伸びる国語力はセンスだけじゃない!読解のコツを掴もう📕
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 国語のテストで50点をなかなか越えられない生徒さん・保護者様
- 学校の授業で何をやっているのかわからない、基本から勉強が必要な生徒さん・保護者様
- 公立高校の受験に対応できるよう国語の学力を持ち上げたい生徒さん・保護者様
内容
国語で何をやっているのかわからない、センスがないと諦めている生徒さん、保護者様へ
国語は不得意のままでいいですか?
国語はセンスではなく、きちんと的を捉えて勉強すれば、やればやるほど学力が伸ばせる科目です。そしてすべての教科の基本になる科目です。
中学校の授業についてゆけない、テストで平均点が取れない..そんな生徒さん国語の力を目覚めさせるための講座です。
国語を得意科目にしませんか?
興味がない文章を読むのは誰でも気が進みません。ところが、読み方がわかれば、目の前にある文章をどんどん読み進めることができます。「なぜだろう?」「どうしてだろう?」という気持ちを持って読み進めることで興味も広がります。国語が得意になれば、他の教科にも得意の波を及ぼすことができます。
✏️この講座で国語は得意にできます!
皆さんの興味を引き出すわかりやすい授業で、読み方のコツを掴み、どんな文章にも関心を持って取り組むことができるようになります。
読み方のコツが掴めたら、実際に読解問題を解き、読み方や解き方が自分のものになっているか確認します。設問文の読み方、記述の仕方も学習します。不十分箇所は繰り返します。
学校の授業内容の理解に活かすために、ノートの取り方や予習復習の仕方も指導します。
塾専用教材『Asista』× 指導歴18年の指導力で、国語の力が伸びる
『Asista』は知識の習得から基礎固めまで段階に合わせて学習できる、すっきりまとまった内容です。テキストに書き込む形式になっていますが、繰り返し学習するため書き込みはせずノートを使いますのでご用意をお願いします。教材はこちらでご用意!教材費、送料は一切かかりません。マナリンクを通してお送りします。
✏️テストで平均点以上の点数を取ろう💮
この講座でしっかり基本をマスターすればテストでも平均点以上の点数を目指せるようになります。その先の高校入試も見据えましょう。特に公立高校入試では基本がしっかりできていれば対応できることが多いです。諦めず読解問題に挑戦できる力を養いましょう。
👩🏫先生は・・
私は大学で「文化人類学」を専攻しました。様々な空間や時間の中の人類の社会や文化を探るものです。文化人類学を学んでいたからこそ、日本語の成り立ちや文章の背景を深く考える視点を持つことができます。そんな視点からアプローチする国語の学習は皆さんにとって新鮮で関心が持てるものと思います。
保護者様も安心!2か月ごとに三者面談
三者面談では生徒さんの頑張り、学習進捗状況をお知らせします。学校やご家庭での生徒さんの様子、保護者様や生徒さんのご要望なども共有し、学習の軌道修正もします。生徒さんにとって益々最適な授業づくりをします。
無料体験学習で会いましょう
体験学習では、答え合わせと解説付きで読解問題を一題やります。その後、保護者様とお話しできる時間もお取りします。体験前に生徒さんの国語の学習の様子や本コースの受講目的、などお知らせください。
ご不明の点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️
よくある質問
教材はどのようなものを使うのですか?
中学で必ず身につけておきたい基本知識の習得や、基礎がためまでがすっきりまとまった塾専用教材を使います。教材は無料でマナリンクを通してお送りします。お届けまでお時間を頂戴しますのでご了承ください。体験学習後、本受講の確認をさせていただきましたら教材を発送いたします。
中3ですが、国語の基本が身についていません。1年生レベルの基本が勉強できますか?
教材は学年別になっていますが、1年生用テキストで学習もできます。また、提示している教材以外のものをお勧めすることもできます。
無料体験学習はどのように進めますか?
全体で60分、前半20分程度は答え合わせと解説付きで読解問題に取り組みます。後半40分程度保護者様を交えての三者面談になります。体験学習前に、受講目的、学校での国語学習の様子などをお聞きします。また体験でやってみる読解問題の種類(論理的文章または文学的文章)をお選びください。
選べる2つのお問合せ方法
ナオコオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 模試や過去問で国語の点数が伸び悩んでいる中学生
- 受験に向けて普遍的かつ精度の高い読解法を身に着けさせてくれるプロの先生を探している中学生
- 難関高校を目指す中学生や3年生になる前から受験対策を頑張る中学生
- 中学受験を考えているが学習をどのように進めたらいいかわからない。
- 成績は全体的に良いが国語でつまずいている。
- 塾に通っているが国語の成績が今ひとつ上がらない。
- 志望校のために国語の成績を確実に伸ばしたい!
- 学校の定期テスト対策や塾のフォローをしてほしい
- 条件作文の対策をしたい
- 国語の成績を上げたい方
- 内申点の付け方を知りたい方
- 国語の定期テストの勉強方法が分からない方
- 国語の成績を上げたい方
- 内申点の付け方を知りたい方
- 国語の定期テストの勉強方法が分からない方
残り3名の生徒様で満席です