選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 一通り基礎を学んだはずなのに、思うように数学の成績が伸びない方
- 基礎をやったつもりだけど、実際に問題を解くと抜けが多く感じる方
- 受験に向けて数学ⅠA・ⅡBを体系的に学び直したい方
内容
▶ 講座の特徴
✔ 数学の「抜け漏れ」を徹底チェックし、体系的に学び直せる!
この講座では、数学ⅠA・ⅡB(数学Cベクトル)の重要単元を網羅し、"基礎の穴"をしっかり埋めながら応用力を高めていきます。
✔ 独自メソッドで「数学の伸び悩み」を打破!
・解法の暗記ではなく、「数学の本質」を学ぶ授業!
・効率的な学習法を伝授し自学自習もサポート!
・実践演習で得点力を伸ばす
✔ 40回で受験数学を完全攻略!(20回分までしか設定できないため同じ講座を2つお申込みください。)
計画的に学習を進められるので、着実に数学力を向上させます。長期的に学べるため、部活や他教科との両立も可能です!
▶ 講座の内容(全40回カリキュラム)
第1章 方程式・不等式・2次関数
方程式と不等式の基本
場合分けを伴う方程式・不等式
2次関数の基本
2次関数の最大・最小
独立2変数関数と写像
第2章 集合と論証
集合と命題の基礎
整数と論証(存在条件の理解)
第3章 図形と計量・図形の性質
三角比の基本
正弦定理・余弦定理の活用
円と三角形の応用(軌跡と写像)
空間図形の基本
面積・体積の求め方
第4章 整数の性質
整数の基本(約数・倍数)
ユークリッドの互除法と合同式
第5章 場合の数と確率
場合の数の基礎(順列・組合せ)
場合の数の応用(場合分けの考え方)
確率の基本(独立試行・加法・乗法)
確率の応用(マルコフ過程)
第6章 複素数と方程式
複素数の基本と計算
方程式と複素数の関係
式と証明の基本(因数分解・恒等式)
おきかえを活用した数学的アプローチ
第7章 三角関数
三角関数の基本
三角関数の加法定理と応用
第8章 指数関数・対数関数
指数関数と対数関数の基礎
指数・対数方程式の攻略
第9章 図形と方程式
直線の方程式と基本性質
円の方程式と応用
軌跡と領域の考え方
第10章 数列
数列の基本(等差数列・等比数列)
数列の応用(漸化式・帰納法)
第11章 ベクトル
ベクトルの基本(内積・外積・成分表示)
直線とベクトル(方程式・交点・平行条件)
平面ベクトルの応用(三角形・内分・外分)
空間ベクトルの基本(座標と直線・平面方程式)
ベクトルの応用(軌跡・論証)
第12章 応用数学・試験対策
試験で使える数学的発想(アナロジー)
応用問題演習(独立2変数関数・写像の問題)
数学A・Bの応用問題(整数・場合の数・確率)
数学Ⅰ・Ⅱの応用問題(ベクトル・関数)
「数学が伸び悩んでいるなら、今すぐ申し込みを!」
「迷ったら無料相談へ!あなたに合った学習プランを提案します。」
「1ヶ月で数学の見え方が変わる授業、今すぐチェック!」
選べる2つのお問合せ方法
あつしオンライン家庭教師について
数学のできない範囲を丁寧に教えていただき、理解できるようになっただけでなくまだ学校で習っていない発展的な新しい範囲についての説明もありそこまで理解して、解くことが出来るようになりました。 苦手意識があった図形問題も色々な視点を持って取り組めるようになって非常に良い授業を受けさせていただきました!ありがとうございました。
いつも丁寧にご指導いただきありがとうございます。モチベーションや体調が乗らない時もご相談にのっていただいたり、ご心配いただきありがとうございました。弱点や苦手な点も見ていただき指摘や指導いただけ助かります。これからまだまだ本番をむかえるため、気を引き締めないといけませんがですが引き続きよろしくお願いします。
模試対策として、単発ですが授業を受講させていただきました!とても明るい先生で、息子とあっちゃんと呼ばせてもらっていました笑。数学が苦手にも関わらず、褒めてやる気を出させていただき、時には延長までしていただくこともありました。体調不良で突然の連絡にも関わらずすぐに振替対応をしていただいたり‥あつし先生の人柄にはとても信頼がおけます。機会があればまた受講させていただきたいと考えています。ありがとうございました。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 基礎問題は解けるのに、応用問題になると解けなくなる生徒様
- 数学で応用問題も解けるようになって、高得点を狙いたい生徒様
- わからないところがあっても優しく丁寧に指導してもらいたい生徒様
- 数学の成績が上がらず焦っている方
- 大学受験で通用する基礎力を身につけたい
- 志望校の合格率を少しでも上げたい方
- 数学の成績が上がらず焦っている方
- 大学受験で通用する基礎力を身につけたい
- 志望校の合格率を少しでも上げたい方
- オンライン授業の経験がない生徒
- 地元でいい塾、いい先生に出会えていない生徒
- 楽しく勉強したい生徒
- 高校数学が難しく感じ、問題が解けなくて困っている生徒
- 文系だが、数学がテストや入試に必要なため学習サポートをしてほしい生徒
- 受験に向けて、文系数学の対策を早めに始めたい生徒
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!