オンライン家庭教師マナリンク
残り6枠

まりかオンライン家庭教師

メッセージの既読速度5分

自己紹介

生徒さんの疑問をひとつひとつ解消し、勉強が「わかる!楽しい!」と思える授業をお届けします! こんにちは!オンライン家庭教師のまりかと申します。 これまで個別指導塾で7年間、対面/オンライン家庭教師で4年以上指導を経験してきました(2025年1月現在)。 ■他の先生には無い強み 私自身、もともと算数・数学がとても苦手でした。 しかし自分の苦手としっかり向き合い、躓いているポイントを探して疑問を一つ一つ解消した結果、安定して平均点+10点以上を取れるようになりました。 算数・数学に苦手意識を抱いた経験があるからこそ、生徒様の悩みにも人一倍共感できますし、さらにこれまでの指導経験から「どこで躓きやすいか」「どう教えたら分かってもらえるか」を理解しております。 生徒様それぞれの性格や理解度・学習状況に応じた適切な学習アドバイスや丁寧な指導を提供し、「わかる」「解ける」「楽しい」と思える授業をお届けします。 ■指導方針・指導ポイント 現状と目標、生徒様の性格やご要望を考慮し、一人一人に合わせた最適なカリキュラムをご提案します。 授業は基本的に、宿題チェック→前回内容の確認小テスト→講義→演習→解説 という流れで進めてまいります。 オンライン授業では、iPadを用いてリアルタイムで板書を共有し、生徒様と対話をしながら授業を進めていきます。 iPadの板書はすべてPDF化して授業後に配布しますので、授業中に生徒様が板書を写す必要はありません。説明を聞き、質問し、理解することに集中していただけます。 毎授業後に配布する板書PDFは、生徒様が苦手な問題、ポイントを克服するためのヒントが詰まった「専用参考書」です。ぜひ自宅での学習にお役立てください。 ■相性の良いご家庭・生徒様 “すでに得意な教科をもっと伸ばしたい”という生徒様よりも、「苦手な科目の克服方法がわからない」「成績が伸び悩んでいる」「基礎力を向上させたい」という生徒様に私の授業を受けていただきたいです。 私が何より大事にしているのは「根本的な疑問や課題を解決すること」です。 とくに算数・数学はそれぞれの単元が独立しているのではなく、前に学んだことを一つ一つ積み重ねながら学習を深めていく教科です。 一度躓くと、新しく教わったことを理解できずにどんどん遅れをとってしまいます。 “わからない”まま放置せず、オンライン授業で理解する→自宅で反復学習して定着させる→解ける!テストで点数が取れる!→勉強楽しい! という好循環を作っていきます。 生徒様や保護者様のご要望に寄り添い、納得していただきながら進めたいので、どんな些細な問題や疑問もご相談いただけますと嬉しいです。 ■生徒様へ 勉強への不安を一緒に解決しましょう!どんなことでも質問・相談してください。 ■保護者様へ 小学2年生〜6年生の理科・国語・英語、中学1年生〜3年生の理科・英語の指導経験も豊富ですので、担当科目以外のご質問も承ります。お気軽にご相談ください。
趣味アニメ、漫画:多くの作品を見ています!休みの日は友達とオタ活に励んでいます♪ ダンス、筋トレ:高校生までバレエ、大学時代はチアリーダーをしていました!
学歴【学歴】 中学 :大阪教育大学附属池田中学校 高校 :大阪教育大学附属高等学校池田校舎 大学 :神戸大学農学部資源生命科学科     在学中にTOEIC 830点、実験動物1級技術者資格取得 大学院:大阪大学大学院生命機能研究科生命機能専攻(博士課程) 【免許・資格】 TOEIC L&R 830点 実験動物1級技術者資格
指導/合格実績【指導/合格実績】 中学: 啓明学院、三田学園、雲雀丘学園、須磨学園、六甲学院、小林聖心、親和、大教大附属池田、清風、金蘭千里、甲南、報徳学園、梅花、園田 高校: 市立西宮、県立西宮、宝塚北、宝塚西、県立宝塚、尼崎稲園、伊丹北、県立伊丹、緑台、三田学園、仁川学院、雲雀丘学園、武庫女附属、関西大倉、千里国際、梅花、履正社 大学: 同志社(商)、同志社(社)、関西学院(建築)、立命館(文)、近畿(理工)、兵庫県立(理)

オンライン指導コース

|4コース
理科(中学生)単発/短期
#高校受験
2,500
60(全1回)
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
生物単発/短期
#大学受験
2,500
60(全1回)
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る
理科(中学生)単発/短期
#春期講習
20,000
60(全5回)
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
生物単発/短期
#春期講習
25,000
60(全5回)
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る

先生のブログ

|1
2025/2/20
はじめまして!オンライン家庭教師のまりかです。これまで個別指導塾で7年間、家庭教師として4年間、小学校2年生から高校3年生までの各学年を指導してきました。オンライン授業では、iPadの画面を黒板がわりに使い、リアルタイムで画面共有し書き込みながら解説します。iPadの板書は全てPDF化して授業後にお...