オンライン家庭教師マナリンク
井田オンライン家庭教師
教科指導
その他の科目月額コース

【理科の悩みを解決!】「なんで?」から始める小学理科勉強法

18,000/月(税込19,800円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【理科の悩みを解決!】「なんで?」から始める小学理科勉強法

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

小学4年生小学5年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 理科が苦手で困っている方
  • 学校のテストの点数を上げたい方
  • 中学受験を考えているが理科で困っている方

内容

理科の学習で困っていませんか?

  • 勉強しているのになかなか平均点を超えない

  • どう考えていいかわからない

  • 受験科目なのに足を引っ張っている

 理科という科目は、単元が多岐にわたるためどうしたらよいかわからず、得意なのか苦手なのかすら把握していない生徒さんをよく見ます。また、国語や算数の勉強に時間がかかり、理科まで手が回っていない生徒さんも多くいらっしゃいます。また、内容が身近なものであるのに、目に見えないものを理解しなければならないため、その表面だけを覚え、何となく点数が取れている方もいます。しかしながら、中学受験やその先の勉強を考えると、小学校の理科は土台となるため、表面だけでなく、その本質から基礎を固めることが必要となります。将来的に理系を目指す方は特にこの土台作りが大切になってきます。私自身理系大学の出身ですが、中学校時代は理科には絶対の自信を持ってましたし、大学入試時も理科(物理)が得意なおかげで、有利に受験勉強を進められました。

 この講座はそういった理科でお困りのあなたに、基礎からしっかりと確認し、得点力アップを目指す講座となります。

 1.講師紹介

 学習塾及び個人塾の20年を超える指導経験から、次のことを心がけております。

  • 「自ら気づき学びたくなる授業」を実践すること

  • 学習内容・学習プラン・将来の目標など、生徒様の現状に沿ったアドバイス

  • 生徒様の「わからない」を引き出す授業の雰囲気づくり

 2.コース概要

 理科は「その本質を理解し、しっかり自分で考えることができる」ことが必要となります。常に「なんでそうなるの?」を考え、理解することを目標とします。

  • 生徒様の【目標】と【現状】を踏まえたカリキュラムを作成し、「なんで?」「どうして?」を解決しながら、自分の頭で考える力を養います。

  • 宿題等で繰り返し行うことで、知識をしっかりと身につけ、問題に取り組める力を養います。

  • 普段の勉強が、理科だけに偏らないように、しっかりとしたコミュニケーションを図りながら、日々の学習や時間の使い方、効率的な勉強法など、経験に基づくアドバイスを行います。

 3.コース特色

 ①オリジナルまとめプリントを使い、問題演習を行いながらの授業

 各単元の基礎知識や注意点など、図や表と合わせてプリントにまとめておくことで効率的に学習することができます。また、授業内でも説明のすぐ後で問題演習をすることにより、「自分でできた」という達成感を得ることができます。

 ②生徒様の「わからない」を引き出す雰囲気づくり

 授業中に「わからない」というのが恥ずかしかったり、言いづらかったりする生徒さんも多数いらっしゃいます。しかし、「わからない」は【成長のチャンス】なので、わからないときは「わからない」と言える授業の雰囲気づくりこそ大切であると考えます。私の講座では、話しやすい雰囲気を作ることを第一と考えております。

 ③質問はいつでも【専用チャット】で

 勉強していてわからない問題にあたったとき、先に進めなくなると、どうしてもやる気が無くなってしまうものです。そんな時はわからない問題や解答の途中まで、わからないことを写真で取り、【専用チャット】にて質問していただければ、次の授業を待たずに、チャットにて説明のご返信をさせていただきますので、毎日安心して問題に取り組むことができます。

 4.授業の進め方(例)

 ①生徒様とのはじめの会話(5分)

 先生と生徒との信頼関係は、学習の成果に大きく影響いたします。また、生徒様から安心して「わからない」や「ここをもう一度教えて」など伝えていただくためにも、何気ない会話は大切だと考えます。また、1週間の学習や生活についてお聞きすることで、その後の学習計画や勉強のアドバイスなど生徒様に合った指導をすることができます。

 ②前回の授業の振り返りや宿題等の確認(10~15分)

 基礎が定着していないのに、さらに先に進むのは、理解力が下がり、あまり効率的ではありません。オンラインで家庭教師に1対1で学べる利点を生かし、その時点での理解度をしっかり確認し、足りないところがあれば追加での宿題対応や学習アドバイスを行い、基礎を確実なものにしながら学習を進めてまいります。

 ③メイン授業(40~45分)

 生徒様の理解度を把握しながら、新しい知識の習得、問題の解き方等、オリジナルまとめプリントを用いて進めてまいります。なかなか理解しきれないときなど、練習問題量を増やし、確実にできるようになるまで繰り返し、がんばっていきます。

 上記のほかに、単元の終了時には【単元テスト】、テスト前には範囲に合わせた【対策授業】など、状況に応じて生徒様に必要な授業を行います。

 5.体験授業から始めてみませんか?

まずは一度無料体験授業にて授業を体感してみてください。その際に

  • 現在の学校での授業の状況

  • 生徒様の成績と日々の学習時間

  • 普段の学習の中で抱えているお悩み

  • 現在の目標

など、事前にお知らせいただけると、体験授業時に授業だけでなく、理科に対する考え方や勉強方法、時間の使い方など、生徒様のお悩みに合ったアドバイスが可能です。また、無料体験授業では実際に授業を体感していただくことに加えて、生徒様・保護者様との三者面談にて、今後の勉強や指導に関してのお話をさせていただければと考えております。また、理科のみならず、他教科お悩みやご相談もお受けいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

よくある質問

  • 教材は指定ですか?

