オンライン家庭教師マナリンク
リョウ
オンライン家庭教師
社会(中学生)月額コース

【中学社会】AI教材×エンタメで学ぶ社会科

無料体験あり
23,000
/月(税込25,300円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は生徒さんに合わせます
【中学社会】AI教材×エンタメで学ぶ社会科

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

中学1年生中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 自分の苦手分野をしっかりと把握して演習問題で対策したい方
  • 教科書どおりの指導や教え方では退屈してしまう人
  • 長期的な得点アップまで見越して頑張りたい方

内容

◆ こんな悩み、ありませんか?

「社会科の授業がつまらない…」そんな風に感じたことはありませんか?

授業はちゃんと聞いて、ノートも取っている。だけど、用語がなかなか覚えられず、テスト前は結局ワークの答えを一夜漬け。でも、いざテスト本番になると問われ方が違い、思うように解けない…。結果、点数も伸びず、ますます勉強が嫌になる…。

そうなる理由は 「学び方」 にあります!

頑張って勉強しようとしても次はこんな悩みに…

「テスト勉強をしてもワークは一回解いちゃった。いろんな問題でちゃんと覚えているか確認したい。」・「苦手なところだけにフォーカスして問題を出してほしい」そんな風に感じたことはありませんか?

そこで、あなたの興味を活かしながら、楽しく学び、問題演習も行える 「生成AI × エンタメ学習」 を取り入れたコースをご提案します。

◆ 生成AIを活用したオリジナルの学習法

授業範囲を学習させた 生成AI を使い、あなた専用のカスタマイズ学習を提供します。

【AIの活用例】

✅ 私の学習プリントをもとに、AIが問題を出題

✅ 解答データをAIに学習させ、苦手分野に絞った問題を作成

✅ 難易度を自由に調整して、無理なく理解を深める

✅ あなたの好きなジャンルに合わせて、AIの口調やキャラ設定をカスタマイズ

「覚える」のではなく、「興味を持つ」ことで、知識が自然と定着する仕組みです!

◆ 先生の役割は?ファクトチェック&「エンタメ要素をプラス!

AIが問題を出すだけでは、ただの演習になってしまいます。そこで、私は エンタメ要素 をプラスし、楽しく学ぶ環境を作ります!

・ホントに合ってるの?ここ範囲外じゃない?チェック

学習させたとは言え、まだまだ不十分な要素はあります。そうしたところを長い間社会科教育に携わってきた誠意性がチェックし補足します。こうしたところを一緒にしながら育てていくのも楽しいところです

・ 映画・ゲーム・推し活 × 社会科で動機付け

あなたの好きな映画・ゲームのシーンに登場する知識との結び付けや生徒とのコミュニケーションを通じてワクワクしながら学習!好きなものを学びと結びつけることで、学習へのモチベーションが自然とアップ!

・ 対話で理解を深める

生徒一人ひとりの 性格・苦手意識・勉強法 をヒアリングし、最適な学び方を一緒に考えます。AIにはできない「人ならではの指導」を大切にします。

◆ 「勉強=つまらない」・「授業=共通教材」を変える、新しい学び方!

このコースでは、知識を押し付けるのではなく、 「知るって面白い!」 という体験を提供します。推し活やゲームに夢中になるように、 社会科も夢中になれる学び方 を一緒に見つけていきましょう!まずは、あなたの 好きなこと・苦手なこと を聞かせてください。

最先端の技術を活用しながら「楽しく学ぶ」体験を、ここから始めてみませんか?

まずは面談や体験授業からお待ちしています!

お問い合わせの際には以下を事前に教えていただけますとスムーズです

①社会科のどういったところに苦手を感じているか

②現在やっている範囲はどこでしょうか?

③普段の学校での定期テストは何点台か。また、少なくとも何点台まであげたいでしょうか

④こういうことは好き(勉強外でも結構です)は何ですか?(いくつでも結構です)

よくある質問

  • 生成AIに個人情報を読み込ませるのですか?

    いいえ。個人を特定するような情報や既存のテキストのデータは読み込ませません。ご安心ください。あくまでも分析用の学習・回答の記録のみを匿名で処理します。

  • 生成AIの難しいコトがわからないんですが特殊なコンピュータースキルは必要ですか?

    いいえ、Zoomを用いたビデオ通話やPCもしくはスマホでのチャットスキルがあれば別途特別なスキルは必要ありません

  • 生成AIによって間違った知識が提供されることはないですか?

    生成AIの提供した文章や問題についてはすべて授業者がチェックの上で補足、および訂正の上で生徒への提供と授業解説を行います。そうしたところに気づきながら学習を続けていくことで印象付けられ記憶に残ることもあります。

  • 授業以外での関わりはあるのですか?

    宿題や課題の添削などについては授業外でも応じます

  • 生成AIの使い方がわかれば先生に頼む必要はないのでは?

    はい。やり方がわかってご自身でも自学自習が可能なのであれば無理にわたくしと契約を続けてもらわなくても構いません。ただ元となる知識のインプットやファクトチェックおよび学習のペースメイクや動機付けについては生身の人間とのコミュニケーションが適していると考えておりますので契約を続けていただいた際にはそうしたところをサポートします

リョウオンライン家庭教師について

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

27,500
60(全5回)
小学4〜6年生
  • ‪💡‬ 中学進学に向けて社会を得意科目にしたいお子さん💡‬勉強に集中できない!
  • ‪💡‬中学受験に挑戦したいが、学力が心配💧
  • ‪💡‬分からないところを質問しづらい‪💡‬たのしく授業を受けたい🎈
コースの詳細を見る
社会(中学生)単発/短期コース
(全10回)春季講習|小学生向けオンライン社会特訓🗺️
無料体験あり
(全10回)春季講習|小学生向けオンライン社会特訓🗺️
55,000
60(全10回)
小学4〜6年生
  • ‪💡‬ 中学進学に向けて社会を得意科目にしたいお子さん💡‬勉強に集中できない!
  • ‪💡‬中学受験に挑戦したいが、学力が心配💧
  • ‪💡‬分からないところを質問しづらい‪💡‬たのしく授業を受けたい🎈
コースの詳細を見る
社会(中学生)単発/短期コース
【春期講習】入試に向けてスタート!中学社会歴史
無料体験あり
【春期講習】入試に向けてスタート!中学社会歴史
24,000
75(全6回)
中学3年生
  • 歴史の授業がまだ終わっていない生徒様
  • 近現代の歴史が苦手な生徒様
  • いち早く入試形式の問題に慣れたい生徒様
コースの詳細を見る
社会(中学生)月額コース
【新中1対象】基礎知識を構築する中学社会(地理・歴史)
三者面談あり
無料体験あり
【新中1対象】基礎知識を構築する中学社会(地理・歴史)
24,000/月
1回75(月4回(週1回目安))
中学1年生
  • 中学校社会の学習を教科書レベルから定着させたい方
  • 学習習慣を身につけて学校の予習・復習に活用したい方
  • 定期テストで高得点を取り、内申点で有利になりたい方
コースの詳細を見る
24,000
75(全4回)
中学1〜3年生
  • 地理・歴史の中で苦手な単元を新学年に入るまでに克服しておきたい方
  • これまで学習したが不安に感じているところを復習し、自信をもって新学年に臨みたい方
  • 地理・歴史の全体を通して分からないところを質問してみたい方、解説してほしい方
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です