オンライン家庭教師マナリンク
宇根オンライン家庭教師
教科指導
国語(中学生)月額コース

内申点を上げる!授業と定期テスト対策[中学国語]

18,000/月(税込19,800円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
内申点を上げる!授業と定期テスト対策[中学国語]

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

中学1年生中学2年生中学3年生
この先生は現在満席です。
次の募集は2025年12月頃を予定しています

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 国語の成績を上げたい方
  • 内申点の付け方を知りたい方
  • 国語の定期テストの勉強方法が分からない方

内容

公立高校への進学を考えている生徒のみなさんへ

実際の入試で評定(内申点)がどのように扱われるか知っていますか?

公立高校の入試制度は、都道府県が管轄するため驚くほど独自性に富んでいます。

5教科と実技4教科の倍率を変えて、評定得点(内申点)を算出する場合、中1〜中3のすべての評定を扱う場合もあります。

推薦入試は言うに及ばず、一般入試でも学力検査と同等程度の得点を持ちます。私立高校の中にも評定(内申点)を重視する学校もあります。

そんな高校入試では非常に重要な評定(内申点)ですが、どのように算出されているのでしょうか?定期テストの点数は同じなのに、自分は4で友達が5ということもあります。その違いには理由があります。

教科としての国語には「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」の三つの領域があります。実際の授業では観点別に評価項目を決めて、授業中の様子やノートの内容、課題の取り組み方など、状況別に3段階評価を蓄積し、学期ごとの評定を出します。

私自身も過去に教員として勤務していた頃は、客観的で妥当な評価を観点別にできるだけ多く蓄積するように言い渡されていました。教科担任をしている100人を超える生徒の評定を決めるのは、多くの時間を費やし緊張を強いられる仕事でした。

その経験をフルに活かして授業をします。特別な教材は必要ありません。授業ごとの観点別評価を上げ、学校の課題を完璧に仕上げ、定期テストに備えましょう!

〈授業計画の例〉読解力をつけるため、演習方式の授業

光村3年「握手」〈アクティブラーニング(話し合い)授業の評価を上げるための事前補足〉

急いでいる時やメモが代わりの文章は手書きで提供することもあります(悪しからず)。できる範囲で対応します。中間テスト後、作文を書かせるとのことだったので、作文のヒントも加えています。

光村3年「学びて時に之を習ふ」〈漢文 書き下し文練習プリント〉

光村3年「熟語の読み方」〈zoomホワイトボードで熟語を分類(双方向で操作が可能)〉

📝アプリの学習管理機能を使って、復習プリントや宿題を出します。マナリンクのチャットでも対応します。

一緒に苦手を克服しましょう!お問い合わせをお待ちしています!

よくある質問

  • 教材はどうやって決めますか?

    使用教科書はこちらで用意します。塾専用の準拠問題集もご紹介できます。

  • 志望校の過去問題を扱うこともできますか?

    もちろんできます。志望校の過去問題などを分析して指導にいかします。

  • 定期テスト中の授業は振り替えられますか?

