【中高一貫】中学数学「授業についていけない」をゼロから解消!
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- できることなら数学脳になりたい
- 授業の進度が速くて、「ついていけない」と感じている
- 定期テストの点数が下がってきて不安
内容
はじめまして。
「元・不登校のオンライン家庭教師」星野です。
長期の不登校からの学習を再開した経験があるからこそ、
「わからなくて不安…」とか
「質問したいけど聞きづらい…」
そんな気持ち、すごくよくわかります。
今は、通信制高校のサポート校やフリースクールで
数学・情報・物理を教えながら、
オンライン家庭教師としても活動しています。
ただ説明するだけじゃなくて、
一緒に悩んで、一緒に考えて、
「わかった!」まで寄り添うスタイルです。
✨「できた!」
✨「なんかちょっとわかってきたかも」
そんな小さな前進を大事に、
一歩ずつ進めていける授業を心がけています。
📘【こんな授業です】
■ 完全1対1で、あなたのペースに合わせます
わからないところを基礎からじっくり
「なぜそうなるか?」を大切にした丁寧な説明
学校の教材・問題集をベースに、定期テストに直結した学習
必要に応じて高校数学(数Ⅰ・数A)の先取りや復習にも対応
【生徒さんに守っていただきたいルール】
✅ 授業の中で「わからない・できなかった・納得できない」をその場で伝えること
✅ テストの点数は正直に伝えること(できれば問題や答案も見せてください)
「説明に納得できなかったなんて言えないかも…」
「また間違えたって言ったらがっかりされそう…」
そう思ってしまうのも、すごく自然なこと。
でも、むしろ言ってくれると嬉しいのです。
「わからない」は「わかる」チャンス!
その場で「納得できるまで」一緒に考えます。
点数アップにつながるのは、正直な「わからない」から。
一緒に“わかる楽しさ”を積み上げていきましょう!
私のオンライン授業環境
使用ツール:Zoom
タブレット所有の方には、ホワイトボードアプリで解答記入をお願いしています
解いている間のカメラオフOK。安心して集中できる環境を整えます
「ここまででわからないところはないか」など、対面以上にこまめな声かけを意識しています
【体験授業の際に伝えていただきたいこと】
・現在使用中の教材
・定期テストでの目標点
・現在の定期テストの点数
【まずは無料体験からどうぞ!】
「勉強していないわけじゃないのに点が取れない」
「何から手をつければいいかわからない」
そんな悩みを一緒に整理し、あなただけの“できる道”を見つけていきましょう。
よくある質問
本人が「数学が苦手で嫌い」とやる気が出ないようですが…大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。まずは「わからない」が「ちょっとわかる!」に変わることで、自然とやる気も戻ってくることが多いです。 無理に勉強を押しつけず、対話を大切にしながら一緒に歩くスタイルなので、安心してお任せください。
うちの学校は進度がかなり早いのですが、対応してもらえますか?
もちろん対応可能です。 中高一貫校の進度・教材に合わせて、学校の授業とテストに直結する内容を優先して指導いたします。 テスト前には過去問分析や、苦手単元の集中対策も行えます。
部活や習い事があって、時間が不規則なのですが…
授業の日時はご家庭のご都合に合わせて、柔軟にスケジュール調整いたします。 テスト前だけ増やしたい・部活が忙しい月は減らしたい、なども可能ですので、ご相談ください。
選べる2つのお問合せ方法
星野オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- ・勉強ができるようになりたい・自分に自信がない・学校の先生でも親でもない大人との関わりが必要な生徒
- とことん遡りながら、基礎学力を定着していきたい生徒
- 学習進度への不安を解消したい生徒
- 数学が苦手で勉強のやる気がなかなか出ない方
- 定期テストの数学で足を引っ張らない方
- 自分のペースを大切に楽しく勉強したい方
- 定期テストの得点を上げて、成績向上、志望校合格を目指す方
- 理解できていないところを見つけて、効率よく得点アップにつなげたい方
- 何から勉強すればいいのかわからない方
- 英文読解の基本から学びたい浪人生
- 英文読解を得意にしたい浪人生
- 大学受験の力をつけたい浪人生
- どんどん進んでいく数学の授業についていけない方
- 何がわからないかもわからなくて、やる気が出ない方
- でも、定期考査で高得点を取りたいと思っている方
残り3名の生徒様で満席です