきましたでしょうか? さて、総合型選抜を考えている方はそろそろ対策を始めていますかね? 総合型選抜に必要な対策は下記の3つです。・志望理由の作成・面接対策・小論文対策 上の二つは直前に対策しようと思っても間に合いません。...