オンライン家庭教師マナリンク
こうへいオンライン家庭教師
教科指導
情報単発/短期コース

【IT企業での勤務経験あり】共通テスト情報対策

60,000(税込66,000円)
60(全10回)
教材を話しあって決めます
【IT企業での勤務経験あり】共通テスト情報対策

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
高校1年生高校2年生高校3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 情報が必須になったけど、何をすればいいんだろう?
  • そもそも学校でやっていることがよくわからない
  • 国立大学いきたい、情報を得意分野にしたい!

内容

【秋から始める共通テスト「情報」】

元IT企業のプロが教える!“苦手”を“得点源”に変える

10回完成コース

「情報」の対策、こんなことで悩んでいませんか?

  • 「学校の授業だけでは、何が重要なのかいまいちわからない…」

  • 「そもそも過去問がなく、どんな対策をすればいいか見当もつかない」

  • 「プログラミングと聞いただけで、難しそうでやる気が起きない」

  • 「他の科目に時間をかけたいから、情報は効率よく終わらせたい」

その悩み、非常によくわかります。しかし、対策が手薄になりがちな「情報」だからこそ

正しく学べばライバルと大きく差がつく”戦略的得点源”になるのです。

【ご挨拶:なぜ私が「情報Ⅰ」を教えるのか?】

はじめまして。ページをご覧いただきありがとうございます。

私はIT企業での実務経験を持つ、プロ家庭教師です。正直にお話しすると

最初は生徒さんからの要望でこの教科を学び始めました。

しかし、ITの現場で培った知識と経験があるからこそ

誰よりも実践的で、記憶に残りやすい指導ができると確信し、このコースを開講しました。

【私だからこそ提供できる、他の講師にはない3つの強み】

  1. 実務経験に基づいた「生きた授業」

    IT企業での現場経験があるため、単なる知識の暗記に留まりません。

    「この技術が社会でどう役立っているのか」といったリアルな話を通じて

    楽しく、深く理解できる授業を展開します。

  2. 圧倒的な専門性と信頼性

    ITパスポートなどの関連資格を保有しているのはもちろん

    現在は「情報」の参考書を執筆している先生と共同で講義内容を制作しています。

    質の高い、的を射た指導をお約束します。

  3. 予備校講師との連携による「最新の入試情報」

    独自のネットワークにより、

    共通テストに向けた最新の出題傾向や対策法を常にアップデートしています。

    安心して、最短ルートで合格点を取るための学習に集中できます。

【コース内容:10回で効率よく全範囲を一周する学習プラン】

本コースは、全10回の授業で共通テスト「情報」の全範囲を網羅し

得点力を最大化することを目指します。

  • 前半(1〜5回):知識分野のスピードインプット

    「情報社会の問題解決」「コミュニケーションと情報デザイン」など

    暗記が中心となる分野を効率よく整理します。

    覚えるべきポイントを明確にし、無駄な学習時間を徹底的に省きます。

  • 後半(6〜9回):得点差がつく実践分野の徹底演習

    共通テストの鍵となる「プログラミング」と「データ活用」に重点を置きます。

    つまずきやすいポイントを丁寧に解説し

    豊富な演習を通じて「解ける」自信をつけます。

  • 最終回(10回):予想問題演習 & 戦略立案

    本番さながらの予想問題に取り組み、時間配分の感覚を養います。

    最後に、一人ひとりの弱点に合わせた最終調整を行い、

    万全の状態で本番に臨めるようサポートします。

【こんなあなたにこそ、受けてほしいコースです】

  • 国立大学志望で、情報で失敗したくない方

  • 情報Ⅰに多くの時間をかけず、効率よく高得点を狙いたい方

  • プログラミングに苦手意識があり、独学に限界を感じている方

  • 何から手をつけていいか分からないため、確かな道筋を示してほしい方

体験授業で、あなたの「わからない」を「わかる!」に変えてみせます。

情報Ⅰは、正しい対策をすれば必ず得点源になります。

私と一緒に、志望校合格を掴み取りましょう!

ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

よくある質問

  • 月額コースとの違いはなんですか?

    長期コースでは、情報の範囲を一通りした後 問題演習までカリキュラムを作り 共通テスト対策を実施します。 今回の単発コースでは範囲の一通りを実施します。

  • 単発コースが終わってから、さらに追加や月額コースの移行は可能ですか?

    もちろん可能です、ご相談ください。

  • 保護者様への報告はどのようになりますか?

    授業終了の翌日までに、マナリンク内で下記内容をします。 ①授業の進捗 ②理解状況について

こうへいオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:聖学院中学校
2025/06/25
中1の編入試験を受験しました。海外からの受講です。 息子は海外生活が長く、現地の日本の塾に通わせましたが、国語はどうしても伸びず、合格できるか不安でした。こうへい先生は初めの体験授業から息子の特性を掴み、根気よく丁寧にご指導下さいました。息子はこうへい先生の授業はとても分かりやすく、理解するまで待ってくれたので、楽しく授業が受けられたと言っています。勉強嫌いで反抗期に突入し、家庭では停滞期となってしまっていましたが、こうへい先生の授業は進んで受けていました。 また、こちらからのリクエストにいつも柔軟に対応して下さいました。海外からの受講でしたが、授業の時間もスムーズに設定して頂き、教材もリクエストに合わせて共有して下さった上、過去問の手配や面接練習まで、本当に有難かったです。 お陰様で合格する事ができました。親子共々大変感謝しております。どうも有難うございました!
感謝の声
志望校:内部進学
2025/06/02
とても親身になり、子供の特性を把握しながら指導をしてくださっています。内部進学の学校のため、授業やテスト内容も独特でレベルも高いのですが、こだわりの強い息子の気持ちを汲み取りながら、丁寧に指導してくださっていると感じます。 成績も一気に2段階もあがりました!子供が信頼しているのが何よりです!感謝しかありません。
感謝の声
志望校:開智日本橋
2025/01/30
発達に特性があり、指導が難しい息子です。 授業中癇癪を起こして考えることを放棄してしまったり、そんな答えはないと言い放って前にも後ろにも進まないのが日常でした。 にも関わらず、こうへい先生は根気よく丁寧に寄り添ってくださいました。おこったりせず、じっくる待ってくださり、本当に感謝します。おかげで、少しだけでも国語に向き合おうする気持ちを育んで頂き本当にありがとうございました🙇‍♀️ 引き続きご指導頂きたいと思っております。

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学5・6年生、中学1〜3年生、高校1〜3年生、社会人
  • プログラミングに少しでも興味がある方
  • プログラミングををしてみたいけど何から勉強すればいいかわからない方
  • 独学でプログラミングを勉強したけど挫折してしまった方
コースの詳細を見る
情報月額コース
3DCG講座中学生コース
無料体験あり
3DCG講座中学生コース
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 3DCG作成に興味がある方
  • 3DCGゲームを作ってみたい方
  • 楽しく学びたい方
コースの詳細を見る
情報月額コース
3DCG講座高校生コース
無料体験あり
3DCG講座高校生コース
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 3DCG作成に興味がある方
  • 3DCGゲームを作ってみたい方
  • 楽しく学びたい方
コースの詳細を見る
情報月額コース
『 情報I 』なんて恐くない
無料体験あり
『 情報I 』なんて恐くない
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 『情報I』の勉強で、どこから手をつけていいか判らない人
  • 共通テスト過去問をみても解けない人
  • 国公立大志望の人
コースの詳細を見る
情報月額コース
【2025年度実績あり!】目指せ共通テスト8割「情報Ⅰ」
タイプ別
無料体験あり
【2025年度実績あり!】目指せ共通テスト8割「情報Ⅰ」
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 国立大学を受験予定
  • 自分での学習方法に限界を感じている
  • プログラミングの解説を読むのが辛い
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です