オンライン家庭教師マナリンク
残り2枠

充孝オンライン家庭教師

5.00(12件)
メッセージの既読速度12分
コミュニケーション量多め

自己紹介

2024年10月より、マナリンクで指導を開始しました。 【自己紹介】 はじめまして、講師の充孝です。 もともとは生物学者になることを目指していましたが、留学先のアメリカで英語には本当に苦労し、「こんなにも英語を習得するのが大変なのなら、英語教育を仕事にするのも面白いな」と思って大学卒業後帰国し、大学受験指導の予備校に就職、英語の指導を開始しました。 以来、大手予備校の個別指導部門の専任講師として17年、特にここ10年ほどは、医系受験専門の個別指導部門の専任講師として、主に大学受験に向けた英語指導を行っています。 (指導/合格実績は、このページの一番最後に掲載しています) 【日本人にとっての英語学習は、世界で最も難しい学習の1つ】 自己紹介動画の中でも述べていますが、世界の主な言語の中で「英語」から言語的な距離が最も離れている言語は、なんと「日本語」だそうです。 (参考文献) *Chiswick, B. R.; Miller, P. W. (2004). “Linguistic Distance: A Quantitative Measure of the Distance Between English and Other Languages.” p.7, Table 1 *アメリカ国務省ホームページ  2009-2017.state.gov/m/fsi/sls/orgoverview/languages *中野研一郎 (2021).「認知言語学における言語習得原理を応用した小学校英語教材の開発・使用・検証研究(理論編)」『研究論集』113, 99−117. 関西外国語大学. p.105 アメリカ国務省の付属機関 FSIが発表しているLanguage Difficulty Rankingでも、日本語は英語のネイティブスピーカーにとって学習するのが最も難しい 「カテゴリー 5」 Languages which are exceptionally difficult for native English speakers の中に入っており、さらに日本語は「カテゴリー 5」の中でも「最も習得が難しい」とされていて、英語のネイティブスピーカーにとって、日本語は世界の主要な言語の中で最難関という位置づけになっています。 ですから、逆に「日本語を話す私たちが、英語を学ぶ」ということも、「世界で最も難しい言語学習」の1つといってよいのではないかと思いますし、 日本の中学生・高校生で英語の勉強に対して不安や悩みを抱えている人は多いと思いますが、これは皆さんが悪いのではなく、英語の学習はそもそも難しいものなのだと考えるべきだと思います。 ポジティブに考えれば、「日本語を話す私たちが、英語を学ぶ」ことは「世界共通語を学びながら、同時に、とても豊かな言語体験をしている」と考えることもできると思いますが、一方で「世界で最も難しい言語学習」を行っているわけですから、当然様々な落とし穴やハードルがあることになります。 私自身もこれまで英語をマスターするのに本当に様々な苦労をしてきましたし、指導を始めてからは多くの生徒1人1人と向き合って、どうすれば「自然な英語力」を「より効率的に」身につけることができるのかに真剣に取り組み、追及を行ってきました。 【どうすれば「自然な英語力」を「より効率的に」身につけることができるのか:具体的な指導方法例】 具体的に「自然な英語力」を「より効率的に」身につけるにはどうすればよいか、というのは本当に様々なポイントがあるため、ここで全てを語り尽すのは難しく思いますが、いくつか例を挙げてみたいと思います。 例えば単語学習では、イメージ、語源、英英辞典の定義、エピソード、既知の知識との結び付け、発音、語法など、様々な角度から記憶への定着を促進したり(その中でも、特にイメージを意識した学習が最重要です)、 熟語学習では、最重要の熟語を絞り込み、熟語には熟語度というものがあることを踏まえた上で、熟語の背後に存在する柔らかいイメージをできるだけ意識した学習を行ってもらっています。 文法の学習では、古いと感じるものや細かすぎるものは後回しにし、最重要の文法に絞って、ネイティブスピーカーの感覚に迫るような、できるだけ感覚的な、柔らかい解説を心掛けており、 また和訳力や正確な英文読解力、英文読解スピードの向上に必須となる構文把握力・構文認知スピードを強化するために、集中して取り組むべき最重要の構文を絞り込んで、英文をすばやく組み立てる復習を繰り返し徹底的に行って、最重要の構文を体に深く刻み込んでいってもらったりしています。 長文読解では、長文を様々な角度から精読した後に、生徒と私の双方がその論理展開を図解チャートにまとめて比較検討を行い、さらに必要に応じて、精読した長文を全文暗唱して英語を体に刻み込んでいってもらったり、 英作文では、シンプルで応用性の高い、ネイティブチェックが何重にもかかった、精選された英作文例を徹底的に暗唱した後、実際の演習・添削の中で「自信の持てる表現で、言いたいことをシンプルに表現していく」姿勢・発想力を練り上げていってもらっています。 