残り3枠
小笠原オンライン家庭教師
4.91(624件)
指導歴7年
最終学歴早稲田大学 商学部 卒業
無料体験授業が可能な日程
自己紹介
『1を聞いて10を解く』生徒を育てます!
過去にSAPIXで中学受験を目指す生徒を指導してきました。
小学生とはいえ、入試問題の数はあまりに膨大です。
しかし、みなさんの貴重な学習時間は限られています。
毎日の学習の中で、1つの問題を勉強しただけで
類題や応用問題にも対応できるように深く理解する事が
志望校合格のための近道になります。
まずは無料体験授業で「1を聞いて10を解く」感覚を味わってみてください。
千里の道も一歩から、お待ちしています。
【指導可能科目・学年】
<小学生>算数・国語・理科・社会
<中学生>数学・現代文・古典
<高校生>現代文・古典・小論文
【こんな方をお待ちしています】
・結果を出したい!
・効率よく勉強したい
・一方的な授業ではなく、しっかりコミュニケーションをとりたい
・目標にむけてのスケジューリングも含めてお願いしたい
生徒様のゴールに合わせ、逆算して指導します。
今伸び悩んでいるあなた、もう一皮むけたいあなた。
ぜひ目標に向かって一緒に頑張りましょう!
【指導方針】
『1を聞いて10を解く』ためには3つのポイントがあります。
★なぜを大切にする
→なぜ間違えたのかが分かっていなければまた同じ間違いをします。なぜこの解き方をするのかが曖昧だと、類題で迷います。しっかりコミュニケーションを取り、「なぜ」を追求します。
★この問題の重要なポイントは?
→類題や応用問題になっても変わらないキーとなるポイントがあります。
★どんな類題がどの程度でるのか
→ここの入試ではこれよくでるよというように生徒のゴールに合わせて逆算して伝えます。
■生徒様へ
1問1問を大切にし、効率よく指導していきます。
一緒に目標のために頑張りましょう!
■保護者様へ
「なぜ」を大切にし、しっかりとコミュニケーションを取りながら指導しています。
気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
趣味映画鑑賞が趣味です。
学歴【学歴】
2016年3月 桐光学園中学校 卒業
2016年4月 桐光学園高等学校 入学
2019年3月 桐光学園高等学校 卒業
2019年4月 早稲田大学 入学
2024年3月 早稲田大学卒業
【職歴】
2024年4月〜 プロ講師
指導/合格実績【指導実績】
SAPIXで3年間中学受験を目指す生徒を指導
オンラインで2年間集団指導
計5年間の指導経験
オンライン指導コース
|9教科指導コース教科指導コース
教科指導
#中学受験
三者面談あり
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
コースの詳細を見る
感謝の声
志望校:昭和女子
2025/09/09
いつもわかりやすく教えてくれます。いつも褒めてくれます。オンラインなのでわかりづらいところがたまにあ...
いつもわかりやすく教えてくれます。いつも褒めてくれます。オンラインなのでわかりづらいところがたまにあるけれども、わかるまできちんと教えてくれます。私が、わからなくて落ち込んでしまった時も丁寧に教えてくれました。先生のおかげで勉強が楽しいと思えるようになりました。これから受験までよろしくお願いします。
志望校:女子学院中学校
2025/02/05
この度、おかげさまで 娘が女子学院中学校に合格することができました!受験を無事に終え、こうして良い結...
この度、おかげさまで 娘が女子学院中学校に合格することができました!受験を無事に終え、こうして良い結果を迎えることができたのは、先生のご指導のおかげです。親として心より感謝申し上げます。 特に 国語の力が安定して得点源になったことは、合格を決める上で大きな支えになったと感じています。模試でも安定して成績が出るようになり、受験当日も娘から「国語はできた!」という言葉が出たときは、本当に頼もしく感じました。受験本番で自信を持てる状態にまで導いてくださった先生には、感謝の気持ちでいっぱいです。 また、オンライン授業という形でありながらも、毎回質の高い授業 をしていただき、娘も楽しみながら学んでいたようです。どんな質問にも丁寧に対応してくださり、時には励ましていただいたおかげで、最後まで 前向きに勉強に取り組めたと思います。 本当にありがとうございました!
志望校:聖光学院
2025/01/25
国語の苦手な息子が先生の国語授業を受けてから約1ヶ月経ちますが、今回の塾の定期テストで成績がかなり伸...
国語の苦手な息子が先生の国語授業を受けてから約1ヶ月経ちますが、今回の塾の定期テストで成績がかなり伸びてきました。国語のコツが少しずつ掴めてきて、以前より自信を持って国語に取り込むことができています。先生の授業はとてもわかりやすく、息子は毎回授業が終わったら大変良く分かるようになったと目を輝かせています。残りの一年間先生と一緒に志望校を目指して勉強を続けていきます。これからもよろしくお願いします^ ^
先生のブログ
|全1件2024/6/27
マナリンク講師の小笠原です。さあ「受験の天王山」と呼ばれる夏休みが近づいてきました。夏休みの準備は進んでいますか?夏休みを最大限有意義に過ごすためには、学習計画を立てることが重要です。今回は学習計画のポイントを厳選して3つお伝えします。学習計画のスタートは過去問から!計画を立てる上で自分の現在地を知...
全1件