    授業内ではオリジナルのまとめプリントを使用いたしますが、学校でお使いの教科書やワークなどを使った授業も可能です。また、希望の問題集等があれば、そちらを使用しての学習も可能です。

  • 他教科の指導は可能ですか?

    過去の経験より、5科目すべてに対応は可能ですので、お気軽にご相談ください。

  • 毎日の学習スケジュールのサポートはできますか?

    マナリンク内のアプリを使用し、毎日の学習計画の作成や確認を行うことができます。こちらのサポートは基本有料(通常2000円~4000円)にてお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 通常の授業に加えて、授業の追加はできますか?

    テスト前や苦手な単元で時間が足りないなどの理由で、追加の授業を希望される方は多くいらっしゃます。その場合、追加の授業分の料金を支払っていただければ、授業を増やすことができます(1回5000円)。また、週1回の授業を週2回にしたい場合などもご対応が可能でございます。お気軽にご相談ください。

井田オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:国立高専
2025/08/29
息子が大変お世話になりました。夏休みに理科を特訓して頂き一気に復習、先取りも含め大きく前進できました。息子に合った計画を練って下さり、必要なことを効果的に実施できるのは個別でお願いできることの強みだなと改めて思いました。依頼して良かったです。  また、勉強の進め方、勉強計画の立て方などアドバイスも頂き、さすがプロの先生は見えている事が違うなと思いました。先生との授業が良いペースメーカーとなり、大事な中3の夏を最大限活用して悔いなく過ごせた気がしています。明るく力強く、安定感ある対応をして下さり、私の方も安心感がありました。2学期以降また学習で詰まるようでしたらぜひお願いしたいです。ありがとうございました。
先生のアイコン画像
感謝の声ありがとうございます。生徒様自身が非常に素直で一生懸命であるので、私の方も非常にやりがいがあり、とてもいい講習となりました。大切な夏休みを有意義に過ごせた一助となれたのは大変光栄なことでございます。2学期以降入試まで、さらなる飛躍をお祈りしております。ありがとうございました。
感謝の声
志望校:広島大学附属中学校
2025/08/23
記載は3年生~でしたが2年生でも出来るよとの事でお試しせて頂きました。家では分からないとすぐに『ママぁ~』と泣きついてきますが、井田先生との時間では見たことないくらい集中して問題を解く息子に驚きました! 間違えたら最低限の考え方をアドバイスして下さり、どんなに時間がかかっても解き直せるのをじっくり待って下さるので『自分の力で解いた!』と達成感が嬉しいようです。レベル達成ごとに貰える賞状も大喜びでした。 解けたときにはしっかり褒めて下さり、合間合間で笑いも有りつつ、おふざけモードが加速しそうな時は『はい次の問題でーす』と区切りがあるので、楽しい!とやる時はヤル!の塩梅が本当に丁度良い先生で息子にはとても合っています。 4年生くらいになったら理科や算数の教科も習ってみたいと思います。
先生のアイコン画像
感謝の声ありがとうございます。本当に楽しそうに取り組んでくれたことが印象的でした。かなり力もついていましたので、この先の受験を意識した勉強の中で、その力が生きてくるものと思います。ありがとうございました。
感謝の声
志望校:なし
2025/05/26
いつも丁寧にご指導くださりありがとうございます。 個別指導の塾でもなかなか結果につながらず、ズルズルと時を過ごしておりました。 井田先生にご指導いただくようになり、効率よく、分かりやすく教えてくださるので、安心してお任せしています。 基本的にいいところでもあるのですが、のんびりした性格のため、わからなくてもまいっか、とそのままにしてきてしまいました。井田先生に喝を入れて頂き、少しずつ気持ちが前向きになり、頑張れるようになりました。 この定期試験では、久しぶりに平均点を超えることができました。ようやくスタートラインにたてる準備ができたところです。これからまた積み上げて自信をもって解ける問題が一問でも増えるようご指導を引き続きよろしくお願いいたします🙇‍♀️
先生のアイコン画像
感謝の声、ありがとうございます。今回の定期テストの結果は、集中して授業に取り組んで、日々の学習に取り組んだ生徒様の成果です。これを自信に、さらなる向上を目指して毎日の学習に取り組めるよう、私自身もがんばってまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

よく似た指導コース

16,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • テストで平均点がとれない方
  • しっかりと基礎固めをしたい方
  • 苦手意識を無くして自信を持ってテストに臨みたい方
コースの詳細を見る
3,500
45(全1回)
小学1〜6年生
  • 学校の音楽のテストで、ひとりで歌うのが不安!
  • 学校の音楽で、歌に自信がない…
  • 学校の音楽で、何か発表しなくてはならない…
コースの詳細を見る
その他の科目単発/短期コース
【自習を制するものは全てを制す 夏休みver】
【自習を制するものは全てを制す 夏休みver】
25,000
60(全2回)
高校1〜3年生
  • 平均点以下の方
  • 家庭学習がうまくいっていない方
  • 勉強時間と結果が見合っていない方
コースの詳細を見る
その他の科目単発/短期コース
特訓!!暗記のお手伝い
特訓!!暗記のお手伝い
5,000
45(全1回)
中学1〜3年生
  • とにかく暗記ものが苦手
  • 覚え方がわからない
  • 1人じゃ覚えられる気がしない
コースの詳細を見る
その他の科目単発/短期コース
学習の進め方を整えるチャット型相談教室
学習の進め方を整えるチャット型相談教室
10,000
60(全1回)
中学1〜3年生
  • 部活や習い事で忙しく、効率の良い勉強法を身につけたい中学生
  • 6人のキャラクターが掛け合いでアドバイス!楽しくやり方を改善したい生徒さん
  • 授業ではなくチャットで気軽に質問し、自分に合った勉強法を見つけたい方
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です