また、より全般的には、できるだけ目標や現在の実力を数値化したり、問題のレベルをちょうど取り組みがいのあるものになるようにできるだけ繊細に設定し、生徒の皆さんのモチベーションをできるだけ高めるように努めたり、問題につまずいた時にできるだけすぐに解説を行わずにうまくヒントを提示して、できるだけ自力で正答にたどり着けるように配慮するなど、効率的に英語力を伸ばすために日々様々なことを心掛けて、指導を行っています。 【英作文・和訳の添削について】 特に英作文は、長年にわたりネイティブスピーカーと様々なやり取りを行い、ネイティブの意見を参考にしながら添削を行ってきましたので、現在はネイティブとほとんど変わらないレベルの添削を提供できているのではないかと思います。和訳の添削も、場合によってはかなり深い言葉のニュアンスにまで踏み込んで、生徒の皆さんと訳語の検討を行ったりすることもあります。 【共通テスト英語リーディングについて】 毎年のように国公立大志望の生徒を担当しているため、最近非常に速読力を問われるようになった共通テスト英語リーディングの分析・対策の検討も詳しく行っています。 【日々の指導で心掛けていること】 日々の指導では、できるだけ生徒の皆さん1人1人の目線に立って、1人1人に合わせて、できるだけ無駄なく効率的に合格できるように、また大学受験後も通用するような、より自然な英語力を身につけてもらえるように、ということを心掛けて指導を行っています。 【対応可能な範囲】 近年は医系受験専門の指導部門勤務のため合格実績は医学部に偏ってしまっていますが、基本的には過去問が手に入る大学であればそれらの過去問を分析することで、どんな大学受験でも対応は可能です。 【受講に興味を持たれた方は】 無料で体験授業やお問い合わせへの対応も行っていますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。
趣味剣道、Unityを使ったプログラミング、アプリケーション作成、 最近はMLB中継で、ドジャースの大谷翔平選手の活躍を見るのが楽しみです あと海外ドラマを見るのも好きで、特に「Friends」は全10シーズンを最低50周は見たため、今ではスクリプト(台本)をちらっと見るだけでそれがどのシーンかすぐに浮かぶようになってしまいました
学歴【学歴】 京都大学 総合人間学部を経て University of Washington シアトル校 物理学科 卒 神経生物学 副専攻 2年間、アメリカ人家庭にホームステイ TOEFL 117点 (iBT) 【職歴】 大手予備校の個別指導部門の専任講師として17年、特にここ10年ほどは、医系受験専門の個別指導部門の専任講師として、主に大学受験に向けた英語指導を行っています(現在も在籍中)   オンライン指導は5年目となりました (オンライン指導は、4年ほど前にコロナ禍で緊急事態宣言が出され、職場が全面的にオンライン授業に一時的に移行した時に初体験し、以来毎年一部の生徒に対して継続的に行ってきました)
指導/合格実績【指導/合格実績】 国公立医学部: 東大(理Ⅲ)、京大(医)、大阪大(医)、金沢大(医)、香川大(医)、徳島大(医)、大阪市立大(医)(現 大阪公立大(医))、京都府立医科大(医)、名古屋市立大(医)、奈良県立医科大(医)、防衛医科大(医) 私立医学部: 関西医科大(医)、大阪医科薬科大(医)、近大(医)、兵庫医科大(医)、藤田医科大(医)、川崎医科大(医)、岩手医科大(医)、愛知医科大(医)、東海大(医)、金沢医科大(医)、福岡大(医)、久留米大(医) その他国公立大: 東大(理Ⅱ)、東大(理Ⅰ)、京大(工)、京大(法)、大阪大(外国語)、北海道大(工)、東京医科歯科大(歯)など その他私立大: 同志社大(グローバルコミュ)、関西学院大(理工)、関西学院大(経済)、京都薬科大、大阪薬科大、神戸薬科大、兵庫医科大(薬)、兵庫医科大(リハビリ)、京都外大(国際)、関西外大(外国語)など

オンライン指導コース

|2コース
英語月額コース
37,000/月
1回75(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る
英語月額コース
42,000/月
1回75(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る

先生のブログ

|1
2024/12/1
2024 12/1~現在、授業・体験授業が可能な曜日・時間帯は、月曜日 16:30~19:00、20:30~22:30、の中から60分~75分(+15分程度)火曜日 16:30~22:30、の中から60分~75分(+15分程度)土曜日(午前)9:00~12:00、の中から60分~75分(+15分程度...