オンライン家庭教師マナリンク
ブラッドリーオンライン家庭教師
教科指導
国語(中学生)月額コース

【テスト対策これだけ!現代文&古文】爆速復習、しっかり定着

18,000/月(税込19,800円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【テスト対策これだけ!現代文&古文】爆速復習、しっかり定着

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

中学1年生中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 記述問題が苦手… 国語の勉強法が分からない…
  • 記述問題で高得点を目指したい! 次のテストで自己ベストを出したい!
  • 「記述問題の解き方」「そもそもの国語の勉強の仕方」を、具体的に教え/一緒に考えてもらえる先生がいい

内容

【「運任せ」「一夜漬け」の国語から卒業!】

「国語の点数が全然取れない…」「国語は結局センスだから…」 そんなお悩み、ありませんか?実は国語こそ、テスト前に“どう勉強するか”で大きく差がつく科目です。このコースでは、テスト範囲の文章を「爆速で」「論理的に」復習し、得点に直結する理解を身につけます。

さらに、本番直前まで見返せる予想問題一覧をオリジナルでご用意。解きながら知識を定着させるから、「テスト前に何を見ればいいか分からない…」なんていう不安も解消できます。

一夜漬けから脱却して、計画的に点数アップを目指しましょう!

現役教員ならどうする!?「国語だけ対策できてない…」

私が教えていた過去の生徒たちの中には、テスト1週間前にこんな悩みを持つ子たちがいました。

  • 「筆者が言いたいことが分からない…」「段落同士の関係性がつかめない…」

  • 記述問題が全然書けない…

なんとか彼らの力になりたいと思い、私が定期テスト1週間前に配布しているのが、オリジナルの「テスト予想問題一覧」です。どんなプリントかと言うと

  • テスト範囲の文章の重要ポイント

  • 出題される可能性が高い予想問題

をまとめたプリントです。授業だけでなく自宅でも効率的に復習できるよう工夫しました。 このプリントを活用するうちに、生徒たちも「やることがはっきりしているから自信を持って解ける!」と前向きに変化。実際にテストでも焦らず記述を書けるようになり、保護者の方々からも「先生のプリントは親切で分かりやすく、子どもの自信につながった」「また作ってほしい」と喜びのお声を頂きました。

例【テスト対策 記述プリント】

記述も固めて自信へ!予想問題で点数アップ

定期テストコースでも、授業の資料作りにぬかりはありません!

一目で復習すべきポイントが見やすく、評論・小説それぞれの論理構成が明確に分かるよう工夫しています。

コースの強み

  • 出題傾向を分析し、色々な角度から予想問題を作成。どんな問題が出ても対応できる力を養います!

  • 記述式問題のラインナップも充実。予想問題の反復演習で高得点をねらいます!

  • 記述では「文中から問題文の答えの根拠となる箇所を探すこと」が第一歩。いきなり書き始めるのではなく、文中から解答に盛り込むべき「必須キーワード」を選ぶところから、丁寧に指導します。

  • 「ワンランクUP表現」でワンランク上の解答を作成できるよう、語彙のバラエティを増やします。

  • 登場人物の心情変化を表形式で整理(小説教材)。流れを視覚的にとらえやすく!

  • 「テスト勉強はバッチリ!より発展的な内容にチャレンジしたい」という生徒様には、志望高校の過去問や他校の演習問題などもご用意できます!

➡➡「読解力」と「表現力」が自然に身につくコース設計。「準備万端!」と安心感を持って、テスト本番に臨めるよう徹底してサポートします。

例【テスト対策 重要ポイントまとめ】

例【テスト対策 心理描写まとめ】

★まずはお気軽にお問い合わせください★

①「定期テスト対策」をご希望の場合

体験授業で「テスト対策のアドバイス」・「予想問題一覧プリントの作成」まで対応いたします。下記項目をご教示ください。

  • テスト範囲(教材や単元、学校で配布されたプリントなど)

  • 苦手ジャンル(例:評論、小説、文法など)

  • 過去のテストの成績の傾向(記述の点数が取りづらいなど)

  • 次回のテストでの目標点、克服したい点

②「高校受験対策」をご希望の場合:

・志望校

・苦手分野、得意分野

をご教示ください。

苦手分野をピンポイントで補強するだけでなく、得意分野をさらに伸ばす方向性のアドバイスも可能です。

教育学・認知科学研究に基づく勉強法や、具体的な参考書等もご紹介できればと思います。

ご一緒に学習状況を整理し、安心してテスト/受験対策に取り組んでいきましょう♪

オプションについて

  1. 保護者様向けに、毎回お子様の進捗を記した中間報告を作成いたします。

  2. 24時間365日、チャットでのご質問・ご相談をお受けいたします。「おすすめの参考書を教えてほしい」「授業のここがやっぱりよくわからないから、もう一回説明してほしい」など勉強に関するご質問はもちろん、些細なご質問でも結構です。お気軽にご相談ください。

    ☆「自分で記述問題を解いてみたけど…」という添削のお願いも大歓迎です!☆

よくある質問

  • 記述式の問題がどうしても解けません。どうすれば得意になりますか?

    なかなか点数に結びつかず不安なお気持ち、よく分かります。  私の授業では、いきなり模範通りの解答を求めるようなことはしません。生徒様の「文章の理解度」を把握してから、「問題文」を分析→「解答にどのキーワードを盛り込むべきか」を確認→改めて文中から「キーワード選定」→「キーワード」を「幹」にして、「枝葉」を書き加えてゆく(ここについては、実際の授業でより詳細にお伝えします) といったステップをとっていきます。 いわば記述式には「型」があり、得意になるためには、その「型」通りの解答作成をマスターすることが不可欠です。 どんな生徒様でも大丈夫。積み重ねで「解答構築力」は必ず高まります。

ブラッドリーオンライン家庭教師について

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

国語(中学生)月額コース
【読みこなして得点源に!】小説・随筆・説明文読解講座
タイプ別
無料体験あり
【読みこなして得点源に!】小説・随筆・説明文読解講座
23,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学3年生
  • 効率的な解法を身につけたい方
  • 入試の過去問を解いていて時間切れになってしまう方
  • 高校入学後を見据え、大学入試に通用する読解力を身につけたい方
コースの詳細を見る
16,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 勉強するってどういうこと?な方
  • 学校のワークなど頑張っている割に点数がなかなか上がらない方
  • 高校受験と定期試験は違うものと思ってしまっている方
コースの詳細を見る
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生、中学1〜3年生
  • 国語に苦手意識がある生徒さん
  • 学校の国語の授業の予習、復習を効率的に行いたい生徒さん
  • 学校の国語のテストの点数が平均以下の生徒さん
コースの詳細を見る
40,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 定期テストで国語への自信をつけて、ワクワクしながら志望校を選んでいきたい!!
  • 「自分の力で解ける!」「もっと頑張れる!」と、大学受験対策に前向きに取り組むようになりたい!!
  • 受験のためだけに留まらない勉強のやり方を知りたい!!将来の自分の可能性を見つけたい!!
コースの詳細を見る
17,300
60(全3回)
中学3年生
  • 効率的な解法を身につけたい方
  • 入試の過去問を解いていて時間切れになってしまう方
  • 高校入学後を見据え、大学入試に通用する読解力を身につけたい方
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です