    可能な限り対応します。授業を増やすこともできます。

この先生は現在満席です。
次の募集は2025年12月頃を予定しています

宇根オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:明大中野高
2025/10/03
高校受験に向けて国語の対策をしようと思っていたところ、御縁があり宇根先生を知りました。宇根先生は、こちらの要望をしっかり聞いてくださり、また息子の様子も見ながら授業計画を立てて進めてくださるのでこちらも安心してお任せできます。 授業後の報告も、授業の様子、息子の理解度を分かりやすく書いていただいています。 もともと、夏期講習限定で授業をお願いしていましたがこちらからお願いさせていただき、継続してご指導いただいています。 もともと特性がある息子で言語能力が低く、相手の気持ちを考えて行動することが苦手なので、オンラインでやりとりをする際、ご迷惑をおかけしていることもあるかと思いますが、宇根先生の温かいお人柄に助けられています。 引き続き、どうぞ宜しくお願いします。
先生のアイコン画像
並み居る先生方の中から、私を選んでくださったことに、改めて感謝申し上げます。 驚異的な速読解力の持ち主で、私も敵わないんじゃないかとよく思います。努力を惜しまない姿勢が、志望校合格につながるように、今後も尽力します! これからも、よろしくお願いします。
感謝の声
志望校:青山高校
2025/10/02
日々お世話になっております。授業以外にも気にかけていただきとても有難いです。国語に苦手意識があり、嫌いな科目でしたが、宇根先生から学び始めて、国語が面白く感じられるようになりました。気持ちを高めてくれる授業や声がけに感謝しています。今後、国語を得意科目にしていきたいので、引き続き、宜しくお願い致します。
先生のアイコン画像
並み居る先生方の中から、私を選んでくださったことに、改めて感謝申し上げます。 目も耳も傾けて、まさに「寸暇を惜しんで勉強する」真剣な姿に、こちらも胸を打たれます。 好きなものや夢中になれるものの中に、国語も入れてもらえるように、今後も努めます! これからもよろしくお願いします。
感謝の声
志望校:なし
2025/04/27
塾で「国語の成績を短期間で上げるのは難しい」や「国語力自体そうそう簡単に身に付くものではない」と言われ諦めていましたが、あの日、いつもは見ない”新しい先生紹介”メールを開き、宇根先生の紹介動画がとても気になり即問い合わせをした結果!本当に!大正解でした。 国語嫌いの娘の現在の状況から興味のあることまで丁寧に聞き取りをして下さり、得意でそれを さらにどのように伸ばしていけば良いのか、苦手な部分はどうしたら得意になるのかを、懇切丁寧にとてもわかりやすく説明して下さっただけでも、5回分の授業に匹敵する内容でしたのに、毎回、毎回の授業では、歴史好きの娘に合わせて先生オリジナルの教材を作って下さり本当に、本当にありがとうございました。また先生の授業を受講した後は、あれだけできなかった長文読解や古文も 以前と比べものにならないくらいできるようになりました。 朗らかで、優しくて、楽しい宇根先生に出会えて心から良かったと娘も私も思っております。 短い間でしたが、本当にありがとうございました。
先生のアイコン画像
並み居る先生方の中から、新人の私を選んでくださったことに、改めて感謝申し上げます。 私は少しずれていた焦点を調整しただけです。きっと、もう一人でも走っていけると信じています。が、お困りの際はお気軽に声をおかけください。「国語はできる!」と自分に言い聞かせて、がんばってください! 宝物のような時間をいただきました。本当にありがとうございました。

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

国語(中学生)月額コース
【読みこなして得点源に!】小説・随筆・説明文読解講座
タイプ別
無料体験あり
【読みこなして得点源に!】小説・随筆・説明文読解講座
23,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学3年生
  • 効率的な解法を身につけたい方
  • 入試の過去問を解いていて時間切れになってしまう方
  • 高校入学後を見据え、大学入試に通用する読解力を身につけたい方
コースの詳細を見る
16,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 勉強するってどういうこと?な方
  • 学校のワークなど頑張っている割に点数がなかなか上がらない方
  • 高校受験と定期試験は違うものと思ってしまっている方
コースの詳細を見る
国語(中学生)月額コース
小中学生 定期テスト対策【国語】
無料体験あり
小中学生 定期テスト対策【国語】
17,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生、中学1〜3年生
  • マンガしか読まないのに、「読解」と言われても、と思う方
  • 国語はセンスないし、と思う方
  • 今後、国語の成績が上がる気がしない方
コースの詳細を見る
40,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 定期テストで国語への自信をつけて、ワクワクしながら志望校を選んでいきたい!!
  • 「自分の力で解ける!」「もっと頑張れる!」と、大学受験対策に前向きに取り組むようになりたい!!
  • 受験のためだけに留まらない勉強のやり方を知りたい!!将来の自分の可能性を見つけたい!!
コースの詳細を見る
国語(中学生)月額コース
【テスト対策これだけ!現代文&古文】爆速復習、しっかり定着
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【テスト対策これだけ!現代文&古文】爆速復習、しっかり定着
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 記述問題が苦手… 国語の勉強法が分からない…
  • 記述問題で高得点を目指したい! 次のテストで自己ベストを出したい!
  • 「記述問題の解き方」「そもそもの国語の勉強の仕方」を、具体的に教え/一緒に考えてもらえる先生がいい
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