オンライン家庭教師マナリンク

【夏期講習会のお知らせ】

2025/6/8

こんにちは!教師の津田です。


夏休みまでおよそ2か月となりました。

受験生にとっては「天王山」と言われる非常に重要な時期、

ここを制することができればのちの受験勉強が大きく変わってくることでしょう。


受験を見据えている中3年生、苦手を克服したり得意をもっと伸ばしたい中1、2年生の生徒さんたちのフォローに今年も尽力していきます!


さて、今回のブログは夏期講習会の募集についてのお知らせです。



❇️募集コース

・数学や理科の復習コース、受験が早めの方に向けた予習コースの作成予定

・英語:英検対策や読解特訓コースの作成予定

募集は6月下旬ころからを予定しています。



❇️募集日時

平日13:00-15:00開始まで

土曜13:00開始、19:00開始


お問い合わせ順に対応しておりますので空席がなくなる可能性がございます。

ご希望でしたらお気軽にお問い合わせくださいませ。


個別でコース作成も承っておりますので、ご自身に沿ったコースがない場合でもお声がけいただければと思います。

このブログを書いた先生

夏期講習の指導が得意なオンライン家庭教師一覧

この先生の他のブログ

津田の写真

英語の勉強を毎日の習慣にしよう!【得意になるための第一歩】

2025/10/18
こんにちは、教師の津田です。今回のブログテーマは「英語の基本的な勉強方法」について。「英語って、何から手をつければいいの?」「単語を覚えてもすぐに忘れてしまう…」多くの中学生が、英語の勉強にそんな悩みを持っています。英語は積み重ねが大切な教科ですが、コツをつかめば誰でも確実に伸びていきます。今回は、...
続きを読む
津田の写真

過去問は「仕上げの武器」――取り組むタイミングを見極めよう

2025/9/16
過去問は「仕上げの武器」――取り組むタイミングを見極めようこんにちは、教師の津田です。今回のテーマは「過去問」。高校受験を控えた受験生にとって、「過去問をいつ始めるか」は大きな関心事です。過去問は志望校の出題傾向を知り、本番を想定した実戦練習ができる大切な教材ですが、タイミングを間違えると十分な効果...
続きを読む
津田の写真

【9月指導開始募集のお知らせ】

2025/8/18
こんにちは、教師の津田です。夏休み中は大変ありがたいことにおおむね満席となりました。定期指導については現在9月以降開始の方を募集しています。【募集日程】毎週木曜19:00開始ー20:30開始まで毎週金曜18:00開始毎週土曜18:30開始ー20:30開始まで埋まった日程から体験授業可能スケジュールよ...
続きを読む
津田の写真

モチベーションは「波」に乗る力

2025/8/15
モチベーションは「波」に乗る力こんにちは、教師の津田です!今回のテーマは「モチベーション管理」。受験勉強を続けていると、「やる気が出ない…」という日が必ずやってきます。机に向かっても集中できない、ついスマホを触ってしまうそんな経験は誰にでもあるはずです。もちろん私も学生時代大いに悩んだことがありまし...
続きを読む