オンライン家庭教師マナリンク
中津
オンライン家庭教師
その他の科目月額コース

「共通テスト」のための「中国語」~基礎から始めよう~

無料体験あり
28,000
/月(税込30,800円)
1回75(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
「共通テスト」のための「中国語」~基礎から始めよう~

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校2年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 「共通テスト」に向けて、「中国語」を「ゼロ」から勉強したい生徒さんにお薦めです。
  • 「共通テスト」向けの「中国語」授業を扱っているところがなくて困っている、という生徒さんにお薦めです。
  • 「基礎的な事は理解できているので、応用力を強化したい」という生徒さんにお薦めです。

内容

このコースでは、「共通テスト」の「外国語」で「中国語」を選択したい生徒さんのために、「中国語」を基礎から勉強してゆきます。

「共通テスト」の「外国語」では、英語以外の外国語も選択できます。ただ、英語と違って、予備校や塾でそれらの外国語を扱っているところはほとんど無いのが実情です。また、町の「外国語教室」の場合も「会話」がメイン。となると、「共通テスト」対策はどこで受講すればよいのか・・・。

そこで、このコースではそんな皆さんと一緒に、「共通テスト」向けの「中国語」を勉強してゆきます。中国語歴「30年以上」の私が、「発音」から始めて「読解」まで、一つずつ丁寧に指導させていただきます!

「共通テスト」で「中国語」を選択したい皆さん、ぜひこのコースを受講してみてください!

よくある質問

  • 「共通テスト」対策の「中国語」は、どんな事をするのですか?

    まず、「四声」から始めます。それ以外については「共通テスト」英語と同じように、「並べ替え」や「読解」の勉強をします。

  • 高校2年生です。「共通テスト」に向けて、いまから勉強を始めたいのですが・・・。

    大歓迎です!「共通テスト」に向けて、しっかりと基礎を固めてゆきましょう!

  • 「共通テスト」英語と違って、参考書や問題集が無くて困っています・・・。

    学校の選択科目で「中国語」を勉強している生徒さんについては、学校のテキストを使いながら勉強を進めます。それ以外の方については、講師から適切なテキストを提案させていただきます。

中津オンライン家庭教師について

よく似た指導コース

その他の科目単発/短期コース
話すようスラスラ書ける構文特訓【小論文】【全10回】
無料体験あり
話すようスラスラ書ける構文特訓【小論文】【全10回】
60,000
60(全10回)
高校1〜3年生
  • 3行書いたらもう何も思いつかない
  • そもそも自分の意見が見つからない
  • 何をどう勉強していいかさっぱり
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
看護大学大学院の小論文・面接をガッチリサポートします。
三者面談あり
無料体験あり
看護大学大学院の小論文・面接をガッチリサポートします。
32,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • どんな勉強をして良いのか不安に思っている方
  • 看護大学・大学院の入学をしたいと強い気持ちを持っている方
  • 小論文の内容を不安に思っている方
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
中学受験 極める社会
三者面談あり
無料体験あり
中学受験 極める社会
20,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
小学3〜6年生
  • 一問一答ならすぐ答えられる
  • 暗記は得意なのに
  • 何を書いたらいいかわからない問題がある
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
【看護大学】現役教授が教える面接対策講座
三者面談あり
無料体験あり
【看護大学】現役教授が教える面接対策講座
30,500/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 看護大学・大学院合格を目指し、専門知識と面接対策を重視する方
  • 看護大学・大学院合格に向け、専門知識の習得と面接対策を行い、自信を持って試験に臨めるようになりたい方
  • 丁寧に指導し、不安や悩みに寄り添ってくれる先生を探している方
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
【不登校サポート】中学生 【5教科なんでも楽しく学習コース】
三者面談あり
無料体験あり
【不登校サポート】中学生 【5教科なんでも楽しく学習コース】
19,800/月
1回45(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 今の学習方法に疑問を感じ、今以上にレベルアップしたい生徒さん
  • 「本当に分かる授業」で、潜在能力を開花させてほしい生徒さん
  • 受験やその先を考えて、効率の良い勉強方法を教えてほしい生徒さん
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です